ポケモンGOにてナッシーが草・エスパー最強を兼任してる件
2016/08/17 23:300

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/11(木) 12:40:43.505 ID:cSqild4z0.net
エスパーでも草でも圧倒的、全ポケモンで見ても5位
かつてこれほどまでにナッシーが輝いた時代があったであろうか
★エスパータイプ最強ランキング
1位: ナッシー(最大CP 2955)
2位: ヤドラン(最大CP 2597)
3位: スリーパー(最大CP 2184)
4位: スターミー(最大CP 2182)
5位: フーディン(最大CP 1813)
★草タイプ最強ランキング
1位: ナッシー(最大CP 2955)
2位: フシギバナ(最大CP 2580)
3位: ウツボット(最大CP 2530)
4位: ラフレシア(最大CP 2492)
5位: パラセクト(最大CP 1747)
★全ポケモン最強ランキング
1位: カイリュー(最大CP 3500)
2位: カビゴン(最大CP 3112)
3位: ウインディ(最大CP 2983)
4位: ラプラス(最大CP 2980)
5位: ナッシー(最大CP 2955)
かつてこれほどまでにナッシーが輝いた時代があったであろうか
★エスパータイプ最強ランキング
1位: ナッシー(最大CP 2955)
2位: ヤドラン(最大CP 2597)
3位: スリーパー(最大CP 2184)
4位: スターミー(最大CP 2182)
5位: フーディン(最大CP 1813)
★草タイプ最強ランキング
1位: ナッシー(最大CP 2955)
2位: フシギバナ(最大CP 2580)
3位: ウツボット(最大CP 2530)
4位: ラフレシア(最大CP 2492)
5位: パラセクト(最大CP 1747)
★全ポケモン最強ランキング
1位: カイリュー(最大CP 3500)
2位: カビゴン(最大CP 3112)
3位: ウインディ(最大CP 2983)
4位: ラプラス(最大CP 2980)
5位: ナッシー(最大CP 2955)
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/11(木) 12:42:31.182 ID:mZC1e3nFd.net
強さ競うゲームだったの?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/11(木) 12:43:20.203 ID:cSqild4z0.net
強さ競うゲームだけど?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/11(木) 12:44:08.467 ID:cSqild4z0.net
つーかフーディンが雑魚すぎて腹立つんだが?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/11(木) 12:44:26.979 ID:mnNy6o6n0.net
ミュウツーは?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/11(木) 12:46:49.045 ID:cSqild4z0.net
外人の解析の結果でミュウツーは最大CP4144らしいが伝説系はまだゲットできないからランキングから除外した
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/11(木) 12:48:06.923 ID:cSqild4z0.net
ちなみにこの最大CPは最低でも2000超えてないと人権ないから
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/11(木) 12:50:28.117 ID:TmHmo+nmM.net
何でフーディンこんなに雑魚なの
ナッシーなんて赤緑じゃ雑魚だった癖に
ナッシーなんて赤緑じゃ雑魚だった癖に
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/11(木) 12:52:37.126 ID:HLA5Yrr1r.net
>>15
初代では結構強かったろ
初代では結構強かったろ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/11(木) 13:17:37.556 ID:jilCt2iXM.net
>>16
あんまり強くなかったっていうか
初代は大技ごり押し合戦だったから
ナッシーなんかより素早いフーディンの方が強かった
あんまり強くなかったっていうか
初代は大技ごり押し合戦だったから
ナッシーなんかより素早いフーディンの方が強かった
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/11(木) 12:55:03.742 ID:cSqild4z0.net
トレーナーレベル40(最大)まであげるとこの最大CPまで強化できるようになる
個体値が最大の場合な、個体値最低だとカイリューで最大CP3000ぐらいらしい
ちなみに普通にプレイしてるとトレーナーレベル40とか数年かかるし不可能
個体値が最大の場合な、個体値最低だとカイリューで最大CP3000ぐらいらしい
ちなみに普通にプレイしてるとトレーナーレベル40とか数年かかるし不可能
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/11(木) 12:55:58.415 ID:RFhO44JTa.net
CPがなんなのか説明しろゴミ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/11(木) 13:03:09.180 ID:cSqild4z0.net
>>18
何なのかと言われると分からんが「強さ」と翻訳してくれて構わない
タイプの相性の倍率があまり高くないし戦略性も浅いからCP高いポケモンがだいたい勝つクソゲー
効果抜群: 1.25倍
いま一つ: 0.8倍
技タイプ一致: 1.25倍
何なのかと言われると分からんが「強さ」と翻訳してくれて構わない
タイプの相性の倍率があまり高くないし戦略性も浅いからCP高いポケモンがだいたい勝つクソゲー
効果抜群: 1.25倍
いま一つ: 0.8倍
技タイプ一致: 1.25倍
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/11(木) 12:58:46.280 ID:cSqild4z0.net
虫タイプは弱いポケモン・弱い技しかないから問題ない
それに効果抜群の倍率は1.25倍だからそれほど意味もなくCP差の暴力でゴリ押し可能
虫タイプ最強はカイロス(最大CP 2121)
ざっこwwwwwwwwww
それに効果抜群の倍率は1.25倍だからそれほど意味もなくCP差の暴力でゴリ押し可能
虫タイプ最強はカイロス(最大CP 2121)
ざっこwwwwwwwwww
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/11(木) 13:25:35.728 ID:UPY+NSqT0.net
>>19
虫最強はパラセクト
虫最強はパラセクト
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/11(木) 13:21:12.633 ID:cSqild4z0.net
GOやったことない奴のためにもうちょい説明すると
レベルの代わりにこのCPとかいうよく分からない数値を上げる仕様になってる
HP以外のステータスは見れないし存在するのかどうかすら分からない
CP高いほうが強い、ただそれだけのゲーム
レベルの代わりにこのCPとかいうよく分からない数値を上げる仕様になってる
HP以外のステータスは見れないし存在するのかどうかすら分からない
CP高いほうが強い、ただそれだけのゲーム
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/11(木) 13:05:44.806 ID:3qFBCKusd.net
ナッシーは過大評価
0件のコメント