FPS下手すぎるのだがあいつらなんであんなにうまいの?
2015/05/05 19:307

FPS下手すぎるのだがあいつらなんであんなにうまいの?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430328399/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 02:26:39.118 ID:oZ9ZM2Zh0.net
おかしいだろ
何時間プレイしたらああなるの?
何時間プレイしたらああなるの?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 02:28:12.892 ID:kDNLvYsD0.net
やられるパターンとか覚えればまあまあいけるだろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 02:28:59.159 ID:oZ9ZM2Zh0.net
AVAやって2年ほど立つのだが爆破だいたい最下位だわ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 02:29:49.025 ID:rzVHPOp00.net
AVAか
あれは砂に慣れたほうがいい
あれは砂に慣れたほうがいい
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 02:30:16.414 ID:oZ9ZM2Zh0.net
駄目だわFPS…
そろそろ別ゲーに移るか…
そろそろ別ゲーに移るか…
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 02:36:37.710 ID:wdLqfv2zd.net
>>11
1つのFPSに執着してもダメだよ
色んなFPSやらなくちゃ
1つのFPSに執着してもダメだよ
色んなFPSやらなくちゃ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 02:32:41.104 ID:oZ9ZM2Zh0.net
なんつうかFPSってゲームうまい奴の集合体だよな
FPSは俺には向かないんだろうな
FPSは俺には向かないんだろうな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 02:33:17.994 ID:e+79xvTva.net
一番大事なのは相手より先に弾を当てられる状況を作ることだと思う
自分や味方が氏んだ場所、どこのルートが空いてて敵が来そう。とか考えて相手が居そうな位置を大体で良いから予想して備えてる
自分や味方が氏んだ場所、どこのルートが空いてて敵が来そう。とか考えて相手が居そうな位置を大体で良いから予想して備えてる
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 02:34:18.762 ID:a9aZ8LRY0.net
対戦では勝てる気がしないからco-opゲーでのんびり遊ぶのがいい
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 02:35:18.135 ID:lm2+f01q0.net
CS:GO千時間やってたけど、あれって本当にニュータイプ並みの空間把握能力居るよな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 02:35:21.099 ID:ZGGNEXQBr.net
爆破なら仲間の多い方へ行って後ろでも前でもないところからおこぼれもらう
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 02:35:58.107 ID:oZ9ZM2Zh0.net
>>22
むなしすぎるだろそれ
でも大半がそういう奴なんだよな
むなしすぎるだろそれ
でも大半がそういう奴なんだよな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 02:40:18.012 ID:QWydx6z80.net
AVAやってるけどFPSなんて立ち回りが7割だろ馬鹿には出来ない何故なら味方の位置を把握し交戦状況から敵の位置を推測できないから以上質問は?マップを覚えることは大大前提なので省略
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 02:41:42.135 ID:oZ9ZM2Zh0.net
>>32
立ち回りどうこうでなんか言われたこと無いから大丈夫だと思うのだが
なんというかキルが取れん… 因みにマッチによく行く
立ち回りどうこうでなんか言われたこと無いから大丈夫だと思うのだが
なんというかキルが取れん… 因みにマッチによく行く
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 02:43:15.290 ID:wdLqfv2zd.net
>>35
FPSなんて基本強ポジループして常に有利な状況で撃ち合うだけのゲームだよ
そのゲーム特有のシステムも生かして常に有利な状況を作り出す
そして味方は囮と思え
FPSなんて基本強ポジループして常に有利な状況で撃ち合うだけのゲームだよ
そのゲーム特有のシステムも生かして常に有利な状況を作り出す
そして味方は囮と思え
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 03:02:30.769 ID:pATbkqth0.net
>>40
こういう奴はオフラインやってればいいと思う
こういう奴はオフラインやってればいいと思う
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 03:07:47.246 ID:wdLqfv2zd.net
>>74
馬鹿なの?
間違ってないだろ
そりゃ旗取りなら話は変わってくるがチーデスならこんなもんじゃん
馬鹿なの?
