【社会】ポケモンGOに米の陰謀論…ロシアで禁止要求も

2016/07/22 11:300
【社会】ポケモンGOに米の陰謀論…ロシアで禁止要求も
1: ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★(★ 99e3-onnh) 2016/07/21(木) 05:44:42.08 ID:CAP_USER9.net BE:348439423-PLT(13557)
米国などで大ヒットしているスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」に
ついて、ロシアでは「米国の特殊機関がスパイ活動のために開発した」と
見なし、国家の安全保障を揺るがす恐れがある“陰謀”だとして、
禁止を求める動きが出ている。

20日のインタファクス通信によると、ロシア下院の共産党議員は、
ポケモンGOが最先端の戦争で米国を利するために使われ、利用者の
スマートフォンの撮影情報がスパイに悪用され得ると主張。
連邦保安局(FSB)に対し、国内配信を禁止するよう文書で要求した。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/07/21/kiji/K20160721013007520.html 
2: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW fb88-8R/x) 2016/07/21(木) 05:47:07.56 ID:+1TiMVMh0.net
イスラムだけじゃなくロシアも
めんどくせえなあ~。
6: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 13fa-LCC3) 2016/07/21(木) 06:08:48.15 ID:K3gAf4iS0.net
>>2
中国を忘れてる^^;
3: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb05-V0vX) 2016/07/21(木) 05:51:01.92 ID:1xetiOP50.net
歩きスマホが圧倒的に増える懸念も心配せえよ。
至る所で往来の激しい所で平気で立ち止まる馬鹿が増えるぞ。
40: 名無しさん@1周年 (ブーイモ MMe3-eQ6f) 2016/07/21(木) 15:35:22.21 ID:KTcbjDMOM.net
>>3
目の前で急に止まる、曲がるなんぞ普通に有るだろw
街に出て現実見ろよ。
4: 名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp73-tmF6) 2016/07/21(木) 06:03:35.69 ID:QEl8/vFGp.net
テトリスがソ連の謀略と言われた時期もあったな
13: 名無しさん@1周年 (アウアウT Sa03-+ugl) 2016/07/21(木) 06:46:01.48 ID:NezsMMJ/a.net
>>4
あったね
確か、パソコン黎明期だよね
8: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8735-iqWO) 2016/07/21(木) 06:13:38.26 ID:TNku0OsX0.net
.
.
社会主義は陰謀大好きだなw
10: 名無しさん@1周年 (スププ Sd77-eQ6f) 2016/07/21(木) 06:25:59.56 ID:CvsS0ekbd.net
>>8
自分たちの発想を逆算できるからな
9: 名無しさん@1周年 (スプッッ Sd37-eQ6f) 2016/07/21(木) 06:25:33.38 ID:eDIsKCdTd.net
日本の陰謀って事にして日本でも禁止しようぜ
11: 名無しさん@1周年 (アウアウ Sa2f-texB) 2016/07/21(木) 06:44:33.43 ID:4eFeB7iNa.net
任天堂的に起こりうるトラブルなんかどうでもいいのかな
そりゃ民間企業が生き残る為に法律に触れない限り形振り構わないのは当然だろうけどさ
17: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ e30c-4o1B) 2016/07/21(木) 07:15:47.09 ID:QsxmJDi50.net
>>11
自動車事故が起こるからといって車のメーカーが生産をやめると思うか?
12: 名無しさん@1周年 (ワイモマー MM03-qEGo) 2016/07/21(木) 06:45:14.51 ID:lB+qwj23M.net
また、首藤湯浅コンビ大儲けだな。下世話だが。
14: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW f333-LCC3) 2016/07/21(木) 06:47:52.04 ID:WzjjCFfD0.net
課金したり容量増やしても、タックスヘイブン利用で法人税ゴマかされちゃうんだよね。

金落としたら負け。
15: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0ffb-eQ6f) 2016/07/21(木) 06:48:35.24 ID:LAq4dCg10.net
まじかよ
妊娠最低だな
16: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8fb4-eQ6f) 2016/07/21(木) 06:57:53.15 ID:VMYG6m+U0.net
これ規制強めたらナビもNGになるな
18: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5bfc-oKu4) 2016/07/21(木) 07:20:20.44 ID:f9F17tTX0.net
スマホは確実に何か仕組んでるだろうね
電源切っても駄目らしい
19: 名無しさん@1周年 (アウアウT Sa7b-fjp+) 2016/07/21(木) 08:16:58.47 ID:dzto6uV6a.net
ロシアもイスラムもこの意見は正しい。

