ピカチュウ「おぉ~久しぶりw」 ジバニャン「…!」ビクッ

2016/07/22 22:302
ピカチュウ「おぉ~久しぶりw」 ジバニャン「…!」ビクッ
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:26:14.32 ID:7IjwpbkH0.net
ジバ「…っス」
ピカ「なんだ元気ねーなw最近どうなの?w」
ジバ「や、まぁボチボチヤッテルッス」ゴニョゴニョ

ピカ「そういやさwあれまだやってんの?なんとか体操~みたいなのw」

ジバ「あっ…はい…ソッスネ」
ピカ「久しぶりに見てーな…ちょっと今やってよw」
ジバ「やっ…今ッスカ…ちょっ…」
ピカ「やれよ」 ジバ「ひっ」ビクッ

ピカ「…なんてなw冗談だってwま、お互いがんばろうや、な?w」肩ポン

ジバ「…っス」ブルブル
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:28:06.50 ID:3iAhVR5A0.net
妖怪ウォッチってもう死んだの?
ポケモン食うとはなんだったのか
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:30:43.55 ID:UBU9RarQ0.net
>>6
用意されたお盆の上で踊ってただけ
348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 12:12:27.40 ID:oeohgkpCa.net
>>6
レベル5なんてもともとコンテンツ使い捨て集団やん
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:28:55.90 ID:iYMqfIord.net
任天堂がUSJに進出しかけてるから本格的にヤバイな
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:27:10.75 ID:af17q5GMd.net
アグモン「」
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:28:14.26 ID:9Rb97g1Td.net
>>3
お前らは本当になんとかせえや
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:45:13.32 ID:2Y/CL6OJ0.net
>>3
うーうーうー
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:29:14.26 ID:af17q5GMd.net
デジモンはスマホゲーも転けるし映画も転けるしほんとに終わったな
871: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 13:08:09.21 ID:zy4Yd0IDa.net
>>11
親和性高そうなのにコケたんか
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:42:39.21 ID:GC73LYubd.net
>>11
デジモンのソシャゲが300円のおやつを持ってエベレスト登頂を目指すゲームって言われてて草
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:29:55.52 ID:ip+UG49Ed.net
ポリゴン「おらぁ!目くらになれや!糞ガキィイ!!(ビリビリ)」糞ガキ「ギェピー!」

ピカチュウさん「過去の過ちは許した」
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:42:50.66 ID:3j0rqrKgd.net
>>12
ぐう畜
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:49:17.60 ID:BMUW05SD0.net
>>12
実際
ピカカス「ポリゴン氏ねやこら」赤青ピカピカ
ポリゴン「」
子供「」

ピカカス「やったぜ。」
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:30:11.96 ID:C553Yns90.net
あんだけポケモン煽ってたから当然

こちとら10数年続くモンスターコンテンツや
476: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 12:25:27.71 ID:/XfGljwaa.net
>>13
二十年だぞ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:30:37.34 ID:nipqgyCua.net
イナズマイレブンの時から長く続ける気はない商売ってわかってた
451: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 12:22:39.31 ID:OTSkrFBf0.net
>>14
イナイレまたやるって言ってるんだよなぁ…
なお段ボール戦機
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:31:02.28 ID:Taz/A4nTp.net
ピカカス人気投票で1位から陥落した癖に
なんで未だにポケモンの顔みたいな態度なん?
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:33:48.69 ID:4OmPyVkf0.net
>>17
実績がレジェンドクラスやし
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:55:59.82 ID:zbkaBTCL0.net
>>17
ピカチュウさんほど毎回の人気投票で上位に来てる奴いんの?はい、論破
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:31:38.66 ID:IL4binh+0.net
>>17
今何が一位なんや?
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:32:43.95 ID:hACfSutN0.net
>>22
ゲッコウガ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:33:58.36 ID:Taz/A4nTp.net
>>22



