ゲームやってると虚しくならね?時間の無駄っつうか虚無感はんぱなくね?
2015/05/10 19:3031

ゲームやってると虚しくならね?時間の無駄っつうか虚無感はんぱなくね?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430416370/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/01(金) 02:52:50.748 ID:llZI9zYrK.net
おしえろ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/01(金) 02:53:32.887 ID:PCAd45+90.net
昔みたいに何時間もぶっ続けでやれない方がむなしい
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/01(金) 02:54:12.327 ID:ktDhdt4Zd.net
2ちゃんほどではないから
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/01(金) 02:55:09.244 ID:FcSE1ZMI0.net
オレ本当にこれが好きでやってのんのかな
いつのまにか好きだって暗示かけてんのかな
とかならイライラしてるとき思う
いつのまにか好きだって暗示かけてんのかな
とかならイライラしてるとき思う
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/01(金) 02:56:10.902 ID:wwgvY7CX0.net
RPGとか横スクアクションとかはわかる
虚しいだけ
ただ格ゲーとかレーシングゲーは楽しいわ
勝ち負けがあってそれ自体がスポーツみたいな感じだもの
今じゃネットで記録も共有できるから
タイムアタックであいつに勝った!
あいつに負けた!
世界記録じゃこんな変態プレイしてんのか!
とか楽しい
虚しいだけ
ただ格ゲーとかレーシングゲーは楽しいわ
勝ち負けがあってそれ自体がスポーツみたいな感じだもの
今じゃネットで記録も共有できるから
タイムアタックであいつに勝った!
あいつに負けた!
世界記録じゃこんな変態プレイしてんのか!
とか楽しい
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/01(金) 02:57:18.128 ID:n8EZrNOU0.net
人生が虚しい
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/01(金) 02:58:23.336 ID:o7ZVw+eZ0.net
虚しいとか時間の無駄とか思い始めたら
やめ時だよ
やめ時だよ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/01(金) 02:58:39.353 ID:QOcZrNGzd.net
ストレス解消
現実逃避
社会人だけど娯楽として十分役立つ
労働の息抜きは重要
現実逃避
社会人だけど娯楽として十分役立つ
労働の息抜きは重要
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/01(金) 05:32:32.629 ID:bUHl9010p.net
>>15
社会人になると時間なさすぎてゲームが億劫になるわ
クリアまで数十時間とか狂気の沙汰
社会人になると時間なさすぎてゲームが億劫になるわ
クリアまで数十時間とか狂気の沙汰
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/01(金) 02:59:42.684 ID:8X7KGgku0.net
仕事してる時の虚無感に比べたら遥かに楽しい
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/01(金) 03:06:30.948 ID:wwgvY7CX0.net
ゲーム100時間やったら
なんかすげー時間ムダにした気がするけど
よく考えりゃ毎日仕事のために10時間は
時間使ってるからな
膨大な時間に見えて
なんだ結局俺の日常の10日分か
と思ったら
対したことないように思えてくる
なんかすげー時間ムダにした気がするけど
よく考えりゃ毎日仕事のために10時間は
時間使ってるからな
膨大な時間に見えて
なんだ結局俺の日常の10日分か
と思ったら
対したことないように思えてくる
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/01(金) 03:15:54.431 ID:OaOuWhHId.net
普通のやり込みクリアとかでも120時間位だから大したことない、一生からしたら一瞬
これが積み重なるとヤバイ
これが積み重なるとヤバイ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/01(金) 04:49:36.774 ID:8qEmh4Ic0.net
逆になんだ有意義な時間って
毎日毎日仕事と勉強やってろっての?
どうせ友達も恋人も作れねーんだもうゲームで生きて死ぬわ
毎日毎日仕事と勉強やってろっての?
どうせ友達も恋人も作れねーんだもうゲームで生きて死ぬわ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/01(金) 05:31:03.109 ID:kGOTujYK0.net
fpsとかrpgみたいな頭からっぽゲーならわかるけど
rtsで勝てるようになってくると
頭よくなった気がしてきて今まで
費やしてきた時間が有意義だったと思えてくる
rtsで勝てるようになってくると
頭よくなった気がしてきて今まで
費やしてきた時間が有意義だったと思えてくる
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/01(金) 07:11:01.080 ID:y/j9OgRR0.net
時間なんて取ろうと思えば何とかなるだろ
単純にゲームを楽しめない年齢になっただけ
単純にゲームを楽しめない年齢になっただけ
あるある
飽きた時の賢者タイムがきつい
RTSみたいな頭からっぽ脳死ゲーやるやついるんだ
意味がわからん。
無駄な時間だからゲームで暇潰すんだろ?
ゲームに飽きたかもともとそんな好きでもなかったってだけでしょ。
人生が虚しい
大人になったから虚しいんじゃあないんだよ
大人は長時間誰にも邪魔されずゲームに没頭できる環境が圧倒的になくなるから億劫になるんだ
離婚して会社のすぐそばに1人で引っ越したら今までゲーム、というか単なる趣味全般があんなに虚しくなってたのはなんだったんだってくらいすべてが楽しいぞ
これだけはいっとく
ゲーム楽しめなくなるのに年齢はかんけいしてない
環境がわるくなってるだけ
趣味に生きたいなら絶対結婚しちゃいけない
ゲームは娯楽だから楽しめないのだったら時間の無駄だろう
というかこれはすべての娯楽に言えるでしょう
ゲーム以外は虚しくないんだ?
