【動画】CoD:BO3 PV何だゾこれ……
2015/04/27 19:303

CoD:BO3PV何だゾこれ……
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430084899/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/27(月) 06:48:19.383 ID:bW1wnOf30.net
おかしいゾ、なにかがおかしいゾ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/27(月) 06:55:23.070 ID:5wFrbF+Zp.net
メタルギアみたいになってるな
というかメタルギアいた
というかメタルギアいた
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/27(月) 06:56:14.963 ID:SMyxSQy70.net
壁走りがあるから神ゲー
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/27(月) 06:56:46.258 ID:ywwEBcut0.net
まんまTitanfall
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/27(月) 06:59:43.198 ID:rrb2BiSn0.net
これはこれで面白そうだから買っちゃう
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/27(月) 07:03:52.115 ID:+A3lYoa70.net
11.6.15って?
2015年11月6日ってこと?
2015年11月6日ってこと?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/27(月) 07:05:09.905 ID:bW1wnOf30.net
>>8
海外表記だから北米での発売日はそういうこと
海外表記だから北米での発売日はそういうこと
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/27(月) 07:05:27.541 ID:+ehPunhG0.net
ストーリーが面白ければ許す
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/27(月) 07:07:50.375 ID:aIqHTzLZp.net
またかよ…
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/27(月) 07:07:58.086 ID:yWc3Gr1x0.net
なんだこれぇ…
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/27(月) 07:08:49.761 ID:+ehPunhG0.net
未来でもいいからマルチはマップを広くしてくれ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/27(月) 07:13:30.232 ID:SMyxSQy70.net
AWが駄目なのは壁走りがなかったから
タイタンフォールも面白いけど人少ないのとタイタンが邪魔に思えることもあった
これは絶対盛り上がる
タイタンフォールも面白いけど人少ないのとタイタンが邪魔に思えることもあった
これは絶対盛り上がる
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/27(月) 07:18:55.770 ID:+ehPunhG0.net
ゴーストの罪はキャンペーンがつまらないこと
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/27(月) 07:21:44.117 ID:bW1wnOf30.net
>>21
水中戦とかストレスマッハだった
水中戦とかストレスマッハだった
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/27(月) 07:23:26.046 ID:kCwvtMAha.net
また未来戦かよ 銃のライセンス料ケチるなよ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/27(月) 07:28:33.721 ID:4PQiw4BA0.net
完全にAW2でわろた
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/27(月) 08:03:26.872 ID:KCd3cDKT0.net
試しにWW2や現代が舞台のCoD作ってみたらいい
皆が集まって、全盛期のCoDが復活するぞ
開発陣はアホばっか
皆が集まって、全盛期のCoDが復活するぞ
開発陣はアホばっか
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/27(月) 09:18:37.526 ID:act6XSued.net
Bo2の息がまた延びるのか
ゾンビに期待
完全に別ゲーやんけ
敵が人間じゃないじゃん
あとフレア要らんやろ
未来パワーで暗闇ピカー違うんか
ww2や現代戦で復活するのは日本人だけな
後途中で出てくる丸い弾がどう見てもバトルシップに出てきてるやろ