ひろゆき「ポケモンGOで任天堂すげえええして喜んでるネトウヨはガイジ」

2016/07/28 19:300
ひろゆき「ポケモンGOで任天堂すげえええして喜んでるネトウヨはガイジ」
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:57:44.60 ID:3q2W2XXj0.net
ひろゆき
ただ、ちょっと気になったのが、ポケモンGOの開発・配信は、イングレスを運営する『ナイアンティック』って会社がやっているらしいんですよ。
そんで、この会社はグーグルの子会社なので、ゲームの仕組み自体はグーグルが作ってる。ってことで、結果としては「やっぱりグーグルすげー」って話になると思うんですよね。
任天堂はナイアンティックの株を持ってますけど、大多数はグーグルですし、ポケモンGOの売り上げの30%はグーグルに入るといわれてますからね。

ホリエモン
でも、ポケモンとコラボしたことでプレイする人が多くなるはずだし、ポケモンの影響力ってのはやっぱ強いよ。

ひろゆき
もちろん、キャラとしてポケモンがすごいってのはわかります。ただ、全部を任天堂の功績と思って「任天堂すげー」ってなるのはなんか違和感を持つというか。んで、実はゲーマーの間では、任天堂って、こだわりのないゲーム会社ってことで有名だったりしますからね。
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:58:37.77 ID:p1/GuJZ10.net
でも世間一般は任天堂の作品だと思ってるぞ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:59:25.11 ID:fe18txZt0.net
任天堂の作品ではないんだがな

ポケモン=任天堂がつよい
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:00:14.46 ID:ZKfBajL90.net
イングレスは局地的な人気やったんやからやっぱ任天堂すごいやろ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:00:19.22 ID:y6bDF1d40.net
ちゃんと本質分かってる俺カッケー
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:00:22.44 ID:H0+YkZ4aa.net
アメリカの企業と仲良くゲーム作って、みんな楽しくプレイしてるんやからええやん
タイタニック人気過ぎて絶対観に行きたくないマンやろにいちゃん!
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:01:22.87 ID:uz2C3m+J0.net
この会話誰に需要あるんや…
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:02:20.83 ID:Jz+7NlLC0.net
>>12ほんとこれ
きもちわるすぎ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:01:52.61 ID:BzwtRw660.net
ハローキティのような著作権料の金払ってくれたらハローキティを利用して儲けてええでみたいにはならないんだろ任天堂は
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:02:45.96 ID:+tsH/GW20.net
そもそも任天堂のキャラクターですらなかったら任天堂って何なんじゃほんま
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:03:53.91 ID:kQ7mJPAu0.net
俺たちの任天堂がソシャゲを倒した!みたいなこと思ってるやつ多いよな
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:04:17.83 ID:628dbZgU0.net
これ何でやってたん?
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:04:55.21 ID:+tsH/GW20.net
>>27
http://weblog.horiemon.com/100blog/40494/

プレイボーイの連載らしい
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:07:08.90 ID:628dbZgU0.net
>>29
仲いいかんね
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:05:05.18 ID:FLSTvp1y0.net
犯罪者同士なんか通じ合うものがあるんだろうか
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:06:29.88 ID:AzT22pOp0.net
どこのゲーマーの間の話だよ こだわりあるほうだろ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:07:09.76 ID:Gc1vvGVN0.net
キャラクターが多いと何にでも広げられてええな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:07:34.30 ID:MdDZ+WzQ0.net
ポケモンってキャラがなけりゃ成り立たない
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:08:38.45 ID:7RIrFaK+d.net
ポケモンなかったイングレスなんかmimizunみたいなキモオタがやるゲームでしかないし
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:09:14.59 ID:jP+6pQlK0.net
株式会社ポケモンゴ…

0件のコメント

コメントする

CAPTCHA


「ポケモンGO」の最新記事