間違ってないだろ
そりゃ旗取りなら話は変わってくるがチーデスならこんなもんじゃん
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 02:47:03.465 ID:QWydx6z80.net
>>35
・同時に打ち合ったがAIMが糞なので先に死ぬ
・予期せぬところに敵がいて初弾は相手の方が早いので死ぬ
どちらなのか
前者ならマウス感度があってないかそもそも技術的に下手なのか回線が糞なので諦めよう
後者なら立ち回りの問題なので引くことを覚えろカス上手くなるでしょう
・同時に打ち合ったがAIMが糞なので先に死ぬ
・予期せぬところに敵がいて初弾は相手の方が早いので死ぬ
どちらなのか
前者ならマウス感度があってないかそもそも技術的に下手なのか回線が糞なので諦めよう
後者なら立ち回りの問題なので引くことを覚えろカス上手くなるでしょう
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 02:49:08.203 ID:oZ9ZM2Zh0.net
>>47
前者だな 撃ち合いに弱いわ
前者だな 撃ち合いに弱いわ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 02:42:53.630 ID:MRUu8i4p0.net
半年で俺も雑魚の底辺から雑魚内でのトップにはなったぞ
要は経験だよ
でも未だにガチ勢相手ではキルレ1いけば良い方
要は経験だよ
でも未だにガチ勢相手ではキルレ1いけば良い方
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 02:44:12.311 ID:oZ9ZM2Zh0.net
流石に回線や味方のせいにしたりしたことはない
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 02:47:25.267 ID:S5xc62P00.net
>>1
ゲームに時間掛けるようじゃ人生終わりだから、どうしてもFPSやりたいなら負ける程度でちょうどいい位に思っておけば?
ゲームに時間掛けるようじゃ人生終わりだから、どうしてもFPSやりたいなら負ける程度でちょうどいい位に思っておけば?
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 02:49:08.203 ID:oZ9ZM2Zh0.net
>>48
既にニートなので人生終わってるのですが
既にニートなので人生終わってるのですが
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 02:47:38.404 ID:MRUu8i4p0.net
AIMがダメだからと思うのが典型的な下手くそな初心者
立ち回りが80割
うまくて使いこなしててる良い武器相手に正面で打ち合ったら勝てるわけがない
でも後ろから打てば簡単に倒せる
後ろに目はないからな
立ち回りが80割
うまくて使いこなしててる良い武器相手に正面で打ち合ったら勝てるわけがない
でも後ろから打てば簡単に倒せる
後ろに目はないからな
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 02:55:11.576 ID:bdbfgf8n0.net
感度から見直せ
ウルトラハイセンシのまま何年もやってましたって人がわりといる
ウルトラハイセンシのまま何年もやってましたって人がわりといる
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 02:56:39.382 ID:c+sJ1JyY0.net
カウンターストライク系統は立ち回りからaim、心理戦も用いる事になるからあれやってればBFやcodなんてサイト覗いて撃つのと兵器さえ慣れればマジでチョロい
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 03:01:11.409 ID:oZ9ZM2Zh0.net
と言うかガチ勢ってモニターやキーボード、サウカにもこだわってるらしいけれどマジ?
