冷静に考えたらポケモンがXperiaで遊べてるってすごくね?!

2016/08/20 23:300
冷静に考えたらポケモンがXperiaで遊べてるってすごくね?!
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 01:17:29.52 ID:S/Zbe3An0.net
これを5年前に予想できた人なんているんかね?
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 01:23:55.57 ID:S/Zbe3An0.net
Sonyハードでポケモンが遊べるようになる時代だからなぁ
もう少ししたらSonyハードでマリオだの配信されるだろうし
本当に時代の変化ってのはめまぐるしいよね
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 01:28:12.39 ID:FeU8IwVi0.net
そもそもスーファミ時代からソニー製のチップは使われてたわけで
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 01:28:15.64 ID:AIuZgO6Z0.net
SCEが消えて本社がアメリカにいくほうがすごいと思うわ
アプリが任天堂製でなければXperiaにピカ壁紙つけただけのようなもんだし
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 01:39:24.31 ID:ufutGZkJ0.net
5年前に任天堂のゲームがスマホに出るって予想できた人なんている?ってことだろ
そんなのたくさんいるだろ
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 01:41:47.53 ID:S/Zbe3An0.net
5年前に
ソニーハードで任天堂のゲームが遊べるようになると
想像できた人がどんだけいるのかって話だよw
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 02:03:10.67 ID:ufutGZkJ0.net
>>7
5年前ならソニーじゃなくてソニエリだったか?
だったら無理だなすま●こ
40: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 11:17:32.77 ID:ekjfAUfea.net
>>7
5年前どころか10年前の時点で出来てたよ
PSPエミュで
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 01:44:23.53 ID:KznzHp010.net
5年前ならまさか任天堂がここまで落ちぶれるなんて思わなかったわ
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 01:48:52.34 ID:lCHmspu40.net
本編ならともかくトローゼとかコマスターとかGOみたいな派生だろ
ポケモンのCDをソニーミュージックが出してるくらい凄くないしどうでもいいこと
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 01:50:14.36 ID:KznzHp010.net
少なくとも5年前に任天堂がスマホ落ちするって言ったら
ありえないって袋叩きにあってただろうなw
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 01:50:29.35 ID:S/Zbe3An0.net
本編より人気で
世界的な大ブームを起こしたわけだがw
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 01:54:39.77 ID:8MJJe3+G0.net
スマホ落ちていうけど未だに落ちきれてないのがやばいだろ
任天堂主導でヒット作皆無てかミートモコマスターはありえないくらい無慈悲な惨死だし
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 02:06:42.91 ID:S/Zbe3An0.net
完全にスマフォ落ちするのはNXが死んでからじゃないかな
2Dマリオ新作がXperiaで遊べるのも時間の問題だと思うな

まぁソフトに専念したらそれこそ任天堂にとって強みだと思うけどね
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 02:22:45.91 ID:KznzHp010.net
>>20
NXってあの噂通りの合体型の携帯端末だったら
すでにスマホアプリ動くハードな気がするんだけど
少なくとも任天堂のスマホゲーは動きそう
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 02:07:48.70 ID:ATECETKn0.net
健康事業はどうなったんだろw
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 02:11:35.13 ID:S/Zbe3An0.net
>>21
社長が手術の末にああいう形で亡くなって
健康管理どうのはさすがに無理ゲだろw
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 02:27:23.97 ID:YJakh2Nv0.net
ソニーの携帯で任天堂のゲームが遊べるは流石に惨めすぎて草生えるあ
まあVITAの後継機なんて出ないだろうしな、そりゃ携帯の話になるわな
25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 02:30:41.34 ID:S/Zbe3An0.net
逆に言えば
任天堂もあの時にスマフォの未来が凄いことに気づいてれば
ハードで参入できてたんだよね

もしかしたら今のアップルの立場は
任天堂だったかも知れんのにね・・・
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 02:30:54.47 ID:k0U/ZadwF.net
ソニーハードでポケモン遊べるってこれもうソニーの戦勝で終戦だろ
31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 04:43:46.85 ID:YTMzRdMP0.net
ゲームハード事業としてはSonyに軍配だなあ

0件のコメント

コメントする

CAPTCHA


「ポケモンGO」の最新記事