「ポケモンGO」の人気衰えず―1ヶ月経っても87%がプレイ

2016/08/17 11:300
「ポケモンGO」の人気衰えず―1ヶ月経っても87%がプレイ
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/13(土) 20:38:01.39 ID:puFzlfMm0.net
相変わらず人気の衰えることがない「ポケモンGO」ですが、
リリースから1ヶ月が経過したイギリスでは、ダウンロードした600万人のうち、
未だに500万人がプレイを続けていることが分かりました。

http://news.livedoor.com/article/detail/11885012/
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/13(土) 20:39:28.55 ID:z+HMF/Fj0.net
流石にもっと少ないのではと思う
50%とかでも十分多いし
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/13(土) 20:40:43.70 ID:tg7vwt0P0.net
んなわけない

国内ゲーム配信最大手TOPANGA「ポケモンGOもう飽きた。流石にあれ続けるは無理」
5000人のリスナー「ぶっちゃけあれクソゲーだからね」
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/13(土) 21:13:02.05 ID:aEgs8RC00.net
>>2
>>4
飽きられてるはずなんだよおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwww
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/13(土) 20:44:09.63 ID:puFzlfMm0.net
イギリスとアメリカの話ね
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/13(土) 20:48:36.13 ID:3CObfxi+0.net
プレイ時間は確実に減ってると思うがな
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/13(土) 20:51:59.27 ID:HAcQX9PFr.net
頼む!飽きてくれ!
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/13(土) 20:52:17.31 ID:k4DTh4uV0.net
外で出る時にやっちゃうんだよ。
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/13(土) 20:52:47.99 ID:iDKKP7CN0.net
そうか、よかったな


そのままスマホから帰ってくるなよ
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/13(土) 21:29:06.70 ID:OBLheNQu0.net
>>11
実際帰ってこないからCSはここまで落ち込んだのに
あ、売り上げにしか興味ないからそういうこといえるのか
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/13(土) 20:54:26.23 ID:0JdGN1b00.net
もうデフォで必死にガチャイベントやってるゲームと同等の儲けが出てるのがすごい
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/13(土) 21:06:33.59 ID:wLP2AKnpa.net
続けてるっていっても程度によるしな
でもジムの対戦しかない段階でこれならアップデートしていけばもっと増えていくのかな
ポケモン本編の売上に響きかなないのが難しい
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/13(土) 21:12:58.42 ID:33p54Y7i0.net
>>15
ポケモンXYもORASも週販増えてるし、サンムーンも売り上げ増えるんじゃないかな?
連動もあるみたいだし
任天堂が狙ってるスマフォゲーからCSへの流れは今のところうまくいってるのではなかろうか
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/13(土) 21:16:09.95 ID:hyHKr3Zu0.net
周りでは結構飽きられ始めてる印象
俺はまだなんとか続いてるけど、
ぼちぼち新ポケモンも出なくなってきてモチベがきつくなってきたな
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/13(土) 21:27:27.80 ID:a5myDVrp0.net
87%とか500万人とか数字だけみてないで
1ヶ月目でマイナスになってる事象をみなよ
主要国ではリリース済でここから反転する要因ないよ
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/13(土) 21:32:46.55 ID:wXxhItdH0.net
>>22
一ヶ月目で他のスマホゲー抜いちゃったからな
60: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/14(日) 05:43:21.20 ID:U4jwy1yKa.net
>>22
ぶっちゃけ、1ヶ月でプレイヤーが主要国のみで1億人いるのが異常事態なわけで、
7~8割くらい人が減って、やっと普通の大ヒットレベルに落ち着くんだよw

ここから反転したら異常事態であって、そんなの狙う方がおかしい
33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/13(土) 22:04:57.35 ID:w/BrvDdq0.net
>>22
1ヶ月経った時点での総ダウンロード数と最近プレイした数を比較しているので増えるわけないんだが
一般的なゲームアプリはかなりの割合が起動しなくなる
29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/13(土) 21:51:27.66 ID:rFH/4Gmla.net
ポケモンGOは飽きるってよく聞くけど、やり込み過ぎなんだよな
あれは出かける時、気が向いたときにやるゲーム
31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/13(土) 21:59:57.96 ID:pFxolU7n0.net
一週間以内にプレイっていう緩い基準が酷い
34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/13(土) 22:06:30.31 ID:h5GZajwp0.net
これ昨日知ったけど尋常じゃない結果が出たな
マジですげえと思うよ

