ポケモンGOの盛況ぶりを見ていると、任天堂機はもう不必要なんじゃないか?
2016/07/19 00:000

1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 13:13:41.23 ID:HJNzSLhn0.net
と思えてきた
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 13:14:33.01 ID:CB1lubZ50.net
WiiUやNXはもういらねーよな
スマホでポケモンができりゃいいわ
スマホでポケモンができりゃいいわ
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 13:15:23.72 ID:9G6bsDn70.net
ま、実際、任天堂のゲーム機が任天堂のソフトパワーの足枷になってるしな
スマホへ移行したほうがいいと思うよ
スマホへ移行したほうがいいと思うよ
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 13:16:13.92 ID:urtHRgN8E.net
ソフトメーカとしては超1流
ハードメーカとしては2流だからな
ハードメーカとしては2流だからな
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 13:16:51.89 ID:sszjfIIpM.net
株主からもその圧力高まるだろうな
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 13:16:55.40 ID:PLSHPrAV0.net
物凄い一発逆転だけど、売上の10%しか入らいないのが悲しいよな
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 13:17:58.80 ID:PkEuK/jK0.net
3DSやWiiU、そしてNXが任天堂自身の足を引っ張ってる感じだよな
ガチガチの信者以外誰も求めてないしさ
ガチガチの信者以外誰も求めてないしさ
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 13:23:49.34 ID:UeWWJxqt0.net
元々コンテンツが強いタイプだから、勝ち組のコンソールや誰もが持ってるスマホに出したほうが確実に成功する、なんてのは誰もが理解してることだろ
それでもハードをだすことにこだわってるのは、当たったらでかいのもあるが、なにより任天堂のハードメーカーとしてのプライドみたいなもんだろう
それでもハードをだすことにこだわってるのは、当たったらでかいのもあるが、なにより任天堂のハードメーカーとしてのプライドみたいなもんだろう
25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 13:30:31.86 ID:vRYFiw4i0.net
ゲハの総意として望まれるのは統一ハード
任天堂ソフトがPC/PS4/スマホに出るようになれば終戦となる
任天堂ソフトがPC/PS4/スマホに出るようになれば終戦となる
31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 13:33:10.07 ID:HuUejzgZ0.net
>>25
個人的にはこのポケモンGOは更に良くなってほしいな
PvPのマルチプレイとか色々さ
個人的にはこのポケモンGOは更に良くなってほしいな
PvPのマルチプレイとか色々さ
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 13:31:53.61 ID:HuUejzgZ0.net
まー、胴元になるほうが旨味はあるわな
そりゃ自分のハード機で儲けるのが一番だな
ただ、今の任天堂にそれは出来ないのが悲しいところ
でもソニーとは違い、ポケモンやマリオなど知名度は一級品なので
スマホでも何とか生き延びられる感じ
ただ、取り分が少ないのが玉に瑕だけど
そりゃ自分のハード機で儲けるのが一番だな
ただ、今の任天堂にそれは出来ないのが悲しいところ
でもソニーとは違い、ポケモンやマリオなど知名度は一級品なので
スマホでも何とか生き延びられる感じ
ただ、取り分が少ないのが玉に瑕だけど
33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 13:34:55.97 ID:NBPwd+l50.net
いまあるもので試行錯誤し新しいものをつくるのが任天堂の姿だったと思うんだけどな
たった十字キーがないだけでゲームが何も作れないもんかな
WiiUの発表の頃、タブコンを前にしてアイディアがあふれて困るっていってたじゃん
たった十字キーがないだけでゲームが何も作れないもんかな
WiiUの発表の頃、タブコンを前にしてアイディアがあふれて困るっていってたじゃん
46: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 13:44:44.13 ID:sSDOFoib0.net
>>33
タブコンは見た目はともかく中身がタブレットとは別物だけどな
物理キー完備、タッチパネルは細かい押し分けがしやすい感圧式で
センサー(特に地磁気)もその辺の携帯/タブレット用と比べると精度が段違いだし
タブコンは見た目はともかく中身がタブレットとは別物だけどな
物理キー完備、タッチパネルは細かい押し分けがしやすい感圧式で
センサー(特に地磁気)もその辺の携帯/タブレット用と比べると精度が段違いだし
51: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 13:48:02.43 ID:UeWWJxqt0.net
>>46
タッチパネルははっきり言ってスマホやタブのが高精度
