任天堂「ポケモンGOやってるみなさん、3DSでもポケモンできるよ!」

2016/08/14 23:300
任天堂「ポケモンGOやってるみなさん、3DSでもポケモンできるよ!」
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:17:16.43 ID:9T7ujnXBa.net
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/95193c1f-5847-11e6-9b38-063b7ac45a6d.html
ポケモントレーナーのみなさん、『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』はニンテンドー3DSで遊ぶことができるんです!
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:19:14.16 ID:aVtS4JFId.net
正しいマーケティングじゃね
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:19:52.52 ID:xaPkT+hf0.net
ポケGOにはまだ初代ポケしかいないんだろ。今こそやっとく宣伝じゃん
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:20:00.34 ID:o7oddFIBd.net
これでGOに客取られて本編の売り上げ減ったら
歴史に残る愚行として語り継がれるだろうな
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:22:11.36 ID:aVtS4JFId.net
>>4
ゲームシステム完全に別物だからなぁ

これが「スマホで赤緑の完全リメイクが遊べる!」だったらSMの売り上げ大幅ダウンありそうだけどw
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:23:22.30 ID:ON1/Aq2L0.net
>>4
でもGOで1ヶ月で本編数百万本分の売上あるんだろ?
73: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 20:49:47.41 ID:EFZuPexT0.net
>>4
>これでGOに客取られて本編の売り上げ減ったら
>歴史に残る愚行として語り継がれるだろうな

先週のポケモンの売り上げ見たか?
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:21:45.40 ID:0RyxSr1R0.net
>>4
オレはGoで初めてポケモンに触れたが、赤買っちゃったw
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:50:33.94 ID:60OKRdbQ0.net
>>6
おま俺
94: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 12:28:38.30 ID:d2KplMKdE.net
>>6
>>30
ステマもいいけどちゃんと買えや豚
口だけだから任天堂が赤字なんだぞ
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:28:34.31 ID:UKg+Fv8j0.net
>>4
既に映画は史上最大の爆死してるぞ
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:30:25.98 ID:hLVlSu0Ad.net
>>15
上映する映画館にポケストップ設定して
特別なポケモン用意しておけば良かったのに
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:32:36.15 ID:ZCGHgO730.net
>>16
あれだけ展開遅れてたしそこまで間に合わなかったんだと思う
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:32:20.48 ID:9T7ujnXBa.net
>>16
映画館周辺が混むだけやん
31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:51:18.97 ID:hLVlSu0Ad.net
>>17
子供連れなら入らざるをえない
つーか、涼しく時間潰せるから仕方なく入るんだよ
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:21:10.39 ID:nrTZIzck0.net
カービーのCM流してないでポケモンにした方がいいね
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:23:22.50 ID:.net
俺も会社の休憩室で、New3DSのポケモンをやっていたら
「あっこのポケモン知ってる!GOで見た!」「なつかし~w 今の3DSでプレイ出来るんだ?!」って大好評
説明してあげたらみんな昼休みに3DSを買ってたww
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:24:46.26 ID:yawFheEN0.net
>>10
そして君は人気者か
良いことだらけだね
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:33:10.02 ID:0TJ9iER70.net
>>10
15人に買わせるとは敏腕
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:44:04.48 ID:KnOCdMJJ0.net
>>10
ゼノブレに続いてまた任天堂に貢献したな
43: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 16:42:09.17 ID:tWa/CjBn0.net
>>10
これ絶対なんかの薬キメてるわ
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:24:43.38 ID:33nSe1kpa.net
商売がうまい
自分もGOと課長で初代やりたくなったからな
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:26:28.04 ID:33nSe1kpa.net
とりあえずまずは似たようなポケモンスナップは買ったがまたやってない
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:27:57.53 ID:40G1vvb/r.net
既に新作も初代も売上伸びてますから
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:32:49.48 ID:4N0xQea20.net
たかがGBのソフトに1200円も取るボッタクリ
26: @\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:45:51.18 ID:.net
>>19
なおソニーハードのゴミソフトより売れてるもよう
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:43:59.35 ID:0RyxSr1R0.net
>>19
本体とソフト揃えたらいくらすると思ってんだ?
値段に文句あんなら口閉じてろよw
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:46:14.14 ID:4N0xQea20.net
>>23
そういや3DS本体も性能の割にぼったくり価格だったね
75: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 21:08:15.54 ID:0RyxSr1R0.net
>>27
だったら売れてないと思うぞ
VITAの方が売れてないってことはぼったくってんじゃね?
78: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 23:55:26.36 ID:99aDYJmC0.net
>>75
アンバサダー前の25000円の時の事を言っているんだろ。岩田社長の英断で3DS10000円値下げをVITA発売前に行ったからVITAは高いとイメージが付いて売れなくなった。正に任天堂の作戦勝ちだな
79: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 00:39:36.66 ID:VWE0w4nCr.net
>>78
別に「Vitaは高級」というイメージでいけば問題無かった
実際には3G版は無駄機能で高く、Wi-Fi版は廉価版の位置付けで高級感など味わえない
そして何よりモンハンが出ない使えんハードだった
初めからWi-Fi版一本で出しとけば良かったし、
PSPでの人気タイトルの続編が縦マルチじゃなくVita専用でガンガン出てれば違ったはず
まあ今更何を言っても仕方ない事だけど
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:37:34.55 ID:NXVEwFzGd.net
いや、ソコはスマホ版を売り切りで配信だろ
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:39:58.88 ID:u5/7i0eL0.net
会社の休憩室でPV勝手に流していたら15人が購入を決めてそのうち6人がORASから始めだした。
任天堂から表彰されてもいいと思う

