【社会】ポケモンGO 西本願寺が一転、プレーヤー歓迎の看板
2016/08/05 07:300

1: ミレイユ ★ 2016/07/29(金) 22:43:40.07 ID:CAP_USER9.net
世界遺産・西本願寺(京都市下京区)が29日、スマートフォン向けゲームアプリ「ポケモンGO」の境内でのプレーを禁じていた方針を一変し、プレーヤーを歓迎する看板を設置した。
参拝者の妨げになるなどと判断していたが、寺関係者から「厳しすぎる」との声が上がって見直した。立ち入り禁止区域に入らないことなどを条件にプレーを認めた。
看板ではゲームのアイテムが手に入る8カ所の「ポケストップ」も紹介。寺は「『歩きスマホ』は危険なので、まずは案内図で目的地を確認してほしい」と呼び掛けている。
http://mainichi.jp/articles/20160730/k00/00m/040/091000c
参拝者の妨げになるなどと判断していたが、寺関係者から「厳しすぎる」との声が上がって見直した。立ち入り禁止区域に入らないことなどを条件にプレーを認めた。
看板ではゲームのアイテムが手に入る8カ所の「ポケストップ」も紹介。寺は「『歩きスマホ』は危険なので、まずは案内図で目的地を確認してほしい」と呼び掛けている。
http://mainichi.jp/articles/20160730/k00/00m/040/091000c
4: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 22:45:11.01 ID:GoId/V/u0.net
京都人って金で簡単に転ぶよね
71: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 23:14:58.16 ID:TalPzqyu0.net
>>4
西本願寺は常時、入場無料だよ。
西本願寺は常時、入場無料だよ。
83: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 23:19:58.44 ID:ZGDJDz4o0.net
>>71
御苑とかならともかく無料開放してる区域は
管理費用が増えて自販機の売上引いても負担になりそう
御苑とかならともかく無料開放してる区域は
管理費用が増えて自販機の売上引いても負担になりそう
185: 名無しさん@1周年 2016/07/30(土) 06:20:14.95 ID:/jntw+f3O.net
>>71
修学旅行で行った時に金払った記憶あるが
あれは建物内部を拝観する代金だったのかな?
修学旅行で行った時に金払った記憶あるが
あれは建物内部を拝観する代金だったのかな?
251: 名無しさん@1周年 2016/07/30(土) 10:10:08.53 ID:mKzWcyw60.net
>>185
西はとらないよ、それ学校にr
西はとらないよ、それ学校にr
188: 名無しさん@1周年 2016/07/30(土) 06:23:10.87 ID:qalK8l0G0.net
>>185
それ東本願寺の渉成園だろう? 池とかみたろ?
それ東本願寺の渉成園だろう? 池とかみたろ?
191: 名無しさん@1周年 2016/07/30(土) 06:28:12.74 ID:/jntw+f3O.net
>>188
池はあったかなあ、30年近く前だから曖昧だ
廊下が鳴く音がするとか、そんなんあった記憶
池はあったかなあ、30年近く前だから曖昧だ
廊下が鳴く音がするとか、そんなんあった記憶
204: 名無しさん@1周年 2016/07/30(土) 07:13:30.58 ID:PmABEc/P0.net
>>191
知恩院じゃね?きっと。
知恩院じゃね?きっと。
5: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 22:45:50.98 ID:LBtsU9yA0.net
けど同じゲームでも信長の野望をやったら怒られるに違いねえ
244: 名無しさん@1周年 2016/07/30(土) 09:51:20.65 ID:bZ8WeJMh0.net
>>5
深いね~~
一枚(座布団)やっとくれ~!!
深いね~~
一枚(座布団)やっとくれ~!!