オンラインのMMOなんかやってると、確かに辞めるとき(引退するとき)は強く思う。これのためにどれだけ必死になってアイテム集めて時間費やしたんだろうって。でもよくよく考えたら、その必死になってる間って趣味としてキチンと成立してるんだよなー。時間を忘れて熱中できるのはいい事なんだし。
ゲーム以外にやることがない
こういう奴結構いるけどそう思うなら黙っとけよ
人の趣味批判する時間の方が虚しいわ
楽しいからゲームやってるに決まってんだろ
人間なんて同じ事を繰り返したら飽きが来るようにできているんだから
楽しい事もだんだん楽しさが落ちて来るのは仕方ないし
楽しさがなくなってくると虚無な気持ちが出ても仕方ない
そこで自分を見つめなおして何をやるのが良いのか考えてみるのが
良いのでは?
楽しめる新しいゲームを探し回るのも良いでしょうし
ゲーム以外で楽しめることを探し回るのも良いかも
要は楽しむためにも努力が必要ってことだと思いますよ
虚しくなることは飽きたときぐらいかな。することないときはYouTubeみたり飼育系のゲームなどをやるのが俺の生活
わかる
すっごい虚しくなる
本当にゲームが好きな、子供の心を持ってるやつは大丈夫なんだろうが
仕事が一番時間の無駄だって言ったら老害に怒られた…(ToT)
むしろゲームしてないときが虚しい
誰かと共有するとやっぱりおもしろい
そんな仲間もすくなくなってきたけどな
心療内科に行った方が良い。それはゲームの問題じゃなくて鬱だ。
※16
そりゃお前仕事は趣味じゃない生活の糧を得る為のもんだからな
それ履き違えてんなら
そのひと老害とかいうお前はさしずめ若害ってことになりかねんよ?
義務に感じたらゲームから離れてみろよ
また遊びたくなるかも知れないだろ?
なにも趣味娯楽はゲームじゃなきゃいけないルールなんてない
いや、20過ぎた辺りから「仮想、空想」ってものじゃなくて、本物に対して欲や拘りが出てくるってのが普通なんだと。
偉そうに言ってる連中多いけど、まさに時間の無駄を趣味にした無駄で成長出来ない引きこもり体質なのを自覚した方がいい。
外でお前らのゲームゲームを幾ら熱弁したところで変人扱いされるだけ。認められるマイノリティーじゃなく、必要とされないカスみたいなイレギュラーなのをね。
当たり前のことをいうスレ主
その当たり前にきづけないコメント欄の批判者
実際暇つぶしという虚しい事実
米4がある意味正論だね
人生楽しんだもん勝ちだろ
ゲームでも楽しんでやってるなら有意義
無駄だとおもうなら無駄
ゲームを熱中するほど楽しめなくなってきたほうが虚しくなる
精神的な面もあるんだけど
そう思うと年齢は関係ないにしろ、子供だったときっていろいろ最強だった気がする
熱中したらトコトン熱中してたし
誰かから必要とされたいとは思う、でもそれは同時に誰かの邪魔をすることに繋がるんだ
普通?マイノリティ?イレギュラー?そんなの誰が決めた?
無駄じゃない時間って何だ?どれだけボランティアをしても、どれだけの子供を育てても、どんな本に名を残しても、たかだか70年程度の人生に、何が残るっていうんだ?
俺たちはただ、カスと罵られても、誰にも邪魔されず、そして誰の邪魔にもならず、自分の人生を楽しみたいだけなんだ
誰もがそう思ってないことはわかってる、俺もキャバクラに通うおっさんの気持ちはわからない
ただ、人生は人それぞれなんだ
ff14やってから全て空しくなった 作業にしか感じなくなった
「娯楽なんて所詮暇つぶしなんだから全部時間の無駄」っていうけど、
読書とか映画鑑賞とかは知識が身につくし、アウトドアスポーツとか旅行とかは実体験として蓄積されるからな
ゲームもものによっては勉強になるけど、基本的に他の娯楽と比べて「ただ楽しいだけ」で終わってしまうものが多いのが虚無感の理由だと思う
結局、現実の代償行為に過ぎないと悟ったから。
勇者になりたかったら現実と戦うべきだし、お城に住みたかったら財産をつくって使用人を雇えばいいと気付いたから。
ゲームの効率の良い経験値やお金の稼ぎ方の攻略法を考えるヒマがあれば
資産運用や職場でのキャリアの積み方を考えた方が実益になり
ゲームのボタン操作を上達させる暇があったら
PDCAサイクルを回して無駄のない動きを身につけた方が実益になる
なんてことをゲームをしているときに考え出すと
ちょっとしたうつ病の入り口だよな
娯楽は娯楽で楽しもうぜ
昔のゲームはアプデなんてなかったが、今はクソアプデによってやる気を削がれる事がある