韓国がまたも『ポケモンGO』を超絶パクリ 見た目もそのままでしかもソフトバンクが出資した会社
2016/08/21 11:300

1: ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:12:24.44 ID:ZL0a3/fS0 BE:887141976-PLT(16001)
世界的に人気のスマートフォンゲームアプリ『ポケモンGO』。アジア各国でもリリースされているが中国と韓国では
未だにリリースされていない。そんな韓国でまたも『ポケモンGO』類似作品が登場した。
その名も『クレヨンパンGOGO』という名前で今度は「GO」が2個も付く超絶パクリっぷり。この『クレヨンパン』というのは
AIARA(アイアラ)が開発してきたキャラクター群の名前で、いままでは塗り絵をするとそれがARで立体になるというアプリだった。
しかし今回のリリース予告で突然『クレヨンパンGOGO』となり突如塗り絵コンセプトは消え、
『ポケモンGO』丸パクリゲームとなってしまった。アイアラの開発者も「ポケモンGOを参考にした」と認めた。
ゲーム内容は「クレモン」と呼ばれるモンスターを追跡し収集するというゲーム。問題となったのはそのインターフェイスで、
『ポケモンGO』をそのまま盗用していることである。26日にiOSとAndroidにてリリースが控えられているこの『クレヨンパンGOGO』。
公式サイトには「200種類以上のクレモンをすべて集めてクレヨンマスターになってみよう!」と書かれている。
なおAIARAはソフトバンクベンチャーコリアの出資により2009年に設立された会社。
http://gogotsu.com/archives/20770
200種類以上のクレモンをすべて集めてクレヨンマスターになってみよう!

未だにリリースされていない。そんな韓国でまたも『ポケモンGO』類似作品が登場した。
その名も『クレヨンパンGOGO』という名前で今度は「GO」が2個も付く超絶パクリっぷり。この『クレヨンパン』というのは
AIARA(アイアラ)が開発してきたキャラクター群の名前で、いままでは塗り絵をするとそれがARで立体になるというアプリだった。
しかし今回のリリース予告で突然『クレヨンパンGOGO』となり突如塗り絵コンセプトは消え、
『ポケモンGO』丸パクリゲームとなってしまった。アイアラの開発者も「ポケモンGOを参考にした」と認めた。
ゲーム内容は「クレモン」と呼ばれるモンスターを追跡し収集するというゲーム。問題となったのはそのインターフェイスで、
『ポケモンGO』をそのまま盗用していることである。26日にiOSとAndroidにてリリースが控えられているこの『クレヨンパンGOGO』。
公式サイトには「200種類以上のクレモンをすべて集めてクレヨンマスターになってみよう!」と書かれている。
なおAIARAはソフトバンクベンチャーコリアの出資により2009年に設立された会社。
http://gogotsu.com/archives/20770


200種類以上のクレモンをすべて集めてクレヨンマスターになってみよう!


