任天堂「ポケモンGOが人気すぎてサーバー増強の為に延期」俺「マジかよ」任天堂「ドイツとかで配信するわ」俺「日本は?」
2016/07/18 20:002

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 12:50:43.434 ID:uhmYTq0V0.net
なにこの国?
開発がアメリカだとしても舐めすぎじゃね?
サーバー増強と言うくせに
他の国では配信する始末
開発がアメリカだとしても舐めすぎじゃね?
サーバー増強と言うくせに
他の国では配信する始末
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 12:51:38.608 ID:dqFm0Puxa.net
じゃあアメリカ引っ越せよ
引っ越す金がないなら黙れ
わかったな?
引っ越す金がないなら黙れ
わかったな?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 12:52:32.303 ID:YiMZlNnw0.net
日本のプレイヤー数が多いって見込んでいるんだろ
サーバー落ちてゲーム出来ないぐらいなら
しっかり準備してくれる方がいいわ
サーバー落ちてゲーム出来ないぐらいなら
しっかり準備してくれる方がいいわ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 12:52:39.102 ID:LdMay+vrp.net
日本は褒めない癖に文句は腐るほど言うしその上買わない
そら日本は後回しですわ
そら日本は後回しですわ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 12:54:28.220 ID:Jv/Fvhjc0.net
>>9
これ
ついでに「海外で大人気!!」「みんなやってる!!」「他の人はもう飛び込みましたよ」って言っときゃバカジャップはどんなクソゲーでも飛びつくから海外で先に展開するのが正解
これ
ついでに「海外で大人気!!」「みんなやってる!!」「他の人はもう飛び込みましたよ」って言っときゃバカジャップはどんなクソゲーでも飛びつくから海外で先に展開するのが正解
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 12:52:49.864 ID:8dn1TndR0.net
人気すぎてって言うけど日本じゃそんなに流行らないぞ
スマホ持ってる小学生なんて少数だし中高生はポケモン()だし
スマホ持ってる小学生なんて少数だし中高生はポケモン()だし
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 12:53:22.918 ID:r6tzsn7K0.net
ジャップみたいなゲーム衰退国は後回しで当たり前だろ
大人しくソシャゲしてろ
大人しくソシャゲしてろ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 12:54:04.238 ID:LxgQQ5bs0.net
日本市場は衰退気味か
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 12:54:57.698 ID:drc41X+O0.net
日本はサーバー設備したりそういうサービス開始するのに必要な書類や許可取るのに時間かかるんじゃね知らんけど
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 12:55:06.846 ID:pPV7+qj1a.net
ぶっちゃけ日本初配信だったらここまで人気にならなかったでしょ任天堂賢い
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 12:55:15.092 ID:qB8hEB2l0.net
一般人からしたら「何あの人あの年齢でポケモンなんてやってるよプークスクスwww」って思われるのが想像ついてんだろ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 12:57:36.919 ID:Jv/Fvhjc0.net
>>21
ニュース「海外では社会現象に!!」
アホ一般人「面白そうなゲームだねっ俺もやろっかなー」
ニュース「海外では社会現象に!!」
アホ一般人「面白そうなゲームだねっ俺もやろっかなー」
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 12:56:43.774 ID:LxgQQ5bs0.net
話題になってるからやってみるかって奴も多そうだし
アメリカ先はたしかに良いのかも
アメリカ先はたしかに良いのかも
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 12:57:23.785 ID:T+4PEk5qr.net
日本から始めようとすると老害共が
「歩きスマホによる安全性が~」「スマホのゲームでの課金による破産が~」
とかでうるさいけど
「海外で成功しました!!」
ってやれば色んな面で比較的すんなり通るから自然と後回しになる
「歩きスマホによる安全性が~」「スマホのゲームでの課金による破産が~」
とかでうるさいけど
「海外で成功しました!!」
ってやれば色んな面で比較的すんなり通るから自然と後回しになる
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 12:59:28.655 ID:B0eTbRnd0.net
もはや国家転覆しかない
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 13:00:16.299 ID:OV+EQ9ap0.net
スマホゲーの異様なバッシングも原因に入ってそう
因果応報だけど
因果応報だけど
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 13:02:24.210 ID:T+4PEk5qr.net
USJと任天堂のコラボってマリオメインらしいけど
ポケモンコーナー作ってここでしか手に入らないポケモンとか用意しないのかな
コガネシティ関連だとミルタンクかウソッキーあたりだしそこまで集客性も無いのか
ポケモンコーナー作ってここでしか手に入らないポケモンとか用意しないのかな
コガネシティ関連だとミルタンクかウソッキーあたりだしそこまで集客性も無いのか
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 13:07:09.525 ID:j0qnopV60.net
でも単純にTwitterのユーザー数超えそうってのが凄いわ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 13:12:10.541 ID:3gmihwjS0.net
>>41
もう超えなかったっけ
もう超えなかったっけ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 13:07:16.344 ID:roT5TL2t0.net
せめて相性は加味して欲しいよな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/16(土) 13:02:06.067 ID:bQbpwoaa0.net
ゲーム大国だった日本が今この扱いなのは悲しいなぁ
日本はどの分野も>>9の例にそっくりそのまま当てはまるからな
ネットの声()なんて総じて糞
パズドラで似たようなのやってたんで、正直興味ある
パズドラは今更めんどくさかったんだよね
日本じゃ流行らないって人割といて驚くけど、こういうんは大人がまずハマると思う
特に女性、かわいい・収集・交流要素が女ウケしないわけがない
たまごっちだってあんなに流行ったじゃん
※1
そこら辺は同意