【経済】ポケモンGOの世界売上高、1カ月で200億円超え 有料アイテムなど、調査会社推計
2016/08/10 19:300

1: たんぽぽ ★ 2016/08/09(火) 10:49:57.79 ID:CAP_USER9.net
http://www.sankei.com/economy/news/160809/ecn1608090007-n1.html
任天堂が開発に関わったスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」を巡ってアプリ調査会社のセンサータワーは8日までに、米国などで配信が始まってから1カ月で世界の売り上げが2億ドル(約200億円)を超えたとの推計をまとめた。
この金額は、日本でも人気があるスマホ向けゲーム「キャンディークラッシュソーダ」の当初1カ月に比べて7倍超に当たるという。ポケモンGOは米国などで7月6日に配信が始まった直後にヒットし、日本で7月22日にスタートすると売り上げが加速したという。
ポケモンGOは基本プレーが無料だが、ゲームを有利に進めるためのアイテム(道具)を有料で提供している。
任天堂が開発に関わったスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」を巡ってアプリ調査会社のセンサータワーは8日までに、米国などで配信が始まってから1カ月で世界の売り上げが2億ドル(約200億円)を超えたとの推計をまとめた。
この金額は、日本でも人気があるスマホ向けゲーム「キャンディークラッシュソーダ」の当初1カ月に比べて7倍超に当たるという。ポケモンGOは米国などで7月6日に配信が始まった直後にヒットし、日本で7月22日にスタートすると売り上げが加速したという。
ポケモンGOは基本プレーが無料だが、ゲームを有利に進めるためのアイテム(道具)を有料で提供している。
4: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 10:52:18.42 ID:xbY19O2A0.net
年間2000億いかないだろ
6: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 10:52:47.03 ID:ABeYgE1b0.net
その売り上げの一部を使ってアップデートをするのかな
8: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 10:53:11.21 ID:0ZiFYtX10.net
日本での売上高はいくらなのかね?
それによって今後のガチャ業界が変わっていくとおもうんだが
それによって今後のガチャ業界が変わっていくとおもうんだが
9: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 10:53:14.54 ID:p9IFxIh80.net
銘々が課金しなくても課金者のおこぼれにあずかれるっていう
システムが実に良くできてる。
今までの重課金者は無課金者からすれば
ただの卑怯者だったけど
ポケGOの重課金者は無課金者にとっても
ありがたいんだよね。
システムが実に良くできてる。
今までの重課金者は無課金者からすれば
ただの卑怯者だったけど
ポケGOの重課金者は無課金者にとっても
ありがたいんだよね。
34: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 11:10:37.73 ID:WfxuW7GL0.net
>>9
無理のない課金者だけど課金者から見れば非課金の方が卑怯者とまでは言わんが残念な人だよ。未成年はそれでもいいがいい大人がサービスの提供受けて金も払わずドヤ顔ってホントみっともない。
重課金、廃課金は彼らおかげで自分の好きなマイナーなアプリが存続するので居るだけで有り難い存在だわ
無理のない課金者だけど課金者から見れば非課金の方が卑怯者とまでは言わんが残念な人だよ。未成年はそれでもいいがいい大人がサービスの提供受けて金も払わずドヤ顔ってホントみっともない。
重課金、廃課金は彼らおかげで自分の好きなマイナーなアプリが存続するので居るだけで有り難い存在だわ
41: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 11:19:50.31 ID:pEffgjCw0.net
>>34
でも、近所子供達が自分の使ったルアーで喜んでくれるのは、素直に嬉しい
でも、近所子供達が自分の使ったルアーで喜んでくれるのは、素直に嬉しい
11: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 10:54:11.56 ID:cKqVXw7C0.net
金を使わない娯楽もあるけど金を使う娯楽もある。それだけだけど
どちらもそれぞれ楽しいからやってるんじゃないの
どちらもそれぞれ楽しいからやってるんじゃないの
12: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 10:54:23.39 ID:q9yb0OSJ0.net
まあこれだけインストールされればどんだけ廃れようとガチ課金勢からの収入半端ないわな
13: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 10:54:23.42 ID:Gly8gS5/0.net
すげえ、儲かるものだね
16: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 10:55:34.23 ID:WeSDCfJT0.net
>>13
やりすぎれば、どこぞのつくった『ポケモンコマスター』みたくブーイングされる糞ゲーになるけどな。
