三大知名度の高いポケモン「ピカチュウ」「カイリュー」

2016/07/31 16:301
三大知名度の高いポケモン「ピカチュウ」「カイリュー」
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 05:45:47.65 ID:BULW1Ahy0.net
後一匹は?
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 05:46:11.42 ID:K0CK6V4Ad.net
カイリューとか知名度ないぞ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 05:46:22.94 ID:hbepClOS0.net
コダック
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 05:46:39.32 ID:JiAQcrgN0.net
コラッタ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 05:47:16.78 ID:HKjv4/YTa.net
サンダース
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 05:47:44.57 ID:ChW2oTnE0.net
ヤドラン
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 05:47:57.86 ID:KheoicLCd.net
カイリューは無いやろ、

ミュウツーカビゴンと予想するわ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 06:14:53.85 ID:xr9kaHgBa.net
>>18
知ってるポケモンの名前は?と聞かれたら2位はカイリュー
絵を見せられて答えとと言われたら2位はニャース
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 05:48:28.11 ID:h+Nwb+G50.net
カイリューが知名度高いとかエアプかよ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 05:48:34.82 ID:GXJrsbO40.net
ゲッコウガ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 05:48:37.81 ID:TnT86sA60.net
ギャロップ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 05:48:45.72 ID:QqA3YJpZ0.net
ピカチュウ ミュウツー ポリゴン
三大社会現象ポケモン
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 05:51:02.40 ID:ADcYPrjo0.net
ニャースなんだよなぁ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 05:52:24.11 ID:IJOhPVoS0.net
ピカチュウニャースミュウツーやにゃ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 05:52:41.05 ID:oRbKLJFUa.net
ピカチュウ ミュウツー ルギア アニメ世代ならこれやろ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 05:53:13.46 ID:4agMavgy0.net
ピカチュウよりニャースの方が人気あるってニャースから聞いたけど
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 05:53:57.09 ID:u5u8NbDu0.net
ピッピ様やぞ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 05:54:35.51 ID:jFG73VSL0.net
カイリューに触れてるやつらガチキッズなんやろうね
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 05:55:01.31 ID:f+OBxkkWd.net
知名度なら多分ピカチュウ、リザードン、ミュウツーやろ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 05:55:59.52 ID:b7lKZr2Q0.net
ポケモン言えるかな全部歌えるなんJ民0人説
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 05:56:12.16 ID:43PG6kIg0.net
ポケモン言えるかな知らんやつばかりで草
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 05:57:06.89 ID:dcQFmucY0.net
いわくにの知名度は低そうやな
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 05:57:56.28 ID:mhKre78U0.net
ピカチュウカイリューヤドランピジョンコダックコラッタズバットギャロップサンダースメノクラゲパウワウカラカラタマタマガラガラフシギダネアーボイーブイウツドンエレブーカビゴンカブトサイドンジュゴンポリゴンディグダドードリオゲンガー
だめや思い出せん
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 05:59:05.08 ID:HMGtBNKp0.net
流石に高校生くらいでも言えるかなは知っとるやろ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 06:00:02.59 ID:jFG73VSL0.net
>>79
知らんやろ
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 06:03:05.31 ID:b7lKZr2Q0.net
>>79
生まれてないし知らんやろ
別に歌い継がれるような歌でもないし
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 06:06:59.68 ID:RdArN1F3a.net
ピカチュウカイリューのとことかイエーイ!オニスズメ!までは覚えてても
泣きながら歌うパートはほとんど覚えてないやろな
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 06:08:39.44 ID:M7SnA6eL0.net
>>106
ユンゲラーキングラー澤村ーエビワラーのほうがむずいんだよなあ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 06:07:47.22 ID:JYhmT8Vs0.net
パウワウカラカラガラガラタマタマフシギダネの覚えやすさと勢いほんとすこ
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 06:08:48.34 ID:Y5WjjA6/0.net
ポケモン言えるかな?って急にiTunesとかの売上伸びたりしてないんかな
知らん奴もこの機会に覚えられるやろ
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 06:08:49.83 ID:Hx9InQlT0.net
割とマジでポケモンいえるかな知らない層が書き込んでるやろ
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 06:10:22.39 ID:LDTRc5lI0.net
>>117
リアルタイム世代は社会人やからしゃーない
夏休みキッズとニートおじさんじゃ流石に比率が
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 06:10:47.43 ID:M7SnA6eL0.net
>>129
ワイ大学四年生
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 06:12:15.77 ID:LDTRc5lI0.net
>>134
19年前の歌やぞこれ
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 06:12:42.48 ID:M7SnA6eL0.net
>>138
これマ?
ワイ山菜やんけ
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 06:16:25.37 ID:xVbTZsZya.net
ガチキッズってやっぱおるんやな
業の深い時代になったで
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 06:18:26.31 ID:P18KZVjp0.net
>>156
キッズでもマジレスするとき初代のポケモンの名前しか挙げない程度にはリスペクトされてるんやな
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 06:17:29.54 ID:tuXY20NG0.net
>>156
大量のおっさんがこんな時間から書き込んでるのも問題やで
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 06:17:20.54 ID:O7XqYx7N0.net
ワイ、加齢に震える

1件のコメント

  • ヒトカゲ
    ピカチュウ
    フシギダネ

コメントする

CAPTCHA


「ポケモンGO」の最新記事