やくみつるが描いたポケモン批判マンガwwwwww
2016/07/30 21:302

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 14:42:35.52 ID:Va2KaLht0.net
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 14:43:38.08 ID:MvYoGbDM0.net
こんなんで金もらえるんやからすごいよな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 14:44:24.61 ID:3cgjMQE40.net
スマホ持ってないのかな?
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 14:58:22.80 ID:Sj/igOHpr.net
>>8
やくはガラケー派
やくはガラケー派
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 15:03:47.37 ID:8BqgvL8bd.net
>>8
時代についていけないんだろう
時代についていけないんだろう
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 14:44:49.04 ID:PJY+rhRh0.net
だって現実つまらないし
お前みたいにテレビでしょぼくれた知識披露するだけで金がウハウハ入ってくるなら違うかもしれないけどな
お前みたいにテレビでしょぼくれた知識披露するだけで金がウハウハ入ってくるなら違うかもしれないけどな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 14:45:14.61 ID:XJkMb0uYa.net
ポケモンだからやってるってそれ一
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 14:45:24.24 ID:bxrdAq9e0.net
もったいないとかじゃなくて普通にみっともねえって言えばええねん
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 14:46:18.07 ID:imKG/r0ka.net
植物虫建造物は見えてるしポケモンも見えてるのが一般人やで
どちらかしか見えてないのは劣等種
どちらかしか見えてないのは劣等種
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 14:46:20.40 ID:Nie/pifF0.net
何年も同じ道を通っていればその発見にも飽きてくるわ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 14:46:27.68 ID:M0R6IJSa0.net
毛虫見つけて叫んでる方がキモいやろ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 14:46:29.93 ID:1Fgi4SmE0.net
え?どこにいるの?
なんだ現実の毛虫か…
こんなやつおらんやろ
なんだ現実の毛虫か…
こんなやつおらんやろ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 14:47:14.81 ID:EVEK4KV3a.net
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 14:49:30.12 ID:FrB9WoWn0.net
>>31
一歩間違えればポッポもミンチや
一歩間違えればポッポもミンチや
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 14:54:21.50 ID:m5Zh+WFJ0.net
>>31
これほんとひで
これほんとひで
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 14:47:46.76 ID:8h7bI8Bg0.net
>>31
これマジじゃないんか?
これマジじゃないんか?
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 14:50:22.19 ID:Va2KaLht0.net
>>39
後ろ向けば後ろに出るで
おそらく他の場所で遭遇してそのまま歩いてここまで持ってきたんやろ
後ろ向けば後ろに出るで
おそらく他の場所で遭遇してそのまま歩いてここまで持ってきたんやろ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 14:50:30.40 ID:imJgv5sN0.net
>>39
同じホーム内、小さい駅なら同じ駅のなかにいるだけで捕まえられるんやで
同じホーム内、小さい駅なら同じ駅のなかにいるだけで捕まえられるんやで
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 14:53:43.57 ID:FrB9WoWn0.net
>>39
意図的に消しているのが知らないが
ARオフにするボタンが常に設定できるようになっている
ARオフになるとどこでも、どっち向いていても問題なく操作できるようになる
意図的に消しているのが知らないが
ARオフにするボタンが常に設定できるようになっている
ARオフになるとどこでも、どっち向いていても問題なく操作できるようになる
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 14:47:31.91 ID:8h7bI8Bg0.net
言いたいことはわかるわ
でもやくが言うと腹立つわ
でもやくが言うと腹立つわ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 14:47:34.67 ID:ismUDnDY0.net
これは創作っぽいしつまんないと思うけどポケGOの批判を許さない風潮はウザい
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 14:48:04.69 ID:Snsppawt0.net
え、これ漫画にする意味は?
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 14:48:26.00 ID:/b9cSqlB0.net
まるでポケモンgoやってなければ虫や建物に注目してるかのような書きぶり
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 14:50:42.94 ID:92fQzCJk0.net
>>47
それができる教養のある自分大好きって感じよな
それができる教養のある自分大好きって感じよな
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 14:51:30.13 ID:imKG/r0ka.net
>>76
教養はないで
クイズ番組のこいつとかうんこやん
教養はないで
クイズ番組のこいつとかうんこやん
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 14:48:33.01 ID:q3/cd2GAr.net
むしろポケモン探し回って色々歩き回ることで新しい発見があるんちゃうの?
ケムシの正式名称叫んだところで
「そんなポケモンおらん」
って分かるんじゃない…?
わいもポケモンgoにハマってるけど
絶対擁護厨はキモいよね
ルール違反でさえ擁護するんだから