6: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 22:46:09.88 ID:KlZSOc0a0.net
教如けいだっけ?西って
206: 名無しさん@1周年 2016/07/30(土) 07:18:50.77 ID:yQLGBAxL0.net
>>6
うん、東は准如
うん、東は准如
8: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 22:46:50.48 ID:QYBOdOIT0.net
平和とは、価値観の異なる者への寛容さだと思っている。
広島の公園で言えば、祈る人、犬の散歩をする人、観光する人、遊ぶ人がいて、
だけどお互いが争わずに共存することだ。
翻って日本の「平和主義者」は、価値観の違う人間を全力で非難、排除しようとする。
平和主義者とは思えない。
広島の公園で言えば、祈る人、犬の散歩をする人、観光する人、遊ぶ人がいて、
だけどお互いが争わずに共存することだ。
翻って日本の「平和主義者」は、価値観の違う人間を全力で非難、排除しようとする。
平和主義者とは思えない。
17: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 22:49:49.83 ID:OkrlZUqN0.net
>>8
安倍の積極的平和主義も価値観の違う国はぶっ頃すっていうしな
ほんと平和はろくなもんじゃねえな
安倍の積極的平和主義も価値観の違う国はぶっ頃すっていうしな
ほんと平和はろくなもんじゃねえな
194: 名無しさん@1周年 2016/07/30(土) 06:42:58.48 ID:PAnx0+Pt0.net
>>8
価値観が異なるイスラム教徒を入れたらテロだらけじゃないですか~やだ~
価値観が異なるイスラム教徒を入れたらテロだらけじゃないですか~やだ~
13: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 22:48:43.45 ID:vyv4Mz1Z0.net
商売熱心
東本願寺の対応やいかに
東本願寺の対応やいかに
14: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 22:48:47.78 ID:SwPS8LDK0.net
ポケモンgoで散歩してたら
近所のお寺がジムになってた。
あそこの住職、居ながらできるぞw
近所のお寺がジムになってた。
あそこの住職、居ながらできるぞw
146: 名無しさん@1周年 2016/07/30(土) 01:45:27.76 ID:waykUNHP0.net
>>14
住職が勝負を仕掛けてきた!になるのか
胸熱
住職が勝負を仕掛けてきた!になるのか
胸熱
225: 名無しさん@1周年 2016/07/30(土) 09:07:59.58 ID:oMb0vbiA0.net
>>146
ラスボスに戦いを仕掛けたら、本体は仏だった…。
楽しそうだな。
ラスボスに戦いを仕掛けたら、本体は仏だった…。
楽しそうだな。
15: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 22:49:33.33 ID:OyYVf0KY0.net
当たり前だ
税金払ってねえんだから
税金払ってねえんだから
16: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 22:49:41.23 ID:xlFWl1sp0.net
不謹慎厨発狂
18: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 22:50:17.52 ID:KuplwoDW0.net
境内にポケストップが8か所あんの??
278: 名無しさん@1周年 2016/07/30(土) 16:38:56.15 ID:hD0FhydP0.net
>>18
敷地の広い公園とかは珍しくもないぞ
敷地の広い公園とかは珍しくもないぞ
19: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 22:51:03.53 ID:3l9bXoOG0.net
新選組に場所は貸せたんだから、ポケモンに貸せない
ってことはないよな
ピカチュウの方がかわいいし
ってことはないよな
ピカチュウの方がかわいいし
222: 名無しさん@1周年 2016/07/30(土) 08:28:46.00 ID:NVXG+Poy0.net
>>19
納得したw 確かに新選組にくらべりゃマシだわ。
納得したw 確かに新選組にくらべりゃマシだわ。
261: 名無しさん@1周年 2016/07/30(土) 10:50:28.77 ID:W1UCwOSo0.net
>>19
山南さんはどっちにも反対しそう
山南さんはどっちにも反対しそう
20: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 22:51:15.87 ID:WZvrI/C00.net
飛雲閣がある方やった?