やりすぎれば、どこぞのつくった『ポケモンコマスター』みたくブーイングされる糞ゲーになるけどな。
14: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 10:54:30.90 ID:WeSDCfJT0.net
如何に無料/微課金で楽しむかがネトゲの勝負なのに。
一番めざせば時間もお金もキリがない。かけた時間と金額に比例して、サービス終了の恐怖に怯え、終了した時の虚しさが大きくなるのに。
一番めざせば時間もお金もキリがない。かけた時間と金額に比例して、サービス終了の恐怖に怯え、終了した時の虚しさが大きくなるのに。
19: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 10:59:42.56 ID:RW+4NJAR0.net
>>14
廃課金はそんなことは気にしない
潰れたら他のゲームに行くだけ
廃課金はそんなことは気にしない
潰れたら他のゲームに行くだけ
35: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 11:10:51.15 ID:BcF6m4eU0.net
>>14
GOのデータ家庭用に送れるからサービス終了しても残せるぞ
手間かかるが初代GBのデータも冬の新作に持っていける
ン十年前に育てたのを孫に渡せるってのがポケモンのウリだしな
GOのデータ家庭用に送れるからサービス終了しても残せるぞ
手間かかるが初代GBのデータも冬の新作に持っていける
ン十年前に育てたのを孫に渡せるってのがポケモンのウリだしな
15: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 10:55:24.93 ID:cbNSpo/J0.net
ポケモンの種類ふやさんと、重課金なんぞしたら直ぐ終わってしまうじゃん
17: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 10:56:09.88 ID:Wdr9Ocs80.net
アメ公の裁判コジキに盗られる
それもなぜか開発・運営会社ではなく任天堂だけに一兆円ぐらい
それもなぜか開発・運営会社ではなく任天堂だけに一兆円ぐらい
18: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 10:56:10.94 ID:NAoN2YJV0.net
>>1
たいして課金を煽らないシステムなのにこの売り上げ(笑)
ガチャゲー息してる?
たいして課金を煽らないシステムなのにこの売り上げ(笑)
ガチャゲー息してる?
23: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 11:00:33.30 ID:ajTQgskV0.net
集客目的で店側が設置したルアーも売上に貢献してるんだろうな。
27: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 11:05:07.03 ID:vDsVPLx90.net
>>23
でかいだろうねー
居酒屋で毎日同じ時間に安定してピンクに染まってりゃ、結構集ってくるだろうし
それでも投資は1日数百円
結構やってる店多いんだろねー
でかいだろうねー
居酒屋で毎日同じ時間に安定してピンクに染まってりゃ、結構集ってくるだろうし
それでも投資は1日数百円
結構やってる店多いんだろねー
24: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 11:01:44.12 ID:vDsVPLx90.net
むしろキャンディーなんとかの売り上げに驚いた
そらCMバンバン流せるわ
そらCMバンバン流せるわ
25: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 11:02:23.85 ID:k0GJEKQU0.net
>>1
ガチャで何万円とかじゃなく
ちょっと楽したい時に数百円ってのが
良心的だわ。
さすが任天堂だと思う。
ガチャで吸い上げるだけしか
考えてない悪質な会社はさっさと
潰れちまえ。
ガチャで何万円とかじゃなく
ちょっと楽したい時に数百円ってのが
良心的だわ。
さすが任天堂だと思う。
ガチャで吸い上げるだけしか
考えてない悪質な会社はさっさと
潰れちまえ。
28: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 11:06:34.33 ID:FsD8M7Wr0.net
一億ダウンロード突破したんだっけか
一人一ヶ月300円課金しただけでも凄い額になるな
一人一ヶ月300円課金しただけでも凄い額になるな
30: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 11:06:59.97 ID:AMKBUNYs0.net
キャンディーとかいうやつのたった7倍程度なのかよ
全然凄さが伝わってこないんだけど
白猫とかモンストとかパズドラとかと比べてくれよ
全然凄さが伝わってこないんだけど
白猫とかモンストとかパズドラとかと比べてくれよ
37: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 11:14:34.10 ID:AinQTc980.net
日本だけでも最低60億だから世界だと240億ぐらいと予想
42: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 11:19:57.85 ID:az41Fz/A0.net
ポケストップに行くと、みんながっつりルアー使っているからな
あれじゃ儲けが無いなんておかしい
あれじゃ儲けが無いなんておかしい
0件のコメント