【国際】ポケモンGOが「菜食」侵害 インド西部で住民提訴
2016/09/09 11:300

1: たんぽぽ ★ 2016/09/08(木) 10:43:18.87 ID:CAP_USER9.net
http://this.kiji.is/146408733973020681?c=39546741839462401
【ニューデリー共同】インド西部グジャラート州で、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」が、多数派ヒンズー教徒などの信仰を侵害したとして、地元男性が8日までに裁判所に国内でのゲーム禁止を求めた。登場する「モンスターの卵」が、ヒンズー教や少数派ジャイナ教が理想とする菜食主義に反するとの主張だ。
人口約13億人のインドでは3~4割が菜食主義者とされ、殺生を遠ざけるため肉や魚に加え、卵も避けられる。グジャラート州は菜食主義者が多いことで知られる。
ポケモンGOは外出して架空の生き物「ポケモン」を捕まえるゲーム。
【ニューデリー共同】インド西部グジャラート州で、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」が、多数派ヒンズー教徒などの信仰を侵害したとして、地元男性が8日までに裁判所に国内でのゲーム禁止を求めた。登場する「モンスターの卵」が、ヒンズー教や少数派ジャイナ教が理想とする菜食主義に反するとの主張だ。
人口約13億人のインドでは3~4割が菜食主義者とされ、殺生を遠ざけるため肉や魚に加え、卵も避けられる。グジャラート州は菜食主義者が多いことで知られる。
ポケモンGOは外出して架空の生き物「ポケモン」を捕まえるゲーム。
3: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:45:41.28 ID:JVFmjswK0.net
おちつけそれはただの電子データだ
5: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:46:00.56 ID:SRpb5D+w0.net
食べ物じゃねえよ
6: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:46:51.89 ID:w4HuwnDR0.net
いや、それ食うもんじゃないだろ
動物が卵から生まれることも否定してんのか?
動物が卵から生まれることも否定してんのか?
8: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:47:21.94 ID:iOOgd3cB0.net
野菜さんだって生きてるじゃないですかー
187: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 12:51:14.94 ID:Ug9FTdOE0.net
>>8
> 野菜さんだって生きてるじゃないですかー
野菜だっておけらだって
みんな生きている
植物も生命体なんだよ
動物がだめで植物は殺していい
というのは差別になりはしまいか
植物サイドから言わせれば
動物は動物を食えよという意見もあるだろう
植物にも心があるといわれている
なら菜食は犯罪になりはしまいか
> 野菜さんだって生きてるじゃないですかー
野菜だっておけらだって
みんな生きている
植物も生命体なんだよ
動物がだめで植物は殺していい
というのは差別になりはしまいか
植物サイドから言わせれば
動物は動物を食えよという意見もあるだろう
植物にも心があるといわれている
なら菜食は犯罪になりはしまいか
11: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:47:39.14 ID:DrxfH7EE0.net
おい
食うなよ土人www
食うなよ土人www
14: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:48:12.63 ID:hV+Xm49m0.net
狩りじゃねーんだよwwww食うなwwwwwwwww
15: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:48:29.21 ID:B3S12jrv0.net
やっぱり、博士に送って肉の飴玉にして、同種のポケモンに共食いさせるのは
かなりえぐいよな。菜食主義者が怒って当然。
かなりえぐいよな。菜食主義者が怒って当然。
24: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:50:38.28 ID:9G4c/CwU0.net
>>15
そっちならわかるはwwww
そっちならわかるはwwww
18: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:49:10.10 ID:8j8ic+dy0.net
へー ポケモンGOって主人公がモンスターの卵食うのか
19: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:49:17.06 ID:1cw1rWZf0.net
アクロバティックすぎてワロタw
21: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:49:58.73 ID:fVbvdcFB0.net
何でポケモンの卵を食べようと思うんだよwこいつら本当は卵食べたいんじゃないの?
26: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:51:19.63 ID:Zwr0Mr8f0.net
http://www.sankei.com/world/news/160908/wor1609080024-n1.html
>ヒンズー教の寺院やほこらがゲーム内で「卵」が現れる地点として用いられており、PTI通信によると、
>男性は「寺院に卵が登場するのはヒンズー教やジャイナ教への冒涜」と訴えた。
>インドでは、卵は非菜食主義者の代表的な食材で寺院では特に避けられている。
>ヒンズー教の寺院やほこらがゲーム内で「卵」が現れる地点として用いられており、PTI通信によると、
>男性は「寺院に卵が登場するのはヒンズー教やジャイナ教への冒涜」と訴えた。
>インドでは、卵は非菜食主義者の代表的な食材で寺院では特に避けられている。
27: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:52:22.53 ID:DrxfH7EE0.net
>>26
生物を排除してるのかよww
殺生以前の問題だな
生物を排除してるのかよww
殺生以前の問題だな
28: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:52:22.96 ID:EC3HZkw+0.net
>>26
玉子を見たら食い物だと思う菜食主義者って心が病んでると思うわ(笑)
玉子を見たら食い物だと思う菜食主義者って心が病んでると思うわ(笑)
145: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 12:00:48.10 ID:0PfDqpQD0.net
>>26
食べもんじゃねぇよ
育めや、慈悲は無いのかw
食べもんじゃねぇよ
育めや、慈悲は無いのかw
33: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:55:24.21 ID:LpzXg2S60.net
これほど宗教界から批判されるゲームも珍しい。
37: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:56:16.53 ID:LE8NVwmN0.net
>>33
女神転生シリーズを海外で販売するよりはマシ
女神転生シリーズを海外で販売するよりはマシ
34: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:55:32.61 ID:8t0ErL2E0.net
「モンスターの卵」がいけないのか。
卵がダメなら、魚類・昆虫類・爬虫類・哺乳類、総ダメだな。
卵がダメなら、魚類・昆虫類・爬虫類・哺乳類、総ダメだな。
35: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 10:55:55.76 ID:DrxfH7EE0.net
まさかの卵生全否定
0件のコメント