151匹で一番存在感のうすいポケモンって
2016/08/31 07:300

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/23(火) 19:29:02.910 ID:dPAju8nq0.net
ペルシアンだよね
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/23(火) 19:30:44.956 ID:bUXO7Zy/0.net
goのおかげで見るようになったけどモルフォンもなかなか
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/23(火) 19:32:30.901 ID:P6rGIWH70.net
ベロリンガ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/23(火) 19:33:08.951 ID:11D1CFEfx.net
アズマオウ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/23(火) 19:33:52.259 ID:i6E76vdpa.net
モンジャラ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/23(火) 19:36:12.398 ID:1HSi+3JS0.net
もんじゃらだろ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/23(火) 19:38:29.606 ID:yfApABb0a.net
過去の大会で実績のあるポケモンが使用不可になってペルシアンが脚光を浴びた時代が有ったと聞く
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/23(火) 19:40:57.374 ID:1HSi+3JS0.net
>>9
レベル30大会とかかね
レベル50大会のあたりではペルシアンあんまり見たことない気がする
レベル30大会とかかね
レベル50大会のあたりではペルシアンあんまり見たことない気がする
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/23(火) 19:45:45.790 ID:8IslSzhz0.net
スリーパーだろ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/23(火) 19:46:34.937 ID:1HSi+3JS0.net
>>15
序盤のケーシィ育てるのが我慢ならないプレイヤーの仲間やろ
序盤のケーシィ育てるのが我慢ならないプレイヤーの仲間やろ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/23(火) 19:47:30.262 ID:2Fa8qYOm0.net
パラセクト
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/23(火) 19:48:39.087 ID:qqZrBccS0.net
ぱっと名前が浮かんで来なかったのはパウワウ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/23(火) 19:48:54.682 ID:dPAju8nq0.net
思ったけどキュウコン存在感薄い
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/23(火) 19:50:44.027 ID:y880nrS/0.net
>>20
全く存在感無い訳じゃないけどそこまで人気あるわけでもないポケモンがアローラの姿になってるイメージ
全く存在感無い訳じゃないけどそこまで人気あるわけでもないポケモンがアローラの姿になってるイメージ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/23(火) 19:49:06.226 ID:M0uOQXXk0.net
バリヤード
はいっそんなのいたっけレベル
はいっそんなのいたっけレベル
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/23(火) 19:49:46.635 ID:dPAju8nq0.net
バリヤードはサトシの家にいるからなぁ…
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/23(火) 19:49:48.948 ID:YoyOxomt0.net
今もやってる奴とそうでない奴で意見変わりそう
今もやってる奴目線ならモンジャラは普通に強いから存在感アリ
今もやってる奴目線ならモンジャラは普通に強いから存在感アリ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/23(火) 19:49:50.422 ID:7UhhribkH.net
マンキーだろ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/23(火) 19:51:03.665 ID:h6Ps4xIA0.net
ピクシーってほぼ話題にあがらなくね
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/23(火) 19:52:38.572 ID:EFCfod5Za.net
>>29
ピクシーはアニメでも存在感あったし、六世代になって強化されてからガチパでも見かけるようになった
ピクシーはアニメでも存在感あったし、六世代になって強化されてからガチパでも見かけるようになった
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/23(火) 19:52:54.474 ID:2tP/FGifa.net
サンドパンとかスピアーとかな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/23(火) 19:53:01.258 ID:3DZff8Fx0.net
フーディンのアニメくそ怖かった覚えある
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/23(火) 19:54:27.611 ID:SazoWlGAr.net
マジレスするとゴローニャ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/23(火) 20:00:22.200 ID:70QHIeFI0.net
ギャロップ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/23(火) 20:19:26.194 ID:NRVKDdR50.net
サンド
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/23(火) 20:25:21.532 ID:17aLaVRJ0.net
カブトは?
0件のコメント