ポケモンGOに岩田イズムは継承されてなかったことが判明
2016/08/23 19:300

1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 11:40:49.39 ID:Tg7nPUJS0.net
宇都宮専務:まず、僕が1人で米国へ行って、ハンケさんの話をいろいろと聞いているうちに、
この人の言っていることは岩田さんや石原の言っていることに近いぞ、と思っていたんです。
1つは、課金をヘルシー(健康的)な水準にとどめたい、
と岩田さんは言っていたんですけれど、ハンケさんも最初からそう言っているんですね。
特定のユーザーがどんどんお金を払ってしまいたくなるのをどう食い止めるか、
みたいな話を毎回するんです。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/081700063/081700002/?P=3
宇都宮専務(株式会社ポケモン専務執行役員)
ハンケさん(pokemonGO開発運営ナイアンティックCEO)
石原(株式会社ポケモン代表取締役社長)
この人の言っていることは岩田さんや石原の言っていることに近いぞ、と思っていたんです。
1つは、課金をヘルシー(健康的)な水準にとどめたい、
と岩田さんは言っていたんですけれど、ハンケさんも最初からそう言っているんですね。
特定のユーザーがどんどんお金を払ってしまいたくなるのをどう食い止めるか、
みたいな話を毎回するんです。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/081700063/081700002/?P=3
宇都宮専務(株式会社ポケモン専務執行役員)
ハンケさん(pokemonGO開発運営ナイアンティックCEO)
石原(株式会社ポケモン代表取締役社長)
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 11:42:12.37 ID:E8kWpxh70.net
課金をヘルシー(健康的)な水準にとどめたい、と岩田さんは言っていたんですけれど
イワッチ・・・
イワッチ・・・
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 11:58:29.74 ID:nYIgWY+tM.net
>>3
ポケGOの課金モデルって広く薄くだから、間違ってなくね?
ポケGOの課金モデルって広く薄くだから、間違ってなくね?
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 12:51:18.24 ID:9xea0NVb0.net
>>8
でもユーザーの一割くらいしか課金してないんでしょ?
でもユーザーの一割くらいしか課金してないんでしょ?
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 12:13:17.25 ID:FE28umsO0.net
>>8
ポケゴ廃人は卵ガチャ必須だぞ
ポケゴ廃人は卵ガチャ必須だぞ
32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 17:09:37.87 ID:jc3DuTTf0.net
>>12
そんなごく一部の廃人の話ししてもどうしようもねー
そんなごく一部の廃人の話ししてもどうしようもねー
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 11:47:05.31 ID:Ctjtvgngd.net
一人で数十万、数百万課金するようなモデルじゃないでしょ
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 13:06:47.15 ID:+tBy4blvp.net
単純にこのゲームは課金の旨味が薄いから課金者少ないだけじゃないの?
ハイパーボールとか各飴とか卵とか買えたら課金しまくる人居るだろ
ハイパーボールとか各飴とか卵とか買えたら課金しまくる人居るだろ
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 13:11:37.62 ID:Ctjtvgngd.net
>>19
あえてそうしてるって話だろ
あえてそうしてるって話だろ
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 13:23:52.64 ID:+tBy4blvp.net
>>20
課金をどう食い止めるか工夫とか書いてあるけど、何一つ工夫なんてせず単純に課金物を絞ってるだけじゃんって
課金をどう食い止めるか工夫とか書いてあるけど、何一つ工夫なんてせず単純に課金物を絞ってるだけじゃんって
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 13:31:32.40 ID:Ctjtvgngd.net
>>23
いちゃもんつけたいだけなのはわかった
いちゃもんつけたいだけなのはわかった
28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 14:17:41.35 ID:FOzpjJXfr.net
>>23
課金をくい止める工夫なら
新しい手法でなく従来のものを
より押さえるだけで十分だと思うぜ
タマゴ孵化器とかだって自力で歩き回らないといけないから
度を越えて課金するまえにゲーム側からブレーキがかかるし
課金をくい止める工夫なら
新しい手法でなく従来のものを
より押さえるだけで十分だと思うぜ
タマゴ孵化器とかだって自力で歩き回らないといけないから
度を越えて課金するまえにゲーム側からブレーキがかかるし
25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 13:39:20.02 ID:+tBy4blvp.net
いちゃもんというかツッコミだな
このゴミみたいな課金蔓延のスマホゲー界に新しい課金システム確立してくれたら嬉しいなと思って
このゴミみたいな課金蔓延のスマホゲー界に新しい課金システム確立してくれたら嬉しいなと思って
31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 15:55:42.85 ID:pgpfqClo0.net
他のガチャゲーに比べたらかなりヘルシーだな
34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 18:11:21.68 ID:z+uMzlRi0.net
これだけ綿密にミーティングを重ねてたのになんでプレイヤーの歩きスマホや不法侵入への対策がおざなりなのか理解できない
36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 18:51:38.16 ID:phJjOrQEp.net
>>34
個人のモラルまで制御できん
個人のモラルまで制御できん
37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 18:54:59.69 ID:z+uMzlRi0.net
>>36
歩行中はアプリを操作できないようにするとか他人の敷地内にはポケモンは出現しないとかいくらでも工夫できるのに
それを放棄してモラル任せにするのはどうなのよ?ってこと
ここまで説明してやらないと駄目?
歩行中はアプリを操作できないようにするとか他人の敷地内にはポケモンは出現しないとかいくらでも工夫できるのに
それを放棄してモラル任せにするのはどうなのよ?ってこと
ここまで説明してやらないと駄目?
38: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 19:01:37.45 ID:FE28umsO0.net
>>37
ダメだから事故起こしまくってるんだろうな
ダメだから事故起こしまくってるんだろうな
39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 19:07:35.92 ID:phJjOrQEp.net
前代未聞の規模で普及したんだ
対応が後手にもなるし、良いも悪いも目立つ
対応が後手にもなるし、良いも悪いも目立つ
42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 19:18:49.99 ID:z+uMzlRi0.net
>>39
普通なら後手になる前に未然に防ぐのが当然なんだけどね
特に今回のような歩きスマホや不法侵入なんて誰でもすぐに気付くような問題なんだし
普通なら後手になる前に未然に防ぐのが当然なんだけどね
特に今回のような歩きスマホや不法侵入なんて誰でもすぐに気付くような問題なんだし
44: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 19:50:46.54 ID:8CSjsS0sp.net
>>42
知らんがな
功より罪が大きいなら法で規制されるのを楽しみにしてりゃいい
知らんがな
功より罪が大きいなら法で規制されるのを楽しみにしてりゃいい
40: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/18(木) 19:11:48.74 ID:+Xh+iJIw0.net
ヘルシーの使い方に草
0件のコメント