ポケモンGOさ実際にGPSと連動するのはいいんだけどさ
2016/07/26 07:300

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/24(日) 20:57:54.482 ID:d7uCjQIO0.net
オンラインで普通のゲームみたいにゲーム内を自由に歩けた方が絶対に売れたよな
「ミューツー出たから東京タワーに集合しろww」とかの方が絶対に面白いじゃん
「ミューツー出たから東京タワーに集合しろww」とかの方が絶対に面白いじゃん
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/24(日) 20:58:49.853 ID:P78FOXKY0.net
それただのネトゲじゃん
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/24(日) 20:59:23.265 ID:d7uCjQIO0.net
>>2
ここまで細かく現実フィールド出無いじゃん
ここまで細かく現実フィールド出無いじゃん
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/24(日) 21:02:15.725 ID:3fQiKG0Sp.net
>>6
誰が現実の建物をゲームデータ化するの?
誰が現実の建物をゲームデータ化するの?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/24(日) 21:02:48.244 ID:d7uCjQIO0.net
>>13
?日本語で頼む
?日本語で頼む
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/24(日) 21:06:06.867 ID:mVuYuOni0.net
>>14
>>13
誰が現実の建物を測量して図面に起こしてゲーム内寸法に縮尺して細部までのディティールを再現して更にその開発費などをどこから捻出するのかって話な
>>13
誰が現実の建物を測量して図面に起こしてゲーム内寸法に縮尺して細部までのディティールを再現して更にその開発費などをどこから捻出するのかって話な
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/24(日) 21:07:48.144 ID:d7uCjQIO0.net
>>16
いやそんな作り変える必要無いんだが
いやそんな作り変える必要無いんだが
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/24(日) 21:09:23.113 ID:mVuYuOni0.net
>>17
実際>>13がそこまで言いたかったのかは知らんが
莫大なデータ量をサーバー側ではなくてスマホ側で管理しないといけなくなるから恐らく無理だと思う
実際>>13がそこまで言いたかったのかは知らんが
莫大なデータ量をサーバー側ではなくてスマホ側で管理しないといけなくなるから恐らく無理だと思う
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/24(日) 21:10:46.055 ID:d7uCjQIO0.net
>>19
スマホの代わりにドローンを飛ばせばいいんだよ
スマホの代わりにドローンを飛ばせばいいんだよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/24(日) 21:12:29.489 ID:q1ORjh9w0.net
>>21
まるで意味がわからんぞ
まるで意味がわからんぞ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/24(日) 21:02:14.097 ID:8XUO4GLE0.net
中国のパチモンが自由に歩けるよ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/24(日) 21:04:02.187 ID:/yuYCNFl0.net
地図だけ世界旅行とか中学生の時よくやったわ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/24(日) 21:10:20.988 ID:q1ORjh9w0.net
せめてポケモンバトルはどこでもやれるようにして欲しかった
ジムに挑む為に出歩かなきゃならなくて回復させるのにまた別の場所行かなきゃならんってのが
ジムに挑む為に出歩かなきゃならなくて回復させるのにまた別の場所行かなきゃならんってのが
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/24(日) 21:15:24.102 ID:LsZbAJOgp.net
スタート地点はプレイヤーの現在地のみ
そこからストリートビューでポケモンを探すシステム
これでよくね?
そこからストリートビューでポケモンを探すシステム
これでよくね?
0件のコメント