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 03:20:12.052 ID:rQ2B0MuOr.net
>>71
マウスとキーボードはゲーミング仕様使うよね
あとヘッドホンとかイヤホンも高いの使うよね
マウスとキーボードはゲーミング仕様使うよね
あとヘッドホンとかイヤホンも高いの使うよね
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 03:01:35.963 ID:igRVOM4B0.net
BFとかCODはFPSガチでやってる俺からすれば見るとこ多すぎて疲れる
AVAとかSF2とかが立ち回りやすく足音も聞き分けやすいし楽だわ
AVAとかSF2とかが立ち回りやすく足音も聞き分けやすいし楽だわ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 03:07:49.332 ID:rQ2B0MuOr.net
がち勢はグレネードの投げる方角とか角度を本気で練習してるわ
あと、マッチなんてほとんど野良でやらない
3秒で30回くらいマウスをクリックする
スモーク撒いて、煙からなんメートル自分が離れてるかを考えて動く
身内にavaの世界大会行ったやつがいるんだが、こんな感じだわ
あと、マッチなんてほとんど野良でやらない
3秒で30回くらいマウスをクリックする
スモーク撒いて、煙からなんメートル自分が離れてるかを考えて動く
身内にavaの世界大会行ったやつがいるんだが、こんな感じだわ
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 03:07:54.639 ID:msx5UwK80.net
まずCODやBFみたいなTDM系の走り撃ち万歳なFPSと
CSみたいにレベルの高い戦術戦が特徴のクラン戦がメインのFPSに分かれるよね
本当に頭使うのはCS系のFPS
CSみたいにレベルの高い戦術戦が特徴のクラン戦がメインのFPSに分かれるよね
本当に頭使うのはCS系のFPS
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 03:14:00.404 ID:GV6G0HoB0.net
FPSは年取ると頭脳戦も経験もクソもなく下手になるからな
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 03:14:55.253 ID:0hul+V3i0.net
FPSは立ち回りと連携が全てだよ
エイムは最低限でいい
エイムは最低限でいい
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 03:17:58.410 ID:U3Ts1RDy0.net
知識のウェイトがでかいべ
新MAP初日とか研究すすんでないから普段なら狩られまくる側が勝ち越す事が稀によくある
中の人の性能が出てくるのは上位
新MAP初日とか研究すすんでないから普段なら狩られまくる側が勝ち越す事が稀によくある
中の人の性能が出てくるのは上位
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/30(木) 08:20:04.890 ID:qp+A/N+Fa.net
場合にもよるけど、敵がいそうなところに一直線じゃなくて迂回して行くようにしてからキルレ上がった
それでも俺はBFが楽しい
立ち回りは問題ないけどキル取れないってコメントしてるひといたけど
問題あるからキルとれないんだよね、
お互い同時に撃つと負ける状況になるのは互角の撃ち合いをする立ち回り、ポジション取りをしてるからそうなる
強ポジを意識 先見ポジを意識すれば先制攻撃かならずできるのにね
AIMが悪い悪い言ってるやつの大半は相手と互角の撃ち合う立ち回り、不利な立ち回りをしてるやつがおおい
爆破なんてのは人数差をいかに作るかのゲームなんだからバチバチのクラン戦とかファーストキルとったもん勝ち、ポジション取ったもん勝ちなんだよね
個の強さ=AIMなんて取り返しの時くらいしか基本高いレベルは必要ない
取り返しできるくらいのAIMあるやつとか微、半、ガチもしくはそれよりの強さのクランにいて1人~2人、ランカー級は除いてね
そこまでのAIMの持ち主ってはっきり言って才能だから、この人強いからマネしようとしても絶対いい結果かえってこない
ではAIMがいい人が絶対なのか?そうでもないAIMがいいやつって大抵立ち回りが大雑把なのが多い動きの悪さをAIMでカバーしてるやつがほとんど
AIMと立ち回りを両立してるやつは極少数
つまりその辺にいるAIMいいやつを潰す AIMいいやつがいるクランにAIM負けしてるチームの意識やチーム力で勝つのは安易可能
AIM悪いやつは有利な条件で撃ちあう 有利な条件で設置ポイントを取るこの2点を徹底追及していけば化けると思う
右壁、左壁、正確性かな~
CSgoやればうまくなれるよ。
リココン必須だから勝手にAIM力が身についてくる。
結局、オンラインだし個人差が大きいから忙しくなると下手になるからやめちゃうんだよね。だから普通にオフラインのfpsかCO・OPにいくんだよね。
fps初めて2年ちょいやけどオンラインに行ったらボイチャがウザすぎてやめたw
bo2とgをメインでやってるけどガキの甲高い声か気持ち悪いおっさんの声しか聞こえんしな。
結局個人で勝手にbot相手にパンパン打ってる方が楽しいわ
FPSってある程度上達したあと壁あるよな
上手い奴はプレイ時間もさることながらセンスがすごい
相手の行動を即座に読む本能的なの…
俺には無理だわ