【政治】菅官房長官「ポケモンGO活用も」 引きこもり対策で

2016/09/11 19:300
【政治】菅官房長官「ポケモンGO活用も」 引きこもり対策で
1: えりにゃん ★ 2016/09/08(木) 14:33:18.18 ID:CAP_USER9.net
菅氏「ポケモンGO活用も」引きこもり対策で
2016/9/8 12:29

 菅義偉官房長官は8日の記者会見で、15~39歳の「引きこもり」の人が全国で
推計54万1千人に上るとの内閣府調査結果に関し、外出のきっかけとして
スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」の活用なども検討する必要が
あるとの認識を示した。「そうした先端的技術を活用することも今後、
見極める必要がある」と述べた。

 同時に「因果関係に関する網羅的なデータは持ち合わせていないが、海外では
『引きこもりが改善される』との事例も報道されている」と指摘した。

http://this.kiji.is/146457556919418882?c=110564226228225532
3: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 14:34:04.95 ID:LpzXg2S60.net
引きこもりなめんな!
ポケGOくらいで外に出ねーよ!
231: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 15:09:25.67 ID:fFwQegMJ0.net
>>3
海外でそういう事例もあったみたいだけどね。
でも、口だけのクソ精神科医のありがたいお言葉よりも何百倍もキッカケにはなりそうな気がするわ。
428: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 21:58:48.13 ID:YzRpIruH0.net
>>3
少なくとも自分はちょっとずつ出られるようになった
毎日じゃないけど外に出るようにしてる
今日もポケストップに行ってきたよ
7: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 14:34:27.10 ID:RYFaZvGu0.net
ハローワークにたくさんの(ry
10: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 14:35:15.52 ID:mxrph9i80.net
_ノ乙(、ン、)_引きこもった状態で、社会貢献できる枠組みが必要ね^^
13: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 14:36:00.94 ID:nJD4FCP/0.net
それなら妖怪ウォッチがいいです

ヒキコウモリがいます

進化するとトジコウモリになります
15: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 14:36:18.36 ID:Y7qvXQfp0.net
部屋の外にピカチュウ
玄関にもピカチュウ
18: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 14:36:43.39 ID:kMSD5JV/0.net
引きこもりにスマホ必要ないやろ
19: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 14:37:11.72 ID:IbzGVTvI0.net
ゲットしたポケモンを買い取るなら外出してやってもいい
24: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 14:38:50.09 ID:e8F+U+7p0.net
ポケモン捕まえる簡単なお仕事www
25: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 14:38:50.40 ID:rWfK2UoH0.net
ハロワの前にレアモンスターが!
34: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 14:40:20.71 ID:nJD4FCP/0.net
>>25
中じゃないとダメだなw
29: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 14:39:31.01 ID:keP905mE0.net
職業安定所にレアポケモンでいいやん
31: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 14:39:56.97 ID:emHbTeBQ0.net
引き篭もりは難病の一つ
ポケモンGOぐらいでは治らんw
33: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 14:40:06.95 ID:EkHvKHQS0.net
引きこもりは労働力にはならんからな。何のスキルも無いし。
ウンコ製造機でしかない。
35: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 14:40:35.09 ID:qT58iO180.net
アプリ内課金で国税を集める手法を考えてみたらいいんじゃないかな
割りとマジで
36: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 14:41:11.90 ID:8LRRbFv30.net
ガースーは引きこもりを理解してないな
28: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 14:39:09.48 ID:6FxCYLYq0.net
これまでみたいにニートという名の無職は放置でいいよ

0件のコメント

コメントする

CAPTCHA


「ポケモンGO」の最新記事