222: 名無しさん@1周年 2016/07/30(土) 08:28:46.00 ID:NVXG+Poy0.net
>>20
うん。
うん。
21: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 22:52:11.98 ID:nQGfxTKJ0.net
要はポケストップの確認が、歩きスマホを助長する訳だからな
現実に看板にどこそこがポケストップです、とか書かれてるなら歩きスマホは大幅に減ると思われる
西本願寺は良いアドバイザーが身内に居たんだな
そうはそうと京都の坊主が金に汚いのはガチ
現実に看板にどこそこがポケストップです、とか書かれてるなら歩きスマホは大幅に減ると思われる
西本願寺は良いアドバイザーが身内に居たんだな
そうはそうと京都の坊主が金に汚いのはガチ
227: 名無しさん@1周年 2016/07/30(土) 09:09:16.60 ID:oMb0vbiA0.net
>>21
鈴虫寺の職員駐車場が高級車だらけだったのは驚いた。
鈴虫寺の職員駐車場が高級車だらけだったのは驚いた。
231: 名無しさん@1周年 2016/07/30(土) 09:15:14.22 ID:nFHgPp3Y0.net
>>227
そら坊主丸儲けなんて言葉があるくらいですし
全部が全部ではないにせよ神社がきびしめ、お寺が緩めのスタンスなのは
神社のポケモンは神様みたいなもんで、分霊だとしてもほいほいつれて帰られるのはこまるって感じなのかな
もちろん一番の理由は歩きスマホがあぶないからだろうけど
そら坊主丸儲けなんて言葉があるくらいですし
全部が全部ではないにせよ神社がきびしめ、お寺が緩めのスタンスなのは
神社のポケモンは神様みたいなもんで、分霊だとしてもほいほいつれて帰られるのはこまるって感じなのかな
もちろん一番の理由は歩きスマホがあぶないからだろうけど
22: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 22:52:21.51 ID:H6iwJNn90.net
もうブームが去ったからな。
もうそれほどの混乱はないだろ。
日本じゃ一週間ももたなかったな。
もうそれほどの混乱はないだろ。
日本じゃ一週間ももたなかったな。
23: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 22:52:27.72 ID:2LtfEIZc0.net
>>1
偉いな西本願寺は
他の寺社もこれぐらいの余裕は見習うべきだと思う
偉いな西本願寺は
他の寺社もこれぐらいの余裕は見習うべきだと思う
24: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 22:52:30.10 ID:h9PIZQi5O.net
内部にポケモントレーナーがいるのだろうか…
一向一揆起こされたら大変だもんなあw
一向一揆起こされたら大変だもんなあw
25: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 22:52:34.62 ID:zSJbd0Wf0.net
なんか全体的に寺jは寛容で神社は規制してるよな。
神社は神域という考え方が強いからだろうか。
神社は神域という考え方が強いからだろうか。
178: 名無しさん@1周年 2016/07/30(土) 06:10:34.75 ID:/jntw+f3O.net
>>25
寺は拝観料取ったり、参拝時間決めたりと、入場を管理してる所が多い
つまり人がたくさんくれば金になる
神社は基本的に24時間誰でも入れるから、管理しきれないし金にもならない
寺は拝観料取ったり、参拝時間決めたりと、入場を管理してる所が多い
つまり人がたくさんくれば金になる
神社は基本的に24時間誰でも入れるから、管理しきれないし金にもならない
26: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 22:52:58.58 ID:YhSp/jzR0.net
境内電話って言うくらいだしな
74: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 23:16:49.44 ID:GlgoPfLH0.net
>>26
嫌いじゃない
嫌いじゃない
145: 名無しさん@1周年 2016/07/30(土) 01:43:34.45 ID:A4dBNCdT0.net
>>26
評価する
評価する
27: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 22:53:42.33 ID:JMJ4EYOI0.net
来てくれりゃ景気良くなりそうだしな
28: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 22:53:46.99 ID:VTYZmxS3O.net
頭かたそうだけど
意外に柔軟なんだな
世界と比べて日本が過剰反応してたから安心した
歩きスマホする奴は何やっても歩きスマホするんだよ
意外に柔軟なんだな
世界と比べて日本が過剰反応してたから安心した
歩きスマホする奴は何やっても歩きスマホするんだよ
30: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 22:54:10.76 ID:BPds7joW0.net
ご縁になればという考えだろう
来るもの拒まず去るもの追わずの精神
来るもの拒まず去るもの追わずの精神
32: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 22:54:20.55 ID:rX1l4bYS0.net
うちの本山でもある、堅物イメージの西本願寺がオーケー出すとは驚き!
37: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 22:57:38.97 ID:F2i8cbtL0.net
やっぱり時代の流れにはある程度流された方がいいよ
38: 名無しさん@1周年 2016/07/29(金) 22:57:53.73 ID:ayqiwpcg0.net
プレーヤー達はお香炊かないと
307: 名無しさん@1周年 2016/07/31(日) 06:52:39.71 ID:oqXxVTmp0.net
殺風景な砂利石や石畳のところは、それでよいとして
0件のコメント