ゲーム上手い奴「相手の動きを読んで~」俺「超能力者かよ」

2015/04/29 07:302
ゲーム上手い奴「相手の動きを読んで~」俺「超能力者かよ」
ゲーム上手い奴「相手の動きを読んで~」俺「超能力者かよ」 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430155365/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 02:22:45.340 ID:LBT0Sy6R0.net
相手が何してくるかなんてその時にならないとわからないだろ…

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 02:23:44.787 ID:GvCg1Ccl0.net
え?お前無能力者なの?

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 02:24:22.329 ID:Zo9aVVpR0.net
分相手がそこで何をしたら最適かってのを考えてその裏をかくんだよ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 02:27:34.416 ID:P9NeDWzt0.net
自分がやられて嫌なところを攻めてくるんだからその裏をつくだけ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 02:32:30.711 ID:LBT0Sy6R0.net
>>5
相手はさらにその裏をつくだけって思ってるだろそれ

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 03:11:28.170 ID:zwkjr0iz0.net
>>9
そうはないけどたまに相手を信じて裏の裏ってのはある
こいつならちゃんと次の手を読んでくれるみたいな

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 02:28:21.985 ID:7ZF1BrNj0.net
ボタンガチャガチャ余裕

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 02:32:27.930 ID:WxiuKIpX0.net
相手の動きなんてわざわざ読まなくていいんだよ
自分だったらこう動くかなって予想するだけでいい

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 02:42:42.925 ID:Wsp6dFkN0.net
よく知らないけど
ああいうのって
飛び道具使ってくるかも
ジャンプしてくるかも
ダッシュしてくるかも
みたいなのをパッと考えてガードするとか対空技使うとか判断してるんじゃないの?

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 02:46:44.190 ID:3aM8yVO90.net
負けたら何故負けたのかどういうパターンで負けたのかをよく考える
勝てたらその動きと感覚を忘れない
ただこれだけ

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 02:50:45.223 ID:e2sW11Z70.net
じゃんけんで考えろ

じゃんけん100回やって相手がグーだしやすかったらパーを多めに出せばいい

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 03:17:08.906 ID:/sPunV6XK.net
「1秒間に100回くらい、グーとかチョキとかパーを出すふりをし合う、みたいな感じ」 ←なにいってだこいつ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 04:00:07.826 ID:L38XDhjN0.net
パターン読めないのは格ゲー以前にゲームに向いてない
どんなゲームでもパターン読む場面はあるし

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 04:02:44.486 ID:P9NeDWzt0.net
ゲームに限らずシミュレートは大事よ

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 05:34:01.517 ID:L2qnjBYa0.net
厨二ワードっぽいけど割と普通に経験による未来予測ってのが当てはまる
読めない奴は経験が足りないというか、経験を積めば誰でも出来る
しかしその経験すら読んで対処するから絶対的な経験の差は覆すのが難しい

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 05:53:45.655 ID:sPLrRZawp.net
高速ジャンケンを繰り返してるだけだよ

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 05:55:59.129 ID:oCEvjyXKK.net
お前ら偉そう過ぎでワロタ

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/28(火) 06:39:07.264 ID:XIPhIwGK0.net
同じ場面を何度も経験するとその場面で相手がどういう行動をすることが多いか大体わかるようになるだろ


2015/04/29 07:302 ゲーム雑談

2件のコメント

  • 逆にわからないのが驚きだわ

  • 読み、というか
    セオリーと序盤の行動と雰囲気で予想して
    ここだっ、昇竜けn・・・来なかったかー!で負けるだけ
    難しい事じゃない

コメントする

CAPTCHA


「ゲーム雑談」の最新記事