まじでさ、18歳以上でポケモンGOしてるやつって恥ずかしくないの???????????????
2016/08/19 07:300

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/15(月) 18:35:03.502 ID:3XZIKzrN0.net
16歳のわいですら2日で飽きたんだけど、一生懸命歩きスマホしながらやってる大人みて
ああはなりたくないなあ・・・って思ってる。
いい大人が他に夢中になることがないって恥ずかしくないのかな(´・ω・`)
ああはなりたくないなあ・・・って思ってる。
いい大人が他に夢中になることがないって恥ずかしくないのかな(´・ω・`)
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/15(月) 18:36:11.019 ID:SFVRIdJ/0.net
数ある一つの趣味ってことに気付かない馬鹿
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/15(月) 18:37:33.928 ID:3XZIKzrN0.net
>>4
数ある趣味を持つなんてニートくらいじゃないとできないよ(´・ω・`)
数ある趣味を持つなんてニートくらいじゃないとできないよ(´・ω・`)
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/15(月) 18:37:01.326 ID:PXRhyEvna.net
じゃあ30歳の俺は反省しなきゃな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/15(月) 18:38:05.221 ID:3XZIKzrN0.net
>>5
反省して(´・ω・`)
反省して(´・ω・`)
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/15(月) 18:38:03.734 ID:BdWVxgyz0.net
俺は中年だけど運動が目的でやり始めたんだが
ゲーム自体はつまらんよ
ゲーム自体はつまらんよ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/15(月) 18:38:13.832 ID:O3w54bzY0.net
他の趣味あったんだけど、いい大人が他に夢中になることないの?って言われたからポケモンGOやってる
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/15(月) 18:38:23.855 ID:AIReFgFLd.net
大人がメインターゲットだぞクソガキ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/15(月) 18:41:25.689 ID:REg7Zgh4a.net
>>13
これやろなんでポケモン世代でもないキッズがやるんだよ
これやろなんでポケモン世代でもないキッズがやるんだよ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/15(月) 18:38:52.810 ID:uCRP7pKF0.net
いや正直恥ずかしい
何が恥ずかしいって子供ならともかくいい年してたらポケモンGoの仕組みとか考えてアホらしくなってるはずなんだ
いい年して仕組みとか考えないとかわからないとか恥ずかしいよね
何が恥ずかしいって子供ならともかくいい年してたらポケモンGoの仕組みとか考えてアホらしくなってるはずなんだ
いい年して仕組みとか考えないとかわからないとか恥ずかしいよね
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/15(月) 18:38:57.543 ID:TquEZsFV0.net
どうせ海外で流行らなくて日本でやってたらオタクキモとか言われてたんだろうな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/15(月) 18:41:32.044 ID:t38NDe5T0.net
大人が懐かしいって言ってやるゲームですし
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/15(月) 18:42:41.440 ID:uCRP7pKF0.net
なんかすごいなんかすごいと言うメディアに踊らされる民衆
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/15(月) 18:42:44.620 ID:Hu3Y0bGud.net
いつからポケモンが大人向けになったんだ?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/15(月) 18:45:22.274 ID:6pAhrvit0.net
>>21
初代やってた(当時子供の)大人向けってことでしょ
まぁそんな意図が無かったとしても、大きいお友だちが見慣れたポケモンのネームバリューに頼ってて、今の子供のことあんま考えてないとは思うけど
初代やってた(当時子供の)大人向けってことでしょ
まぁそんな意図が無かったとしても、大きいお友だちが見慣れたポケモンのネームバリューに頼ってて、今の子供のことあんま考えてないとは思うけど
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/15(月) 18:44:53.443 ID:REg7Zgh4a.net
今から10年前のゲームだぞ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/15(月) 18:45:18.541 ID:NmjmKxvPd.net
>>23
20年だぞガキ
20年だぞガキ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/15(月) 18:45:14.640 ID:ML4Ms0RPa.net
外出てないんだな
普通に40代のおじさんおばさんもポケモンGOやってる
普通に40代のおじさんおばさんもポケモンGOやってる
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/15(月) 18:46:08.710 ID:Z651cYwX0.net
リメイクのファイアレッドリーフグリーンがあったからから大学生くらいの年齢でもそれなりに楽しめる奴はいる
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/15(月) 18:51:41.326 ID:0TDNOYsm0.net
流行にのらなきゃ生きていけない馬鹿しかやってないよ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/15(月) 19:03:09.424 ID:uCRP7pKF0.net
なんかの待ち時間とか移動の間にやるならよし
それだけの為に時間作るとか恥ずかしの極み
それだけの為に時間作るとか恥ずかしの極み
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/15(月) 20:25:04.094 ID:/qIry3DPM.net
むしろポケモンGOは初代ポケモンしかでてこねえから
初代経験者、つまり二十代後半から三十前半が盛り上がるゲームだろ
初代経験者、つまり二十代後半から三十前半が盛り上がるゲームだろ
0件のコメント