2: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:13:16.97 ID:lLRKJr880.net
まんまじゃねーか
3: 断崖式ニードロップ(徳島県)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:13:57.18 ID:VefR2qXx0.net
くそくそくそ
クソントバンクwwww
ボケが
恥さらしが!
クソントバンクwwww
ボケが
恥さらしが!
4: バーニングハンマー(福岡県)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:14:12.24 ID:ubMAkNGe0.net
恥って概念がないからな
5: 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:14:12.42 ID:LbGv0c+o0.net
起源が主張まで秒読み開始
6: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:14:29.05 ID:rv6r/MUN0.net
中身もまんまだったらよかったのにゲーム性は劣化してるんだろうな
7: バズソーキック(庭)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:14:46.51 ID:/exjxUBU0.net
チョンの平常運転だな
何も驚かんわ
何も驚かんわ
8: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:15:09.69 ID:oAUg/67E0.net
中国のパクリのほうが面白かったぞ
2番煎じはつまらん
2番煎じはつまらん
190: 名無しさんがお送りします 2016/08/18(木) 06:48:08.92 ID:UYasQKTy5
>>8
中国のはニュー速に立ってからすぐ探したのに無かったぞ!
中国のはニュー速に立ってからすぐ探したのに無かったぞ!
9: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:15:17.44 ID:+acJjzT80.net
パチモンAIGO
22: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:19:30.02 ID:YGXGpLMh0.net
>>9
効果
効果
50: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:29:24.94 ID:OkE2mNTv0.net
>>9で終わってた
10: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:15:22.04 ID:lLRKJr880.net
>いままでは塗り絵をするとそれがARで立体になるというアプリだった。
>しかし今回のリリース予告で突然『クレヨンパンGOGO』となり突如塗り絵コンセプトは消え、
>『ポケモンGO』丸パクリゲームとなってしまった。
わらえるwwwwww
>しかし今回のリリース予告で突然『クレヨンパンGOGO』となり突如塗り絵コンセプトは消え、
>『ポケモンGO』丸パクリゲームとなってしまった。
わらえるwwwwww
20: アルゼンチンバックブリーカー(中国地方)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:18:52.93 ID:vvNV516n0.net
>>10
元のコンセプトの方が面白そうなんだが
元のコンセプトの方が面白そうなんだが
54: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:31:34.52 ID:KMffuCLj0.net
>>10
塗り絵っていってるけど本当は某イカのゲームのパクリだったんだろうなw
塗り絵っていってるけど本当は某イカのゲームのパクリだったんだろうなw
68: 稲妻レッグラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:38:47.33 ID:zLBMKUcxO.net
>>10
元の企画の方が独自性あるやん
元の企画の方が独自性あるやん
11: ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:15:37.23 ID:vC2xAFsQ0.net
>アイアラの開発者も「ポケモンGOを参考にした」と認めた
いやダメでしょ認めちゃ・・世界的に・・
いやダメでしょ認めちゃ・・世界的に・・
14: ときめきメモリアル(中国地方)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:16:43.68 ID:P9/XzUzV0.net
UIまで完全パクリじゃねーか
宗主国の都市精霊やっとけや
宗主国の都市精霊やっとけや
16: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:17:29.49 ID:DEioxDQJ0.net
>>1
パクリはいいけど、パクって人気出るの?
パクリはいいけど、パクって人気出るの?
44: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:26:50.11 ID:byx7J6QE0.net
76: リキラリアット(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:44:35.69 ID:c2PEwHo00.net
>>44
カビゴン寝不足かよ
カビゴン寝不足かよ
89: 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:52:10.87 ID:mn9KFLHW0.net
>>44
どれも元のキャラが分かる時点でどうなんだw
どれも元のキャラが分かる時点でどうなんだw
150: チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 21:57:15.11 ID:Chm6iDYE0.net
>>44
カビゴンこええよwww
カビゴンこええよwww
111: トペ コンヒーロ(禿)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 20:31:22.93 ID:umL57U0m0.net
>>44
白目www
白目www
21: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:19:05.27 ID:RaplD/n10.net
日本に憧れすぎだろ
29: ファイヤーバードスプラッシュ(家)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:22:16.55 ID:4siFq2tA0.net
なんで丸パクリってわかるもん出すかな
32: アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:23:00.27 ID:Aw41nK9s0.net
面白過ぎるwww
34: エクスプロイダー(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:23:08.91 ID:vlRuE+X10.net
何故韓国では地図データの関係で配信出来ないなはずが偽物は配信出来るんだよ
35: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:23:17.88 ID:eS9tONaP0.net
ポケモンのキャラの方が可愛いな
36: 稲妻レッグラリアット(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:23:20.00 ID:Sd6X/OTq0.net
モンスターのグラに魅力が全くないなw
システム丸パクリしてもこれじゃあ制作費の無駄でしかない
システム丸パクリしてもこれじゃあ制作費の無駄でしかない
37: バックドロップ(北海道)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:23:24.50 ID:y5r0TVdv0.net
キャラに全く統一感がないな
ロボならロボ萌えキャラなら萌えキャラで統一した方が人気出るんじゃないかな
ロボならロボ萌えキャラなら萌えキャラで統一した方が人気出るんじゃないかな
43: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:26:06.55 ID:lLRKJr880.net
なんでポケモンGOが人気出たのか全く分かってない
20年間のキャラクターIPが世界に浸透してるからであって、突然クレヨンパンをポケモンGOみたいにしても人気出るわけない
20年間のキャラクターIPが世界に浸透してるからであって、突然クレヨンパンをポケモンGOみたいにしても人気出るわけない
48: ボマイェ(庭)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:28:45.56 ID:ykcIvDQ+0.net
クレヨンパンのパンって何だよ
説明見たら「クレヨン」というモンスターになっているし
ますます「パン」はなんなのか意味不明だぞ
説明見たら「クレヨン」というモンスターになっているし
ますます「パン」はなんなのか意味不明だぞ
63: ジャーマンスープレックス(禿)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:35:33.56 ID:L4rCOXnq0.net
81: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:47:45.68 ID:aA5gMHke0.net
>>63
デデンネじゃねーか!
デデンネじゃねーか!
122: フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 20:45:11.50 ID:NAU5NT3C0.net
>>63
だから変なところから毛を生やすのやめろw
だから変なところから毛を生やすのやめろw
70: ハイキック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 19:39:40.53 ID:6t5YCbHD0.net
塗り絵をして立体化するゲームのほうが面白そうなのに
96: タイガースープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 20:01:25.42 ID:Vs3jWyWy0.net
世界中でポケモンGOをやっているなか
クレヨンパンGOGOでいいなら、それでいいさ。
好きにすれば良いよ。恥ずかしくないならね
クレヨンパンGOGOでいいなら、それでいいさ。
好きにすれば良いよ。恥ずかしくないならね
98: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 20:07:05.91 ID:I3asuMH40.net
同じパクりでも中国の方がセンスあるなぁ
106: フライングニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 20:21:10.10 ID:G8L+UAhbO.net
話題になってから韓国は違う会社で2本の中国は1本こさえてんでしょ
それも1月以内に
凄い気するんけど
それも1月以内に
凄い気するんけど
109: バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 20:27:02.72 ID:mo4dfXmC0.net
任天堂敵に回すとか
112: キン肉バスター(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 20:32:55.63 ID:6327feGp0.net
クオリティ低すぎワロタ
115: ドラゴンスクリュー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 20:36:55.25 ID:G3gc3lx50.net
恥という概念の無い国は恐ろしいわ
124: ファイヤーボールスプラッシュ(家)@\(^o^)/ 2016/08/17(水) 20:48:06.90 ID:YTmTxdTv0.net
しかもキャラもトランスフォーマーのパチモンwww
186: ローリングソバット(中国地方)@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 03:52:56.53 ID:2Yh/4+M40.net
中国版の方がチャレンジ精神に溢れてるな
0件のコメント