ピカカス、4位!w
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:35:56.55 ID:mwNhyg2W0.net
>>41
アーケオスとかアーボックとかアーマルドが高いんって五十音順で初めの方に来るからか?
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:42:19.58 ID:cMMdBdq20.net
>>41
なんでドジョッチがおらんねえええええええん
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:43:25.17 ID:B6mmVG6/d.net
>>41
コイルギラティナシェイミの並び狂おしいほど好き
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:43:33.83 ID:+TcsPwhla.net
>>41
コイル弱すぎて草
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:48:44.19 ID:eUtg26d1d.net
>>41
サンダーアーボフリーザーで毎回草生える
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:58:13.65 ID:IpdLhEtk0.net
>>41
カメックスもスイクンもカイリューも入ってないし雑な順位って分かる
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:58:40.70 ID:TCif0Ngk0.net
>>41
ゲッコウガが1位ってことは昔ほどではないにせよまだキッズ人気はあるんやな
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 12:00:41.55 ID:GEdKGG2Sd.net
>>41
5位のニンフォマニアは親御さんに大受け
284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 12:03:35.33 ID:okqFIHg30.net
>>41
みんな厨ポケが好きで清々しい
393: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 12:16:59.42 ID:to7RNrB2d.net
>>41
ジカルデなんでこんな人気なんや
458: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 12:23:46.28 ID:v7lb9KxJ0.net
>>41
子供はやっぱかっこいい感じのだったり強いのが好きなんだな
ところどころ変なのいるけど
739: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 12:52:49.92 ID:95t0C+LEa.net
>>41
これ一位のポケモン配信とか投票することに特典とか考えた奴無能過ぎる
まぁゲーフリとしてはランキング自体はどうでもいいってことなんやろうけど
800: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 13:00:45.89 ID:wGHtjYsOp.net
>>41
わいの好きなヒメグマがいない
848: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 13:06:02.34 ID:va/iFEMUM.net
>>41
アーケオス健闘しとるやん
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:42:38.05 ID:/F7khx72r.net
>>41
ニンフィアとか絶対ポケモナー票やん…
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:31:13.17 ID:tuKbfK21d.net
一時期ポケモン食ってたのに
またポケモンの影に隠れることになるな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:31:35.27 ID:IDVHYd2t0.net
ジバカスはスシテンプラはミリオン行かなくて爆死してるよな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:31:38.99 ID:oDUnmQN40.net
デジモンGOあくしろよ
IPなりURLなりでできるやろ
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:44:41.82 ID:B6mmVG6/d.net
>>23
デジモンならARでやるよりも別アプリ使ってるのに画面端から出てくるとかの方が楽しそう
もちろん機能のオンオフありで
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:31:40.02 ID:GOOuBgaS0.net
監督も脚本もキャラデザも声優も声豚向けに変えて懐古狙いとか
最初から爆死必須やんけデジモンは
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:40:14.37 ID:dh1tFNl50.net
>>24
空の声優が死にかけてたし一新するのもしゃーない
実際今年死んだしな
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:40:52.49 ID:jeln7u6u0.net
>>78
あの人好きだったからショックだったわ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:31:42.40 ID:mPp8B2jma.net
なんで任天堂から出してるゲーム同士で対立煽りしてたんや?
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:34:28.97 ID:zmBdGM7ba.net
円堂「しゃーない」
レイトン「早くこっちへ来るんだジバニャン」
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:37:07.15 ID:f9Zy83cu0.net
>>44
ダン戦「俺も仲間に入れてくれよ~」
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:36:01.57 ID:z38otI6rK.net
糞猫ざまあ
所詮国内だけの脆弱コンテンツ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:37:03.87 ID:ti/zPQVVd.net
ピカチュウってかポケモンが凄過ぎただけでジバニャンなんてオヤジッチやレッツ&ゴーの豪みたいなもんだって皆解ってたやろ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:37:56.71 ID:QEzPVydM0.net
なお映画はダブルスコアな模様
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:50:37.88 ID:AnJi5lM00.net
妖怪ウォッチ
2日間で動員が97万4557人
2日間で興行収入10億5780万円

ポケモン
2日間で動員が28万9971人
2日間で興収が3億2390万円
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:51:08.61 ID:NYXQeJRNd.net
>>175
やサトシ糞
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:51:11.26 ID:QEzPVydM0.net
>>175
ポケモンの映画ガチで面白くないししゃーない
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:51:44.12 ID:uvv+YHQY0.net
>>175
ピカカスザッコwwwwwww
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:51:54.33 ID:wV9Xf/UIp.net
>>175
ポケカスだっさ
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:53:22.53 ID:gI+rYxfd0.net
>>175
ポ、ポケモンは世界的だから…
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:56:24.00 ID:NYXQeJRNd.net
>>196
なおポケモンのアニメ人気は海外ではもう完全になくなってる模様
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:57:25.21 ID:IL4binh+0.net
>>219
あんなんゲーム売るための蒔絵やろ
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:52:37.99 ID:TNbsDJv80.net
妖怪ウォッチ3の初動前作の半減らしいね
完全に下火
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:54:14.75 ID:TNbsDJv80.net
『妖怪ウォッチ2 真打』発売後2日間での国内推定販売本数は約121.2万本
http://www.famitsu.com/news/201412/16068005.html
>『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』の初週販売本数(4日間)の128万1096本に迫る販売本数を記録している。