普段ゲームやらない人にもナッシー人気あった
32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 15:56:23.49 ID:xAU7/geGd.net
ポケモンGOで3DS売れてるらしいじゃん
初代VCとXYやORASも
33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 16:04:53.46 ID:YH3NR8fU0.net
そもそもポケGOって家庭用機のポケモンの宣伝になればみたいな考えで出したんじゃないの
それならGOが適当ガバガバゲーなのも腑に落ちる
34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 16:11:47.71 ID:5tqJlKOe0.net
GOでポケモンに興味持ったとして、今更初代からやろうなんて思うか?
普通はXYかORASじゃねーの?
35: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 16:12:52.81 ID:40G1vvb/r.net
>>34
どっちも伸びてるじゃん
36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 16:14:06.73 ID:33nSe1kpa.net
>>34
GOに出てくるモンスター初代しかいない
37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 16:20:44.60 ID:AGbcL3Nzd.net
>>34
GOは初代厨向けに作ってあるからXYやORASに行ってくれるのは少数で殆どVCに行ってる、ソースは友人
大体新ポケモンはデザイン糞だデジモンだ初代金銀と違うってルビサファ期やBW期にポケモン板が荒れた時に言ってた事をそのままなぞってる
39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 16:34:06.47 ID:z1jzXu990.net
>>37
赤緑青ピカチュウ 4,192本→8,386本→13,651本
ORAS        5,173本→7,927本→13,371本

VCは直DLもかなり多いからこの数字よりはるかに多いと思うけど、ORASもかなり売上は増えている
38: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 16:30:53.77 ID:a/76U9KNa.net
まあ現実問題としてGO配信後から売上伸びてるのだから、
やろうなんて思うか?とか疑問を抱く余地がない
いや俺も正直ええ・・・と思うけど、現実否定してもしょうがない
57: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 17:09:14.42 ID:tdaXQygta.net
ついでみたいな言い方してるけどそのために3DSわざわざ買うやつはポケモンgoの大半層と関係ないだろ
58: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 17:48:43.42 ID:5fdDSr2kd.net
普通のマーケティングやね
61: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 18:45:50.08 ID:rcVLtu/G0.net
もう子供向けにポケモン作ったりマーケティング展開するの辞めたら?
もちろん子供でも出来る内容にするのは大事だよ
ただ子供"でも"が大事 子供"が"ではだめ
76: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 22:10:00.96 ID:a/76U9KNa.net
>>67
3DSの本体も伸びてるんだよねえ
妖怪ウォッチの発売週よりも
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/09(火) 20:32:59.21 ID:mwsKXaSk6
3DSはもういい
予約して発売日に買ったけど、だいぶ前に役目は終わったんだ
77: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/09(火) 23:11:44.49 ID:IVk8CS6E0.net
「初代ポケモンやるには3DSを買わなきゃならない」じゃないんだよなあ
「3DSを買えば初代ポケモンが遊べる!」なんだよ
うっかり限定2DSの同梱版が残ってたら結構なプレ値だとしても今なら売れるんじゃないか
80: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 00:43:32.85 ID:lZb2cVKId.net
ポケモンGOがやりたいんであってポケモンはどうでもいいです
81: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 09:05:33.42 ID:gGftAX98M.net
>>80
酷い事をさらっと言うなアンタw
82: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 10:38:21.78 ID:hzdshVon0.net
>>81
いやこれがスマホ民の常識だと思うぞ
スマホ持ってるのにわざわざ携帯ゲーム機今更買い足すとかアホだわ
3DSでポケモンやりたい奴はとっくに3DS買ってる

0件のコメント

コメントする

CAPTCHA


「ポケモンGO」の最新記事