アメリカはなぜあえていつものディズニーキャラでなく
日本のポケモンを選んだかを考えてみよう。

技術もアメリカ、キャラもアメリカだといかにも
アメリカ単独の文化侵略臭が強いからだ。

これは、アメリカが中国・ロシア、そしてイスラム化したEU勢力
に対し
アメリカは孤立した帝国ではなく
「日本もわれわれの仲間だ」というメッセージをも含んでいる。

アベはまんまとこれにはまり、ポケモンGOはクールジャパンのシンボルと
持ち上げることだろう。

そしてアメリカの新たなる世界制覇に積極的に加担することだろう。
21: 名無しさん@1周年 (ガラプー KK9f-8jXV) 2016/07/21(木) 08:22:19.49 ID:kpUNPBD0K.net
>>19
アメリカが作ったんじゃねーぞ
22: 名無しさん@1周年 (アウアウT Sa7b-fjp+) 2016/07/21(木) 08:30:33.88 ID:dzto6uV6a.net
>>21

ポケモンGOの英語wikiも
ちゃんと読んでから発言したまえ。

あきらかにingressにポケモンキャラかぶせただけだ。

日本人はこれで
「日本発のキャラが
ミッキーマウスに肩を並べる世界的なキャラになった!」
と喜ぶであろう。

そしてそのつかの間の喜びによって

自分たちが「中国帝国ののど元にアメリカが突き刺すナイフ」という
位置づけに対して、喜んで追従し、

喜んでアメリカ人たちの盾になることだろう。
35: 名無しさん@1周年 (アウアウ Sa2f-texB) 2016/07/21(木) 10:12:59.31 ID:q8GRYnvBa.net
>>22
中国ロシアイスラムやらも日本のゲームだって知っているだろ。アメリカの侵略云々とは普通に割り切るだろ

頭おかしいよ
20: 名無しさん@1周年 (ササクッテロT Sp73-LCC3) 2016/07/21(木) 08:18:51.09 ID:G59szEXLp.net
ええ大人がゲームとかバカじゃね?
23: 名無しさん@1周年 (ガラプー KK9b-F5T/) 2016/07/21(木) 08:39:04.93 ID:HoM3SvqfK.net
ロシアで魅力的な文化を産み出せないからって
他国のせいにするな
28: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1b57-ujGw) 2016/07/21(木) 08:58:45.57 ID:HUflss9Z0.net
>>23
テトリスで遊んだことがない人
24: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8712-4o1B) 2016/07/21(木) 08:55:00.03 ID:rlsW8QbI0.net
既に、中国共産党、IS 連名で要求されている。
26: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b84-E1fc) 2016/07/21(木) 08:56:01.79 ID:G0BpvekA0.net
ベルリンの壁並の影響力?
27: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1b57-ujGw) 2016/07/21(木) 08:58:06.02 ID:HUflss9Z0.net
>ロシア下院の共産党議員

こういう時は、共産党批判しないんかね
29: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8712-4o1B) 2016/07/21(木) 08:59:45.15 ID:rlsW8QbI0.net
テロリストと遊んだのか。
30: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW f3ad-OMDg) 2016/07/21(木) 09:07:28.98 ID:lO5LxuRI0.net
これはその通りだろ
LINEは韓国のスパイアプリとか言ってるくせに
ポケモンだけロシア批判する二枚舌が多すぎだろ
気持ち悪いわ
31: 名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp73-eQ6f) 2016/07/21(木) 09:09:24.71 ID:sdoHPAxLp.net
ポケモンGOをきっかけに新しい開発が進む!
34: 名無しさん@1周年 (アウアウT Sa13-LCC3) 2016/07/21(木) 10:10:25.20 ID:yLU2t2vda.net
そんな事よりポケモンの乱獲による絶滅の方が深刻な問題だろ
39: 名無しさん@1周年 (ササクッテロT Sp73-LCC3) 2016/07/21(木) 12:29:31.22 ID:TcrzkNYcp.net
撮影禁止区域にレアありとか
41: 名無しさん@1周年 (ブーイモ MMe3-eQ6f) 2016/07/21(木) 15:37:58.91 ID:KTcbjDMOM.net
>>39
湧いてるPokemonを長時間誰も手を出さないエリア
:一般人が近寄れない施設や敷地
42: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1388-II4l) 2016/07/21(木) 15:40:58.04 ID:FHONuCdB0.net
もうコンプした人いるの?
43: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1368-eQ6f) 2016/07/21(木) 15:47:04.56 ID:LBKbfnHY0.net
国土だけ無駄に広いロシアには最適なゲームだろうに
44: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 173e-ujGw) 2016/07/21(木) 15:48:39.82 ID:2lOEowio0.net
>>1
応用範囲が広いって事だろ
たしかにこれは凄いのは分かる

0件のコメント

コメントする

CAPTCHA


「ポケモンGO」の最新記事