>>31
他のスマホゲームはその同じ緩い基準で
最初の一日以降二度と起動しない人が50%
一週間後に続けてる人間は10%まで減少するんだが…
36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/13(土) 22:54:17.22 ID:mIXPFa7f0.net
プレイスタイルが決まってきて結構長く続けそう
通勤でアイテム補充と卵の距離稼ぎ、休みに人が集まる公園で一気にLVとポケモンgetってパターン
今日はボールx60、孵化そうちx3、お香&卵x3、ルアーx6でしめて1800円ぐらいか
6kmの充実した散歩だったわ
37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/13(土) 23:02:26.53 ID:zo6WALf10.net
>>36
つーか、なんか楽しいか?集められるポケモンも限定されてくるのに
43: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/13(土) 23:22:21.96 ID:mIXPFa7f0.net
>>37
自分にとっちゃ集める楽しさと体を動かす楽しさ
あとは知らない場所に行く楽しさが絶妙に混ざった良いゲームだな

今のペースでもカビゴンはおろかギャラドスさえお目にかかれてないし
一通り集めきる頃には新しいポケモンが来そうだわw
65: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/14(日) 06:33:53.29 ID:ddTyOFUl0.net
>>43
これ多分、ライト程食いつき長いと思うよ。
誰かと出掛ける時に少し長く歩いたりスポット巡ったりしてネタになる。
1人黙々と部屋でゲームやってる奴には分からんと思うわ。
47: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/14(日) 00:35:13.63 ID:qLSA8Fwo0.net
いや、正直現行で提供してるコンテンツ程度じゃこの夏持たないと思ってたが凄いな
53: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/14(日) 02:14:50.42 ID:409GxwCe0.net
87%もプレイしてたらずっと最初の大騒ぎの状態で
みんな未だに街中走り回ってるわ
55: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/14(日) 02:20:41.55 ID:R4pBLb3R0.net
初期みたいに夜中公園まで集まってーみたいな事はしなくなったけど
ポケストと通常エンカウントは習慣化しちゃったかもしれん
ジムバトルはやってないからそこまで面白くないけど惰性化してるかもしれん
66: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/14(日) 06:43:22.98 ID:DkbbXDDb0.net
オリンピックでメディアがそっちに集中してるだけで
ポケモンGOの人気は変わってないよな

っていうか、いくらブームが「いつかは終わるもの」だとしても
そんな1、2週間で状況が激変したりはしねーよ
半年くらい待ってろっつーの
73: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/14(日) 09:34:23.03 ID:Nv3xJpfi0.net
>>66
ポケモンGOの現象は1、2週間で変わるよ
2週間もやればクリア出来るだろ
67: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/14(日) 07:44:52.58 ID:DpH4Hhzw0.net
昨日新小岩でやってる奴観察したけど、完全におっさんおばさんしかいない。
だから余計に若者がやるのが恥ずかしくなる。
オレも出すの恥ずかしくなって帰ったわ。
海外では知らんが少なくとも日本では終わってるわ
75: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/14(日) 10:03:53.30 ID:Fe8xa2MU0.net
虫ケラ共ポケGoは飽きる方向で攻めるのは無理だという事で3DSやNXを軸にネガキャンする事にしたようだな
76: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/14(日) 10:24:04.06 ID:Nv3xJpfi0.net
>>75
飽きると言うか通信量と電池消費の問題でライト層がつまづく
先月は月末のリリースだからそこまで気にならなかったと思うが
今月既に通信制限食らってポケモンを諦めた奴は多いぞ
完全無料じゃまともに遊べない欠陥アプリ
77: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/14(日) 10:31:45.24 ID:ASx+rYjN0.net
このゲーム、
1日2~3時間休みなしで使っても
月に1GB使うかどうかも怪しい気もするが
元々大量に通信する奴以外通信過多になるのかこれ?
78: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/14(日) 10:52:41.36 ID:4xJ1Iufnd.net
>>77
よっぽどリアルスタミナないと通信料的には問題にならんような
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/14(日) 14:42:02.12 ID:vB2NR4tNr
>>77
毎日6時間やると仮定して月2GBになるとの実験結果があったな。通信制限喰らうのは他のアプリが原因だろう。自身の経験としてはYouTube多用した時に警告が出た。Hulu見まくってた時は出なかったので甘く見てたわ
69: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/14(日) 08:49:48.80 ID:NiOeQ7Go0.net
「1週間で飽きるはずなんだよオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」

0件のコメント

コメントする

CAPTCHA


「ポケモンGO」の最新記事