低解像度だし、なによりマルチタッチが使えないって時点で一般的なタッチパネルには敵わんよ
非対応なのもコストが問題だったから、だしなw
タッチパネルははっきり言ってスマホやタブのが高精度
低解像度だし、なによりマルチタッチが使えないって時点で一般的なタッチパネルには敵わんよ
非対応なのもコストが問題だったから、だしなw
40: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 13:40:42.89 ID:lLnQ9XLpK.net
CSはもうPS箱とは別路線でやってきゃいいよ
41: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 13:41:14.19 ID:A7p3L04wK.net
スマホに進出するならスマホに適した神ゲーを作るまで
イカちゃんを生んだ任天堂なら楽勝だよね
イカちゃんを生んだ任天堂なら楽勝だよね
43: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 13:43:12.48 ID:NBPwd+l50.net
WiiUの一億台を取り戻すためには・・・・・・
本気で一億台目指すには付加価値としてはスマホだろうねえ
ゲームができるスマホか
スマホにもなるゲームか
本気で一億台目指すには付加価値としてはスマホだろうねえ
ゲームができるスマホか
スマホにもなるゲームか
49: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 13:46:24.53 ID:RLirzect0.net
スマホ機能は必ず取り入れてくるよ
53: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 13:52:16.17 ID:2OHr9Wb20.net
盛況て言ったって任天この先どうすんだ、スーパー一発だし
この利益どう活かすかだよな
この利益どう活かすかだよな
57: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 13:57:36.27 ID:v2gCl5bD0.net
盛況なのは結構だけどさ。
お前ら糞暑い中を歩き回ってポケモン集めするアプリで満足なの?
お前ら糞暑い中を歩き回ってポケモン集めするアプリで満足なの?
61: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 14:03:13.25 ID:1NkDSf2u0.net
任天堂の糞ハードを買わなくても任天堂のゲームが遊べる
これはとても良いこと
これはとても良いこと
62: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 14:06:42.37 ID:ZqTD3SoHr.net
あとはソニーとMSの糞ハード買わなくてもサードのソフトが遊べる様になればいい訳だな
70: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 14:13:21.30 ID:Wg3BmHet0.net
セガはハード捨てたら存在感無くなったよな
74: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 14:14:47.42 ID:eHFSsoRkr.net
>>70
セガもスマホで存在感あるやん
セガもスマホで存在感あるやん
75: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 14:16:48.42 ID:lLnQ9XLpK.net
WiiU生産中止しないっつったら株下がったからな
78: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 14:18:19.57 ID:fM2ipCN4p.net
タダで始めれるならやりたい人はこんなにいるんだな
ハードごとなら買ってくれないけど
ハードごとなら買ってくれないけど
79: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 14:22:01.71 ID:pp8Z23hg0.net
>>78
任天堂のゲーム機には魅力を感じないけど、ポケモンとかには魅力感じる奴が多いんだろうね
任天堂のゲーム機には魅力を感じないけど、ポケモンとかには魅力感じる奴が多いんだろうね
82: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 14:25:39.84 ID:2bBtrgUY0.net
>>78
まあ、はっきり言って儲けはそんなにないんだろうな
ソフト自体には
だが、話題になった事自体には価値がある
話題担当→スマホ
利益担当→CS
だから当然CSは必要だね。まあ、ネットの馬鹿が舞い上がっているけど、当の任天堂は冷静だろうな
まあ、はっきり言って儲けはそんなにないんだろうな
ソフト自体には
だが、話題になった事自体には価値がある
話題担当→スマホ
利益担当→CS
だから当然CSは必要だね。まあ、ネットの馬鹿が舞い上がっているけど、当の任天堂は冷静だろうな
83: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 14:26:26.19 ID:Qwtzfgem0.net
マジでハードやめてスマホ屋になればこれ以上儲かってるメーカーはいないだろって存在になるのに
君島社長の最大のミッションはハード事業畳むこと
君島社長の最大のミッションはハード事業畳むこと
85: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 14:29:16.01 ID:mS0UDCs90.net
キャラクタービジネスに全力で舵を切るかもしれんなこりゃ
0件のコメント