最新作「妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ」(2016年7月16日発売/3DS)は、発売から2日で58.1万本を販売。


完全にオワコン
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:38:48.29 ID:Taz/A4nTp.net
妖怪ウォッチはマジで最大瞬間風速人気やったな
ラッスンゴレライみたい
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:39:48.10 ID:cWsktZ4K0.net
>>71
妖怪以外のゲームも瞬間風速重視の売り方しとるよなあの会社
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:41:03.50 ID:RRfqWAR20.net
>>76
瞬間風速でもヒット連発させられるのはほんますごいわ
ガキの興味捉えるの上手すぎる
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:41:27.79 ID:f9Zy83cu0.net
>>76
焼畑農業ほんとひで
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:41:06.65 ID:mwNhyg2W0.net
>>76
レベル5のゲームは生物やからな
そのうちレベル5版のスマブラとか作るんとちゃうか
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:39:08.65 ID:KAMhdYTS0.net
妖怪ウォッチは死んだ(初週だけでスパロボの6倍の売上)
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:43:23.83 ID:3iAhVR5A0.net
>>74
なぜスパロボ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:41:16.25 ID:9Rb97g1Td.net
>>74
たぶんスパロボが終わってるだけだと思うんですけど
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:45:28.49 ID:KAMhdYTS0.net
>>85
初週60万本だぞ
メルタギア5がPS3と4合わせて初週40万本
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:49:17.51 ID:ls9dT2s2M.net
>>127
なお世界
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:39:40.58 ID:dZWI1MjHp.net
妖怪ウォッチ→シリーズ累計1000万
ポケモン→ORASだけで1000万
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:55:16.97 ID:d2OOdLUma.net
あの会社ってホンマにコンテンツすりつぶすの早いな
子供すら一瞬で飽きるって、子供騙しですらないのか?
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:57:25.79 ID:stya8+m9d.net
>>211
一瞬(数年)
子供騙しどころかその世代の子供の思い出を作ってる会社やんけ
あれが子供騙しだと思うお前のほうが心配になるレベルや
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:58:37.35 ID:d2OOdLUma.net
>>223
子供のコンテンツにそんなに詳しいお前のほうがよっぽど心配やで
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 12:00:25.88 ID:stya8+m9d.net
>>231
詳しいも詳しくないもニュースになってるやんけ
妖怪ウォッチのメダル騒動とか今年の話やとおもってるんか?
お前がニュースも見ないレベルの底辺なだけや
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 12:01:33.48 ID:d2OOdLUma.net
>>249
そのニュースが一瞬で流れなくなったって話してるんやけど日本語読めてるん?
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 12:04:27.47 ID:stya8+m9d.net
>>263
数ヶ月や年単位で騒いでたのが一瞬なんか
子供にしては時間感覚が短すぎるから社会に出てない引きこもりかな?
年単位でニュースになるレベルの代物をコンスタントに出せている会社を子供騙し言ってるのが阿呆や言うてるんやで
それでも同じ主張するならニュースになるレベルのヒット作品を何作も作ってみて、どうぞ
301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 12:06:18.40 ID:d2OOdLUma.net
>>290
一瞬やん
ポケモンとか遊戯王とかベイブレードなんて何年続いてると思ってるん?
あと悔しくて悔しくて言い返せないからってレッテル貼りばっかりするの恥ずかしいで
341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 12:11:17.75 ID:mwNhyg2W0.net
>>301
一年中ニュースしてるコンテンツなんてあるか?
330: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 12:09:57.45 ID:stya8+m9d.net
>>301
レベルファイブって会社がイナイレダンボール戦機妖怪と何年続けてヒットし続けてると思ってるん?
復活するまで死んでるベイブレードよりよっぽど上やぞ
ほんま無知なガイジやな
336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 12:10:53.21 ID:d2OOdLUma.net
>>330
イナイレ
ダンボール
妖怪
全部子供騙しだから単発が短命で終わるんやろ?
子供騙しの意味知ってる?
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 11:55:33.25 ID:Cckdd1HG0.net
妖怪ウォッチは健闘したろ
もう役目は終えた

2件のコメント

  • 20年もポケモンを延命させてるゲームフリークとヒット連発できるレベル5の違いだろ

  • ※1
    やめたれw

コメントする

CAPTCHA


「ゲーム雑談」の最新記事