ICOやワンダと巨像が神ゲーとかいう風潮wwwwwww
2015/04/22 19:302

ICOやワンダと巨像が神ゲーとかいう風潮wwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1429602112/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:41:52.326 ID:ufLOvbcu0.net
実際発売した当時やってたけど面白いかと言われたらおもしろくなかったよな
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:42:12.304 ID:TapTuVd10.net
PS2暗黒期だったからね
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:42:48.796 ID:C0AjaV10d.net
雰囲気だろ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:42:55.302 ID:G2H7v63Ad.net
icoは劣化ゼルダって印象しかなかった
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:45:04.830 ID:bOzgOxco0.net
>>5
全然違うが
全然違うが
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:43:40.492 ID:5q4PAu6H0.net
Icoはイマイチ合わなかったけどワンダは好き
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:44:08.869 ID:gChgBEXE0.net
ワンダはおもしろかっただろ
今見るとグラが気になるが
今見るとグラが気になるが
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:44:11.529 ID:8lWqsyk0a.net
神ゲーだったじゃん
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:44:47.012 ID:Iwghgw930.net
ps4のグラでワンダと巨像やりたいです
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:44:10.282 ID:F607C2E30.net
大神が足りない
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:45:15.559 ID:pmrVp/ld0.net
それと大神だなw
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:45:26.276 ID:sYKiFDR10.net
ICOはともかくワンダは良かったろ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:45:27.544 ID:Hv9VWtY90.net
巨人倒すのは楽しかったけど
トカゲ探すのに飽きてやめた
トカゲ探すのに飽きてやめた
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:48:35.515 ID:ufLOvbcu0.net
大神もそうなのか名前は知ってるけどやったことないわ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 16:57:36.410 ID:rtb6JMcKd.net
ワンダは面白かったよ。
巨像出る前の緊迫感とか好きだったし、曲もあってたから素直に楽しめた。
巨像出る前の緊迫感とか好きだったし、曲もあってたから素直に楽しめた。
ICO→ボス戦のないゼルダ
ワンダ→ボス戦しかないゼルダ
※1過大評価しすぎ
ゼルダ→ボス戦はごり押し
ボスの弱点を見つけるのが簡単すぎる
敵が弱い だろ